ゼノクロ13章をクリアしたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:41:04

    その結果こいつはギリギリ好き寄りだけどムカつくという評価に落ち着いた
    ヴォイドに二連敗したのに持ち上げられるのウザすぎぃ〜〜〜〜〜〜っ
    結局脱出できたのほぼこいつの功績なのウザすぎぃ〜〜〜〜っ

    あとムービーだとワシのドールが普通のアーバンになるの…糞

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:44:36

    あわわ
    お…俺はなんかムカつくからアレスよこせって言っただけで本当に乗せられるとは思ってなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:45:46

    ヴォイドのキャラ薄っうすいーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:49:13

    もうちっとリスペクトしてくれや(笑)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:49:59

    エルマさんもリンも主人公よりこいつの方が好感度高そうじゃねぇかって思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:51:45

    キャラと合流タイミングが合わなすぎルと申します
    今更先輩風吹かされてもウザいだけなのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:53:36

    >>5

    ヴォイド戦後に2人してワシより先に駆け寄ったのは流石にびっくりしましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:56:07

    本当の主人公はコイツでワシたちのアバターは繋ぎでしかなかったんやなって思ったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:05

    結局ワシが何者なのか教えてくれよ
    結局セントラルライフ空っぽのままだけどどうするのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:33

    ルクザールに負けたザコやん元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:40

    >>8

    怒らないでくださいね、本編からしてエルマの腰巾着みたいなもんだったじゃないスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:46

    少なくともエルマにとって主人公は「強いやつ」くらいの認識しかなさそうなんだよね
    悲しくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:58:47

    >>11

    おい言葉を慎めよ…涙

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:28
  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:50

    誰も知らない誰からも記憶されていない記憶喪失のめちゃくちゃ強き者…が主人公なんだ
    アルももう少し早く加入して可愛がってくれたらモヤモヤしなくて済んだのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:00:36

    お前はライフルのアーツのバフがすごい…あと一緒にピザを食った…あとなんだかんだアレスに乗る件が熱い…ただそれだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:01

    …もうエリートや後輩や相棒とつるむしかない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:49

    オリジナルアレス……探索用と聞いています
    ちょっと強いフレスベルグみたいなものと

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:02:26

    >>17

    相棒…神

    お前といるとアイツと一緒にいるみたいなんや

    記憶喪失仲間だしな(ヌッ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:04:08

    ラストエリート
    ゼロゼロ
    ライオン丸
    そして俺だ

    ミラを練り歩くぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:01

    わかりましたニールネールとボボパンします

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:04

    >>19

    ◇この男の正体は…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:09:52

    >>17

    性能的にもキャラ的にもエリートがDLC枠だったのお変クなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:17:42

    調子はどうだの下り本当にいらねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:18:31

    >>17

    そいつら全員主人公のこと大好きだからね

    自己肯定感が満たされるのさ!


    エルマチームお前らはなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:19:15

    >>24

    ウム…なんであんなにあれを擦ったのかよく分からないんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:28:15

    >>26

    リンが鬼タツと同じやり取りを繰り返してコミュニケーションを取ってたという答え合わせ…にしてもあんま出来良くねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:30:03

    わ、私はフォグの姉でフライのダチでエリートのライバルでイエルブの相棒でルーさんのお友達でニールネールの助手でハゲの弟子でミーアの先輩でマードレスの伴侶で殿下のライバルだった現在があるんだっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:32:01

    13章はルー以外全員アル上げを繰り返すからね
    ダグとか腰巾着みたいになってて笑ってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:33:55

    アルはどうでもいいからル・シルフェとかいういかにもな名前と見た目から特に何もなく終わったキャラについて教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:37:17

    あれ?ミラに元々いた文明人の行方は?
    あれ?この量産型イエルヴは?
    ある?異星人なのに言葉が通じる理由は?
    なんか…説明不足じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:38:10

    >>2

    「主人公もアレスに認められるかも」みたいなやり取りしておきながら結局アルが後ろで同乗してるのが台無しすぎルと申します


    ただ単に疲れたから代わりに操縦にやらせてるだけじゃねえかよえーーーっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:41:03

    おどれら手ェ出すな
    ワシとアルでタイイチで勝負じゃ
    HP500億くらいあってもしばきあげたらあっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:42:51

    >>31

    続編で説明されるのかもしれないね

    なんでじゃーっなんでミラから脱出してるんじゃーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:44:28

    >>33

    あっさり勝てて笑ってしまう

    バイアス最強のダダーンの方が強いっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:44:35

    >>32

    しかし…あの時点ではアレスはBBを認めないからアルを座席に運ぶしかなかったのです

    あっ今本体エルマなら乗れると思ったでしょ ワシもそう思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:45:57

    >>36

    ニールネール、セリカ、ルーそしてタツだ

    生身だから1人で操縦できるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:46:53

    >>37

    殿下も生身なんだァ

    その珍しい機体に乗せてもらおうかァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:48:33

    >>8

    >>11

    >>12

    >>13

    >>14

    記憶喪失から囲い込まれる形で入隊させられた主人公に悲しき現在...

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:49:59

    名前を変更できるだけのタイプと違って容姿性別が変更できるキャラクリ系のゲームは主人公が暴力装置になりがちなんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:29

    もしかして主人公はイエルヴシリーズと同じ本当のただのアンドロイドなんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:34

    主人公はもうエルマ周辺と距離を置いてた方がいいんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:51:55

    13章、お前はストーリーを終わらせたことだけに価値がある…それだけだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:52:26

    ニールネール、ルーさん、セリカでチーム組むんだァ
    エルマ隊を抜けさせてもらおうかァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:53:44

    エルマさんとアルがワシについて話すところも評価が「昔のアルに似てる」だからね
    結局全部アル中心で回ってるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:56:29

    >>45

    あの二人異星人同士だからボボパンまではしてないかもしれないけど絶対ねっとりした関係だったよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:57:23

    >>45

    別に久々に旦那とイチャつくのはいいけどオレを巻き込むなって思ったね

    リンはいつまでも寒いタツた揚げ連呼してんじゃねーよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:59:19

    >>31

    もしかして作中で言葉に込めた意思で直接やり取りしてるという推論が披露されてたのを聞き流してた上で13章をやってたタイプ?

    そこは説明不足と言うほどでは無いと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:05:21

    やっぱり主人公は固定にしとくべきっスね忌無意

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:20:03

    >>48

    はい!セントラルライフが壊れてもBBの機能が停止しなかったのはアルが飛ばされた空間にセントラルライフのデータが保存されていたからという説明はしっかり聞いていましたよニコニコ

    で?それが異星人に言語通じてる理由とどう繋がるんです?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:48:14

    お前の搭乗機はアレス90のクソ劣化!

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:51:49

    しゃあっアガガっースラカノン!

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:59:47

    ワシの中ではHBやイエルブ、マードレスやニール達と一緒にブレイド隊員としてミラで生きていくんだ、英雄なんて知ったことじゃないんだ
    勝手にミラを消失させないで貰おうかァ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:59:49

    13章まで来たプレイヤーキャラに世界への愛がどうのと説教するとかそんなんあり?
    ぽっと出キャラとしての自覚が足らんのとちゃう?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:00:13

    何も説明されないから何のデータも入ってないはずのBBが勝手に動き出してるという脳内設定をつけた
    それが僕です

    しゃあけど……ボイスがお嬢様すぎて明らかに変なやつだわっ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:03:57

    >>55

    お嬢様口調なんて大したことないよ

    俺なんて特に面白いことは言わないうえに定期的にヘラって空気を悪くする関西弁だぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:53

    軍人オスブタは麻薬ですね
    ソウルボイスおもしれーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:39:12

    ゴーストの塩化ビームビバババが出合い頭の1回キリだったのはなんでなのか教えてくれよ
    ゼノサーガファンへのファンサービスってわけじゃないでしょ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:56

    ニールの姉貴
    セリカ
    ミーア
    そして俺だ
    異星人の依頼を聞いてミラを練り歩くぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:55:44

    やはりどこぞの馬の骨の分からない異星人メスブタやアルage要員になり果てた地球人メスブタ共よりクリューの可愛い女の子の方がいいよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:03:14

    他のゼノブレイドシリーズと繋がらないからいらない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:04:25

    >>60

    どこの馬の骨とも分からない異星人メスブタ……それはクリュー人のことを言うとんのかい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:05:23

    まあ気にしないで
    モブ市民たちは多分エルマより主人公の方が好きですから

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:06:12

    オンライン要素入れる時にアバター制にした結果ボツになった主人公の残骸じゃねえかと思ってんだ
    もともとシナリオは主人公ありきで作ってたんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:15

    ウム…メインは主人公エルマについていくアバターって感じだけどサブクエはアバターが主役になって人々と交流してる感じがあるんだなァ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:08:14

    >>64

    彼はどこに消えたんやろなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:09:49

    嘘か真か知らないがルーの元の姿がヴォイドに似ているのであらみらのアルファとエイみたいな関係ではないかというノポンもいる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:20:02

    マードレス「おおっ私の話にまったく関心なかったセレブが主人公の仲間だとわかった途端エキサイトしてきたで!」
    どうしてメインストーリーではいつまでもエルマチームの新入り扱いされるのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:26:38

    >>68

    いまだに最後に加入した地球人ブレイドだから…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:29:22

    >>69

    というのは撤回された

    最後に参加したのはこのアルだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:40:07

    ノポンのブレイドもいるんだからノポン人のプレイアブルキャラも追加してほしかった それがボクです
    今年の勇者に選ばれたタツのトーチャンを加入させてほしかったですも

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:46:44

    >>60

    待てよヒメリちゃんは自身やモブの台詞から察して純粋な好意を主人公に向けてるんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:54:04

    13章のタツは戦犯ムーブ無しでいい感じに働いてて結構好きになったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:59:33

    ミーア...神
    ワシだけの激えろ後輩だ
    ミーア...糞糞糞糞糞糞
    態度は図々しいを超えた図々しい
    加入の前置クエは多すぎ超えた多すぎ
    加入クエの一番手前やつは普通に難易度たっか!たけぇーよ
    しかも両親はホモ!
    そんな糞穴から生まれた面倒くさい女ワシは埃に思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:23:46

    >>74

    しゃあけどなんだかんだ素直に慕ってくれてるところが可愛いわ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:08

    どうやってもぽっと出のなんか前作主人公的なキャラなんか好きになれないんだ感情置いてけぼりが深まるんだ
    別に自キャラ全肯定してageてくれなんてことは絶対言わないけどね、流石にここまで蚊帳の外感あると辛いの
    ここのスレでも語られてる通り自分個人として仲良くしてくれる人達といるからお前らは勝手に盛っててくれって思ったね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:46:12

    EDがリリースされるまえは謎も明かされないまま終わったんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:29:49

    何度か見返してシナリオは概ね納得できたものの13章後編限定ドロップの厳選が地獄を超えた地獄すぎると思うのが…俺なんだ!
    確率0.3%はこの際いいとしても155番シールドとかマシンガンみたいないらないやつのドロップ率が露骨に高いんだよね酷くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:58:00

    >>76

    ウム…あらみらのシュルクとレックスの正真正銘前作の主人公ならまだ受け入れる事は出来たんだなァ。

    アルは無理です。スタッフの脳内ではミラに不時着するまで主人公な物語があったかもしれないがプレイヤーは知らない知る由もないあいつは今回が初出演ですから。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています