- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:52:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:35:43
まさかこんな人気になるとは…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:05:05
割とマジで一番推しだったから嬉しかった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:10:48
黄老師の後継者
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:20:16
人気投票ってただ人気なだけじゃなくて固定ファンが多くついてたり
応援したくなるバックボーンのあるキャラの票が伸びる傾向があるからケイゴが1位なの納得したけどな - 6アルエク優生思想25/05/05(月) 16:38:42
カッコいいところはほんとカッコいいんだよなこのサブクソ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:43:12
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:46:33
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:56:04
中間だとカンシ1位で次いでモイニコだったのが最終的にはケイネムが捲った感じなの、票数含めてライトなファンと固定ファンから満遍なくキャラ人気あるんだなって感じられて好き
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:59:02
クロワッサンに告白されるかも…って微妙な駆け引きはしてた割にこういうところはクソボケかますし恋心をはっきり自覚したのもごく最近ウルフとの問答を経てからなのほんまにこの男は…
がんばれよサブクソ…応援してるからな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:01:10
スイッチとかシャルスとか自罰的なキャラ描くの好きだよねこの作者
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:11:29
しかもウルフとは別キャラ扱いだから票分けられてるしTSキャラでもケイコが一番人気だったしで
その辺まとめたら単体としては割とぶっちぎりになる - 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:13:07
そういやなんで最初からカタカナだったんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:19:30
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:44
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:59
一見モサいように見えてオシャレインナーカラー
モダモダと三角関係を楽しめるサブカップル要員
元敵
母親思い
多重人格
元アスリート(しかも競技がフィギュアスケート)
サブカルクソ野郎要素で欠点(弄り要素)もある
属性てんこ盛りなんだよこいつ
何かしら刺さる感じ - 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:44:15
サブカルクソ野郎な事や勉強出来ない部分とか短所もあるんだけど、母親想いでニコにちゃんと恩義感じてるから文化祭でニコの事を想えば魔法使う方が良いだろ!みたいな面とかウルフの行動を理解してるからちゃんと好きなんだよねっての好き。あと何気に器用。
競技辞めた理由が人狼がフィギュアとか卑怯じゃね?って優しさというか公平さを考えてるのも良い。 - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:49:05
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:22
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:37
ギャグ回好きにはゲーム回を
乙女展開好きにはラブコメ回を提供できるのが強い - 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:11:50
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:11:56
モイちゃんとニコは既定路線の鉄板だからこそ
くっつくかどうかわからないケイネムにラブコメ人気のブーストかかるのはわかる
最近はウルフとの三角関係属性も増えたし - 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:16:32
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:39:52
サブカルクソヤロウを抜いたら格好良くなりすぎるから仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:22:56
まだアニメ見始めてないのにこれだけでメロりそう悔しい
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:56:09
開盟学園入ってたら確実に山野辺先生にスカウトされてたな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:01:20
子供になった時めっちゃリーダーかつ王子様してたからなこのサブクソ…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:35
カッコつけでやってそうな昔の米津玄師みたいなヘアスタイルが
ちゃんと似合ってるのがもう全体的にズルい - 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:04:39
やる時はやる系ダウナーイケメンとか嫌いな人は早々いないからな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:07:54
今まで人生賭けて打ち込んできたスケートを失ったから他に打ち込むことを探してサブクソを迷走してるだけだしな
本気で打ち込むようになったらトップ取れるかもしれない - 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:15
なんならそれぞれの名前の中で番号が振られてる所まで共通してるからな
「モリ"ヒト"」、「"ニ"コ」、「"ミ"ハル」、「カン"シ"」、「ケイ"ゴ"」、「ネ"ム"」
名前の法則をここまで統一できてるのネーミングセンスずば抜けすぎてて本当すごい
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:33
モモ(百)チやバン(万)ちゃんもそうだしね。
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:38
千のつくキャラ増えるのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:34:29
服弾けるとぶ回やモリヒトシンクローン回、ネムのおばあちゃん虹回等使い魔メンバーの中で割と常識人より且つ細かいところに目配りできるからそういう良さもあるのよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:35:55
チ(千)ャミーは?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:51:28
ここもカッコよかったが個人的にはここのちょっと前のフロウトで滑ってるところがスゲーカッコよかった
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:03:44
別作品を例に出すとメダリストのいのりがスケート辞めなきゃいけなくなる上にお母さんが事故で下半身不随になったルートがケイゴと考えると中々にハードすぎる
趣味がサブクソになって卑屈な性格になる程度で済んで良かったと思う - 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:01:18
すごく応援したくなるキャラ