- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:07:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:08:18
肩出しはセクシー担当感ある
キュートクールセクシーみたいな感じでキャラ付けされるよね - 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:10:01
多いイメージ←実際はそうでもない
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:12:08
そもそもドレスに肩出してるのが多いから
大人の服→ドレス→ドレスに肩出してるの多い→衣装チェンジすると多くなる
みたいな論理かと
そして、そもそも肩出してるドレスが何故多いのかはAIさんが
「デコルテから肩へのラインが露出することで、見えている肌面積の割合から顔が小さく見え、二の腕を布地が隠してくれるので、体型をとわずバランスよく着こなせます。」
と答えてくれた - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:15:34
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:18:54
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:22:03
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:24:39
がんばって女児だった頃を思い出してみたけど胸元よりは肩だとは思う
あと二の腕くらいまでの手袋に大人っぽさを感じてた - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:25:50
女児向けはパフスリーブのイメージのほうが強いから肩出しって言われてもピンとこない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:30:50
ただのキャラデザの関係では…?
別に女児がデザイン考えてるわけでもないし - 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:32:30
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:33:56
女児どうこうじゃなくて単純なドレスはデコルテが空いてるデザインが多いんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:40:04
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:45:07
単純にキャラデザ被らないようにするためじゃね?
現実のアイドルグループでもよく見るメンバーによって系統は同じだがデザイン違う衣装みたいなもんでしょ - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:49:15
というか大人っぽさを語るスレで後輩キャラをスレ画に持ってくるのはどういう意図なんや
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:17
ディズニープリンセスで言うなら近年の女児に人気の高いラプンツェルもエルサも肩出してないからまじで関係ないよ
憧れる女児がいたとしても多数言われてるようにドレスアップへの憧れで肩出し単体が女児受けしてるとかではないと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:52:39
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:56:13
ディズニープリンセスはそもそも民族衣装要素入れてるし大人もターゲットなんだから女児需要関係なくね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:30:02
プリキュアだって初期は出てないぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:44:36
古いのだとセーラームーンのセレニティのドレスとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:55:25
肩出しはセクシーさと上品さがうまく出せる部分な気がする
へそ出しまでいくとちょっと勇気のいる衣装になる - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:58:32
ドレス系の衣装だと露出が多いほど活発なイメージでロングスカートとか布地を多く纏う感じだと大人っぽくなるような
等身高くてプロポーションがセクシー系だとまぁ露出のイメージも変わってくるけど - 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:01:24
オフショルだけじゃなくノースリも肩出しカウントなん?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:03:47
ノースリーブは活発な元気女児とかもよく着てるイメージあるから大人っぽいかと言われると…