その格好って作中世界でも変な格好扱いなんだ…ってなったキャラのデザイン

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:14:14

    教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:18:38

    これ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:19:53

    元の世界では人気の戦隊ヒーローだったキズナレッド
    作中世界では不審者みたいな格好判定を食らう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:21:05

    これ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:27:10

    仮面ライダービルドの氷室幻徳
    猿渡一海は「想像の斜め上を行く破壊力だ!」と言われ
    万丈龍我からは「もはやどこから突っ込んでいいのかわかんねぇ!」
    ブチ切れた石動美空から「ダサッ!!ダサすぎる。これ放送事故レベルでしょ」とストレートに罵倒される

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:33:32

    >>5

    同期のウルトラマンのうちゅ〜んTシャツ(宇宙では大人気)もあるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:02:45

    >>1

    反応的に近所の少年少女達の性癖破壊装置と化してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:07:32

    他のライバルたちから見ても主人公の手下全般アホみたいな格好してる認識でえぇ…となった

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:14:14

    >>8

    女性キャラの露出って千差万別だよな

    なんだその紐!?なんだその小道具!?でも作中だとOKな場合と、

    単純に露出多いだけに見えるけど、作中だと変な格好!な場合

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:32:12

    バットマンの扱いは基本的にコウモリの格好をしたイカれたコスプレ野郎

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:57

    戦隊ロボに対する敵のコメント
    「なんだこの化け物は!?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:50:05

    映画のキャプテン・アメリカのスーツも
    最初は宣伝用のコスプレだったせいでド派手でペラペラだったからか
    キャップ本人もちょっと引いてなかったっけ?
    シリーズごとにあれをどう違和感なくスーツに落とし込むためか毎回デザインが変わってた
    それとここぞって時以外はマスクしてない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:58

    急に恥ずかしくなったキャラ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:35:16

    >>8

    そいつは格好より素行でヤバい奴扱いされてるタイプじゃないか

    まぁ服の方も明確に異性を性的に誘ってる服って公言されてはいたけど

    悪魔サイドは度々衣装の下品さに苦言を呈してる奴もいるのに聖職者サイドは誰もそういうこと言わないのは異様だったデスチャ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:40:18

    ユニコーンオーバーロードのヤーナ

    せっかく若返りの魔法使ったんだからと若い間にしか着れない服を進んで着るおばあちゃん
    ゲーム的には汎用キャラも同じ服着てるからそういう世界観だと思っていたが普通にツッコミが入った

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:44:18

    恋柱ちゃんの格好も一応男側からすればん?なんだろな
    敵にアバズレ呼ばわりされたりスピンオフで煉獄さんにツッコミいれられたりするし
    令和でも目立ちそうなのに大正時代にあの格好は反応がえらいことになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています