- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:18:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:20:36
お言葉ですがデザイナーに必要なのは絵の技術ではなく見る人に視覚効果を与えるものを作る能力ですからまだなれますよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:20:54
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:21:53
諦める理由を探す程度なのか?お前の想いは
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:22:31
大学出たあと専門でも入り直したらいいんじゃないッスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:23:43
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:23:51
犬は大学のレベルを教えろよ
身も蓋もない言い方するとそのまま大人しくいいとこ就職してから余暇を見つけてやりたいことやる方向で行くかとすぱっとやめてデザイン系進学してもいいレベルの大学だからやめて転校するかが変わってくるのん - 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:25:26
犬はどういうデザイナーになりたいのか書けよ
デザイナーといっても種類ごとに求められるセンスは全く違うからな - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:27:51
お言葉ですがなんかクリエイティブなことしたい的な漠然としたチンカスなら普通に就職して働きながらやった方がいいですよ
現状現実逃避の言い訳にしか見えないフワフワさのんな - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:29:32
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:29:50
お言葉ですが別途独学でデザインやイラスト勉強してる理系学部生なんて普通にいますよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:30:41
ほうゴクサイか…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:30:42
本気でこんな便所の掃き溜めみたいなところの意見鵜呑みにする訳ないヤンケシバクヤンケ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:31:21
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:32:12
えっ別に趣味でやれば良いだけですよね
仕事にこだわる理由 どこに! - 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:32:23
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:33:41
大学出て社会人なってから専門入り直して自分のやりたかった事やってる知人知ってるんだよね
大学2年なんて自分のやりたいこと諦めるにははやすぎると思われるが - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:35:31
デザイナーと関われる広告業界に行くとかいくらでも選択肢はあるだろボクゥ?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:35:46
今クリエイター業界の最前線で戦ってる絵師とかデザイナーは元々は絵師を目指してたんじゃなくて、
コミケとかで本出してたらいつのまにか商業から依頼きて絵師になってたパターンなんだよね
だからまずは仕事やりながら副業でクリエイティブなことした方がいいんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:39:14
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:41:45
デザインに興味あるなら出版社とか目指すのも良いのかもしれないね
将来の方向性が決まってハッピーハッピーやんけ - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:43:12
お言葉ですが人余りしてるような大手系列だと技術で採ってる奴でも社内の取組みとかでそっちに進む奴はいますよ
ワシの同僚それでめっちゃ広報の内製デザイン部立ち上げたし - 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:45:39
あ、このスレではまだ話題になってないけど、フリーランスのクリエイターは部屋借りたりカード作れないことが多いから
ちゃんとどこかの企業の社員になった方が、生きやすいでヤンスよ - 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:45:45
お前がデザインを作るに置き換えたとしたら色々な業種思い浮かぶ伝タフグミ
第一次産業とかあるっすよ - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:47:15
芸大に編入しろ...鬼龍のように
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:48:37
マサイの戦士騙されない
お話できたしレスいっぱいもらえて楽しかったのん…で終わった後とくに行動しないのは匂いでわかる - 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:49:35
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:18
摂神追桃から鬱になって芸大の通信学部に再入学した
それが僕です
状況が他人ごとに思えないんだよね
無責任なことは言えないが決断は早い方が良いでやんす
ただ再入学するにしても単位は今の学校で取れるだけ取っといた方が良いらしいよ
縛りがへってやりたいことに集中出来るんだ夢が深まるんだ - 292825/05/05(月) 15:51:09
やんすってなんだよえ―っ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:56:23
一回就職してクレカ作って基本的な社会人仕草を学べ…鬼柳のように
クリエイティブ職でこそ仕事の段取り能力は活きるんや
実力と同じぐらいに一緒に仕事しやすい事は重視されると思った方がいい - 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:59:57
目標がふわふわすぎてお話にならないんだァ
クリエイティブ職を目指す前に自分がデザインで具体的に何をしたいかもっと情報収集したり考えをまとめてポートフォリオを作るべきだと思われるが‥
Adobeソフトの使い方を学んだりデザイン関係の参考書を読むだけなら芸大に通わなくても独学できるしな(ヌッ