- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:49
斤量調べてみな
飛ぶぞ - 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:51:47
なんもかもハンデ戦なのが悪い
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:51:59
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:52:11
そもそも価値が無い
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:53:42
ジョッキーは国民的スターになれるけど種牡馬価値はお察しだし
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:54:23
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:55:58
一回デルタブルースとポップロックでワンツーしたがデルタブルースは種牡馬入りできなかった
つまりそう言う事よ - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:57:02
検疫鬼キツいのもあるんじゃね
なんかすごい馬に負担かかりそうなことしまくるらしいし - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:59:38
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:59:55
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:01:53
ワープスピードも凄い事したのにあまり話題にならんかったしなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:03:13
レーンに目をつけられたらメルボルン送りにされるぞ
だからヘデントール君は御愁傷様 - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:04:25
馬のためにG1作るんじゃなくてG1に合わせて馬を鍛えろ定期
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:15:17
香港が3200mのレース開設すれば解決する
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:02
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:22
おうハンデ無くせや
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:40:05
調べたら日本の馬も勝ってるじゃん
すごいなあ - 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:49:11
BCもクラシックディスタフスプリントだけだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:53:52
マイルもあるっちゃあるか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:57:59
凱旋門とかと違って一回日本馬でワンツーしちゃってるもの
定量戦ちゃうし - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:33:30
だから春天で3着で斤量もそう重くならないシルヴィーに周波送ってたんやでレーンは
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:47:06
「なんか出たら勝った」並に行って勝ってきたからな
挑戦回数2回目かつ1回目の翌年にワンツー
他で例えると凱旋門賞だとスピードシンボリの翌年、ケンタッキーダービーだとスキーキャプテンの翌年、BCクラシックだとタイキブリザード2回目で日本馬ワンツーしたみたいなもん
そりゃ熱中せんよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:02:24
既に結果出てるし輸送費馬鹿にならんし制覇2頭目3頭目にロマンが無いし
結局のところ斤量見込まれないことが大事だから国内でめっちゃ強い!って馬が行く場所じゃねぇからなんかよく分からんのが結果出すし
馬じゃなくて騎手の祭典って感じ - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:03:14
もっと言えばオーストラリアの競馬ファンの祭典