- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:30:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:31:22
Switch…?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:31:41
ヒロアカ・・・?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:32:10
最終的に時間巻き戻るから大丈夫だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:32:21
なんなら2が出ると言うね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:32:24
エックス…?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:33:27
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:33:54
ていうか時間巻き戻ったとてぐだたちは記憶残ってるんだっけ?
だとしてどの範囲の人まで残ってんだろう - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:33:54
こち亀とか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:34:38
サ開当初だと艦これとかその辺だったっけ…?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:22
最近話題になってた斉木楠雄のΨ難がまだ連載してた辺りやな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:31
アズレン?
なんだこのえっちなゲームは! - 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:36
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:36:07
暗殺教室とか?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:37:03
妖怪ウォッチ、ポケモン…
アイカツとかプリパラ見てたんかな - 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:37:03
配信文化は一応あったけどvtuberはまだ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:37:41
Vは多分18辺りからだったはず
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:37:56
令和もコロナも知らないんだよなぐだ
というか今のFGO時空が2020年までいってるか分からんが - 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:38:12
2014年から連載だからいい感じのところで止まってそう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:38:25
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:39:37
ブレワイもティアキンも知らないのか……
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:39:42
レイワ……ライダー……?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:39:53
ぐだがなろう読者なら薬屋をワンチャン知ってるかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:40:22
マイクラとかってまだなかったっけ?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:40:29
ポケモンはサンムンあたりか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:40:53
トワプリHDなら16年3月だからギリ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:41:48
XYかルビサファリメイク辺りじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:42:02
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:42:05
まず最初にえっ!?平成終わったの!?だろうな…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:42:12
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:43:05
君の名はも入りそう
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:44:32
野球好きなら大谷翔平を知ってる可能性はギリある
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:44:32
ぐだはカゲプロ直撃世代かな?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:46:16
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:46:39
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:47:15
iPhoneは8あたりか?
あと調べたらpsVRが2016年10月発売らしいから巴御前の水着のVR、あれがVR初見なんじゃ - 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:47:58
ニコニコのゲーム実況最盛期を見れたんか、いいな〜
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:49:00
天皇陛下が…ってしんみりした後に生前退位?ってなるやつ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:52:16
曲で言うならセカオワとか西野カナとかが流行ってた時代
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:57:57
家庭用ゲームだと
WiiUではゼノブレイドクロスとかスプラとかマリメとかスタフォ
3DSだと妖怪ウォッチ3とかポケモンサンムーンとかロボボとかFEifとか
あの頃は新興とか老舗含めてゲームやアニメの一時代を築いてたと思う - 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:01:29
ウマ娘…は2016年あたりに始動してたな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:01:48
えっマリオが映画化!?
えっSEEDの映画がマジで出たの!?
これはありそう - 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:02:57
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:08:32
コロコロとかで大谷は特集組まれてたからコロコロ読者なら分かると思う
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:09:45
マジで一昔だよな10年は
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:10:01
ぐだ世代だとSEED見たことなさそう
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:10:37
ガンダム……じーきゅー……え?なんて読むの?
え?その前にスイセイノマジョがあった??? - 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:14:17
2015年ならボカロなら丁度暗黒期なのが惜しまれる
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:14:27
ハンターハンターはもう王位継承戦始まってる頃
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:16:20
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:18:29
何ならマリカ8とか大乱闘forが2014年で更にその前がWiiFitUとか3Dワールドとかモンハン3Gだぞ
ちなみに驚くべき事にNewマリ2とNewマリUの発売日は五ヶ月差で同年に発売されたソフトはFE覚醒とかパルテナの鏡とかダウンロードは遅れてだけどマリカ7とかマリソニロンドン五輪とかマリパ9
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:21:08
よう藤丸アーマードコア6やった?
最近また息吹き返してきたガンダムシリーズ見てる?
あ、段ボール戦機は死んだよ… - 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:23:48
リゼロ…?あぁ!あの「小説家になろう」で超人気な作品だよね!
もう少しで5章が終わるけど、あの連載ペースなら2025年にはとっくに連載終了しているよね? - 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:27:34
型月世界のサブカル界隈って現実世界とほぼ同じらしいけど、型月世界には当然型月作品は存在しないとして、だとしたら型月世界のufotableはどんな感じになってるんだろうか
もしくは鬼滅は別の会社がアニメ化したとか - 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:47
ゲーマーか実況者好きだったら「えIbと霧雨がリメイク版出たってマジ!?というか霧雨の作者の新作(殺天)!?」とか
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:00:58
あにまん掲示板とか知らなさそう
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:15:32
ロケットペンシル……?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:17:01
FGO配信2周年
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:43:03
みんなの想像する10年前のマリオ
巨大マリオ「オラオラオラ!ゴールの旗も壊すぜ!」
実際の10年前のマリオ
マリオ「イヤッフゥ!ミャーオ」 - 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:49:02
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:54:39
FGO遊べるか不安だ・・・
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:03:28
ぐだに一番きく庭はネタバレの庭だった…?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:23:19
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:29:10
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:44
そうか、こいつ任天堂の最新機種が3DSで止まって……
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:36:33
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:01
fgo時空は2017年年末まで進んでその時に襲撃される、2018年の3月末からLB1開始、2018年末にツングースカクリアからのU所長ブラックホールされて家なき子で物資補給ままならんから一気に解決するぞ!て流れになった
2018年の夏ごろのオリュンポスから半年後&所長襲撃から2か月の2019年2月ごろに南米異聞帯、その数時間前にトラオムクリアしてる流れ
新霊長ドバイが2019年の夏ごろになる、ルーラー章はそれより確実に後の2019年の秋~冬あたり - 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:07:11
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:34:35
鬼滅は新連載超おもしれーとなってたかもしれない
ファンは第一話を読んで心を掴まれた人が殆どだし
なお絶対数 - 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:36:49
10年前ったらアナ雪とかふなっしーとかかな?