- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:49:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:54:40
アビドスなくなったらミレニアムのせいになるな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:54:42
廃校寸前の学校の資産なんて微々たるものしかないでしょ
だから将来廃校に向かいそうな学校の資産を勿体ないから狙うのだ - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:56:19
どうせ破産するならってことで勝手に債権発行して金使うぐらいはしそう
最終的に返さないならいっぱい借りた方が得 - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:59:00
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:59:36
なあやっぱもう殺しとこうぜこいつ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:01:32
最低だよコユキ………いや元からか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:00
次のミレニアムイベント決まったな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:08:21
そうか?コユキならそこのみんな呼んで、ミレニアムから横領した金で最後のパーティなり復興支援なりすると思うぞ。見捨てられない性格だし同情できる程度には性格いいと思うんだけど…?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:09:44
そんな遠回りしないんじゃない?
あるもん使えーってスタンスだから無いとこにわざわざ目付けない気がする - 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:11:02
コユキは倫理ないけど外道ではないと思うんだよな
盗み出した会社の機密情報を基にしたインサイダー取引で不正に増やした金を匿名で寄付するとかはやりかねないけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:13:20
倫理の無さと性格の悪さは一致しないだろ…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:25
倫理観ないだけで良心はある子という表現はされてる
それはそれとして悪ガキではある
ミレニアムの資産横領したのもアレ人の金って認識してなかっただろう多分
泥棒、強盗は駄目って意識はありそう - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:10
鍵をかけて他人には触れないように大事にしまってるものを使っちゃだめって認識はある
鍵を鍵と認識できないだけで - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:21
開けられるものは鍵として認識してないから物理的な金庫に入ってる書類とかは大事だと思ってるのかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:36:50
先生の薄い本見つけ出す程度には物理鍵も行けなかったっけ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:58:06
善悪の区別が付いてないだけで悪い事をしようとしてる訳ではないからな。理由なくアビドスの金に手をつける事はあるかもしれないけどあえてそうする事はないんじゃないか