- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:51:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:55:24
それだけじゃ足りてないかな
悪天候ならもう少しやれたと思う - 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:56:51
せいぜい掲示板では
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:57:05
まあ馬場が合わんかったし
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:59:29
ぶっちゃけ厳しい
2000m以降でラップが11秒台になった区間を見比べると去年がゴール4ハロン手前から、今年は7ハロン手前から
使える脚の速さに限界がある馬だから、「みんな速くなる」展開だと相対的に伸びなくなる - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:02:01
苦手なカチカチ馬場かつ他の差し勢もスムーズに加速してスパートしてる状態だとどうしてもスピードの上限があるブローザホーンはきつかったと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:02:57
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:03:17
この馬場じゃちょっとなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:03:37
やっぱ重馬場じゃないとなあ…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:03:52
まずブローザって鞭連打で加速するタイプなんか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:20
勝ったレース見てもそんな鞭バシバシやらんでも進んでいくタイプや
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:26
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:30
鞭で過剰反応してヨレるからハンドライドの方が良い馬だっているからね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:07:26
伝わりさえすれば反応するからチョップでも馬が気付けば大丈夫だと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:08:15
手じゃなく足で指示しているかな
昔は拍車っていう一番効果的な器具使えてたんだが競馬じゃダメになったね
カウボーイとかだと今も現役のはず - 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:45
スパーは乗馬だろうと牧童だろうと動物愛護の観点から使用制限がどんどん厳しくなってるよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:27:37
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:23
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:41
ブローザホーンがどうかは知らないけど鞭じゃないと反応悪い馬で落とすと致命的だね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:44
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:40:11
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:18:04
鞭なしで問題が出てくるのは馬じゃなくて人間の方なんだな
普段手で叩く訓練なんてやってるわけない(落とさないように努力しつつ鞭での操作を最適化した方が効果的 落とすこと前提で手で操作する方法模索してる奴いたらサイコパス)からボロが出まくる - 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:20:39
馬次第としか
音でも何でも軽く合図したらグワーッといくのもいくし - 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:29:51
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:40:56
必要だから使っているんで、落としても何の問題もないなんてことは無い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:42:08
アキラってなんかしょっちゅう鞭落としてない?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:43:08
何の問題も無いとは言わないがじゃあ鞭あったら挽回できたかと言われたら微妙っすね
もっと僅差ならそういうのも分からなくはないんだけど - 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:43:25
両手に鞭もつか
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:44:36
デザーモじゃなかったっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:45:18
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:45:44
最近だとヒットショーもか
鞭落としても勝ったの - 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:46:01
シュヴァリエローズとの1馬身くらいならワンチャンあったかもね
8着が7着になったところで何になるかわからんけど - 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:46:39
最終直線で落としたとかじゃなくて仕掛け所で消えたからね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:46:43
パレス鮫島が話題に上りすぎてて忘れかけてたがひっそり終わってたな…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:47:23
ムチって加速装置というよりは集中途切れさせないようにするのがメインでは?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:48:11
鞭落とす前に右鞭入れてたから、これまでみたいに外に出して下りで加速させたかったと思う。
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:49:01
この馬自身だけじゃなくビザンチンをびっくりさせた分の影響も大きい
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:49:45
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:50:21
シュヴァリエローズとの差は縮まったかもしれないけど掲示板すら正直厳しいと思うよ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:52:20
口があるじゃない
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:53:09
一桁着順なら秋より進歩はしてるし…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:53:19
パトロール見てると一応手ムチはしてるっぽいね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:54:08
仕掛けるよーっ!て合図だったりもっとがんばれっ!ていう激励だったり斜行ダメ!っていう扶助だったりいろいろ
モンキー乗りだと脚での合図は入れにくいから鞭が重要になるらしい
手綱とか重心移動とかキドニーバウンスとか他にも促す手段は多い模様 - 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:58:46
中には鞭が必要ない馬もいるだろうけど普通は必要だからな
だからこそ馬具として鞭が存在する