悟飯吸収ブウとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:04:56

    設定上の強さは魔人ブウの中で最強なのに相手が悪すぎたせいでボコボコにされてる印象しかない可哀想な形態

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:17:01

    ピッコロの頭脳と悟飯の戦闘力とゴテンクスの技レパートリーを備えた悪ブウだからマジで最強格なんだよな

    ただただ合体お父さんが強すぎるだけで

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:12

    アニオリで戦闘シーンは増やされたけどボコボコのシーンが増えただけとも言う
    ベジットの体内に入る禁じ手使ってもあっさり負けたからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:19

    ポタラのパワーアップ倍率がヤバ過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:28:46

    「勉強は出来ても頭は悪い」と言う典型
    付け足した力や知識を活かし切れず、無駄に付いてしまった人間性によって無軌道・無秩序で動きが読めなかった頃のブウの強味が消えてしまってる

    戦いの中で磨かれた達人二人の合体戦士を相手にするには役不足だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:02

    >>5

    無軌道だろうがベジットには何も出来んよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:29

    純粋ブウはブウ基準では弱いだけど相手が悟空だから強く見えるの逆だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:33:25

    吸収無しの悪ブウ状態ですら多分悟空とベジータ合体無しだったらボコられて終わりだもんな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:35:31

    >>5

    やくぶそく

    【役不足】

    役目が実力不相応に軽いこと。「彼には係長では―だ」。与えられた役目に満足しないこと。

     「―をかこつ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:05

    スパーキングネオでは純粋ブウよりも弱かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:38

    >>3

    い、一応一回はマジで焦らせはしたから……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:40:06

    吸収したメンツもなんかアレで強そうに見えないのが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:42:22

    >>5

    別に頭悪いとは思わんかったけど純粋の変幻自在の身体活かした戦い方見るに

    人の体型の戦い方に縛られちゃった感はあるね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:37

    老界王神曰く

    「あの世もこの世も含めて三本の指に入る達人の中の達人がライバル同士で合体したら最強に決まってる」

    とは言うけども

    悟空とベジータが2人がかりでは勝てないぐらい強い悪ブウ

    そんな悪ブウが悟天、トランクス、ピッコロ、アルティメット悟飯を吸収してパワーアップ

    そんな奴を悟空とベジータがポタラで合体したら圧倒できるってパワーバランスどうなってるんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:44:36

    数話でかませ犬にされたアルティメット悟飯吸収した末路

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:46:07

    >>13

    そもそも圧倒的格上に変幻自在な戦いしても通用しないだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:50:47

    >>6

    >>13

    悟空の反応から純粋<悪ブウでその悪ブウでも動き追えないって考えるとアル飯にも何も出来ず負けそうなんだよな

    一回吸収って辛酸舐められた以上もう瞬間移動する暇さえ与えてくれなそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:31

    飴玉にして翻弄されるのマジで可哀想すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:03:32

    >>5

    意外と実力者(フリーザヤコンブウでも)「相手の動きを感じる」ことができないのな

    フリーザ編初期のベジータでもできることなのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:05:31

    >>14

    原作の悟空とベジータってライバルだったっけ?

    ベジータが一方的にライバル視しているだけのような

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:43

    >>14

    ブウは足し算でポタラは掛け算って事でなんとかお願いします

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:10:49

    >>14

    キビト神って何であんな弱かったんだろうな

    界王神→ブウ編ピッコロを遥かに凌ぐ実力者

    キビト→ブウ編初期悟飯でもスーパーサイヤ人なしだと苦戦するレベル

    これが公式設定なのに

    下手したら超2ベジータ以下

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:13:55

    >>14

    当時のポタラのパワーアップ率は二人で乗算レベルらしいんで……

    ブウが複数の同レベルや自分以上を吸収してもそれがプラスや数倍とかでは追いつけませんね


    なお最近のポタラは知らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:16:12

    >>22

    老界王神の台詞でそう思ったのかもしれんけどキビト神自体は戦ってないから弱かった描写はないぞ

    そもそも目の前で見てる悟空がキビト神が全然パワーアップしてなかったんならベジータにとんでもねえ強さになることだけは確かだ!って言えないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:22:06

    よく見ると「ブウに殺される」じゃなくて「ブウに吸収される」って老界王神は言っていたんだな
    意外とデブブウぐらいなら瞬殺はできたかも?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:27:45

    >>25

    悟空もこいつは確かにすげえよじいちゃんって言うくらいだから戦闘力もそれなりにあるだろうし回復能力とか

    悟空が使ってる瞬間移動の上位版な下界ならどこにでもいける瞬間移動あるから万が一にも吸収されてたらやばかったし行かなかったのは正解だった気がする

    実際純粋ブウは見て覚えて即界王神界にやってくるっていう事態になった訳だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:36:33

    強さは

    悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>南の界王神吸収ブウ>ピッコロ吸収ブウ>悪ブウ>純粋ブウ>無邪気ブウ>純粋悪ブウ>善ブウ

    ブウ編のピッコロさんは悟飯ベジータに超サイヤ人なしでも勝てると思われたり界王神に棄権したりダーブラに雑魚扱いされたり天界で悟天トランクスが超サイヤ人になったら圧倒されたり頭脳面以外は良いところがないな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:39:35

    >>5

    コレ思うにさぁ…

    ブウもある程度は出来てたけど

    ベジットと比べると練度の差が有り過ぎただけなんじゃねぇかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:41:36

    悟天とトランクスのフュージョンで超1になれば超3悟空を超える戦士になるだろうとか言われてたんだから合体は倍率が凄まじく高いんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:46:10

    フリーザ編の頃から合体は強いよ
    フリーザの第1形態にすら遥かに劣るピッコロがネイルと同化しただけで第2形態を圧倒
    18号に完敗したベジータにすら遥かに劣るピッコロが17号に匹敵する戦闘力に
    アニメだとピッコロが合体戦士は強いことに納得していたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:48:29

    >>5

    ブウもそうだけどセルも18号説得するときに17号が言わないようなこと言っちゃったし

    セルもブウも吸収した相手の人格や記憶までもらえるわけじゃないってことかねえ

    そのへんフュージョンやポタラに負けてるよな

    なんならナメック星人の融合にも負けてるかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:50:38

    >>31

    セルってピッコロの細胞を持っているのにピッコロに再生能力が備わっていることを知らなかったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:53:04

    >>5

    戦闘スタイルも技も吸収した奴の借り物だから対処余裕な上に逆上してるから気の探知も出来無くなって足で捌けるぐらい単調になってるしな…

    そもそもガキの技とか使わなくてもブウなら自前で同じ事が出来たのに、それすら使えなくなってるっていうね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:57:06

    >>33

    ドラゴンボールの敵キャラって追い詰められるとすぐ逆上するキャラだらけだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:00:01

    >>21

    >>23

    ちなみに原作当時でも掛け算とか乗算の設定ではない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:01:17

    >>25

    あくまで指摘してるのは戦闘経験やセンスがないって所で強くなってることは否定されてないもんな

    善には勝てそう。もしかしたら悪ともいい勝負できるんじゃねえかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:01:41

    >>34

    自分と同格かそれ以上の存在がそれまでいなかったからじゃねえかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:02:18

    >>34

    そら負けたら殺されるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:04:38

    たかが数十年しか生きていない悟空ベジータに劣る戦闘センスの界王神って今まで何をしていたの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:11:17

    んなこと言われても長生きだけど強くないのなんていっぱいいるじゃんDBのキャラ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:15:21

    ほぼベジットとしか戦わせてもらえなかったのが悪い
    1星龍は合体前の悟空さたちに無双、超ブロリーもブルーコンビのギャリックかめはめ波相手に無傷だったりと「圧倒的なパワー」を描写させてもらってたけど

    あるブウはすぐベジットと戦わされて強さを感じるシーンを作ってもらえなかったのが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています