- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:17:24
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:18:27
面白い猿展開とつまらない猿展開がある……それだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:19:26
面白ければなんでもいいですよ。
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:19:47
推しの子も水没した時にアイが助けてくれてアクアが生還したみたいな感じにしたら少なくともxでは炎上しなかったと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:43
渋谷貯金だと思われるが
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:56
まあなんだかんだ虎杖vs宿儺はなんか良い感じに終わったからええやろ
終わりよければヨシだよねパパ - 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:21:50
なんか続きが気になるんだ早バレも深まるんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:00
猿展開と見どころある引きを交互にやってたからじゃないスか?
猿展開ばっかなのとは違うのん - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:03
一度ブランド築けたら猿展開連発したって簡単に落ちないと思われるが
これは呪術に限った話じゃないですよね - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:18
整合性あるけど世間ではつまらないより整合性あるけど世間では面白いの方が大事なんじゃあっ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:25
猿展開は良いんだよ問題は……話の都合に合わせて主人公たちがアホになって大ポカやらかしたり安易に死なせたり死体が綺麗なままだったりすることだ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:53
呪術は猿は猿でも作劇上めちゃくちゃ不自然になってるだけで不快までは一部除いていかないんだよね
後半ほぼ全域に渡ってヤバかった推しの子は格が違うと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:23:25
推しの子聞いています
原作はアニメ一期範囲が一番面白かったと - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:23:36
反省会はともかく無難に物語を終わらせた呪術と最後まで猿展開を続けた推しの子は違う
これは差別ではない差異だ - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:24:13
お言葉ですが猫が実家が金持ちだからその金で買ってただけですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:24:19
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:24:29
整合性があるなら面白い方がいいのは当然だと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:05
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:10
「来週が気になる」…に全振り…し続けたから…
引きの上手さでは真面目に随一なんだよね
まっ統合性犠牲にした引きを上手いと言っていいのかは微妙なとこなんだけどねグビグビ - 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:15
推しの子はですねぇ……ドラマ版が一番整合性がとれてるんですよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:50
そもそも呪術と推しの子では積み上げてきたファンの量が違うこれは差別ではない差異だ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:56
死ぬ必要が無いのに死ぬ主人公⋯⋯糞
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:26:25
待てよ推しの子もある意味来週が気になり続けたんだぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:26:34
渋谷までに稼いだ人気度が影響していると思われるが
これは愚弄でもなく呪術以外のことでもそうだと考えられる - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:26:43
呪術は話の大筋の締めやキャラの一貫性は満足してるから今でもあそこが面白かったあいつが好きだったって話を楽しめるのが俺なんだよね
終わり方が糞に感じる漫画ってのはそれまでの積み重ねを最後に破壊されて思い出が色褪せるタイプなんだ - 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:27:09
虎杖覚醒以降は普通に好きなのが…俺なんだ
あっ反省会の話はするな今ワシは機嫌が悪いんや - 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:27:22
まあ…アカ先生の場合は話がちょっと違うってだけだから…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:27:24
猿展開と一括りにするには猿濃度に差がありすぎないっスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:27:33
推しの子の方がメスブタ読者率高いんスけど⋯⋯いいんスかこれ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:28:00
反省会が糞なのは間違いないけど猫先生の自虐みたいなもんと思うと多少は許せるのん
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:28:13
ジャンプの大先輩の作品なんて終盤愚弄されとる作品バッカヤンケ シバクヤンケ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:28:19
タフカテでまともにストーリーの話するなんて無理で悲しいよ
伏黒 - 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:28:22
YOASOBIも驚いたと思うよ
これだけは嘘じゃない愛してるって歌ったのにアイの言葉は全部嘘だったんだから - 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:28:27
しかし…実際の猿展開も説明できるものとお変クレベルのものがあるのです
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:00
反省会の一話カットすればもっと無難に爽やかに終われたと思われるが
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:12
決めるところは決めた呪術と決めるところが猿な猿の子では何もかもが違いますよね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:18
何だかんだ最後は1年3人で締めたの良いよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:54
猫はジャンプの宝だけど
アカはモンファクの恥
それだけだ - 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:14
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:34
カミキの悲しさ過去…とアイの無神経さと社長の無能さが真面目なファンを支えない… ある意味最強だ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:49
良いところはメチャクチャいいけどあんま触れたくない部分もある…それが呪術ですわ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:51
新宿決戦は色々あったけど神作画のアニメで見てみたいんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:55
多少株を上げた下げたはあれどちゃんとそれぞれのキャラが真っ当に活躍する場面があったかの違いじゃないスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:04
アカ先生の定石だ
話しが進むに連れてキャラの蛆虫化が止まらない⋯⋯ - 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:20
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:43
王道…やっぱ神
猿展開でも読者の求めるものを提供できたら勝ちなんや
猿展開な上に誰も救われてないとかそんなんあり?誰か一人でも救われてたらそのファンは残ったんちゃう? - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:03
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:15
あんま評価高くない死滅回遊も全体のストーリーラインでミスっただけでバトルを単体で見たら面白いんだなあ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:22
突っ込みどころはあるけど総合的にめちゃくちゃ面白かったのが呪術なんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:25
社長がニノとリョースケの関係を知っていた…お変ク
何考えてこんな描写入れたのか分からんのや - 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:25
毎話の引きが上手いのもあって五条戦まで毎週楽しみにしてたのん
前評判微妙だった死滅回游も蓋を開けてみれば面白くていいキャラも多かったですゥ - 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:26
呪術は最後まで猫先生が描きたいもの全部描いてると思うけど推しの子はさっさと終わらせたれぇ感あると思うのが俺なんだよね
反転アンチになってたけど虎杖と宿儺の対話回で全部許せたんだぁ - 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:38
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:53
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:33:04
ズラし入れずに虎杖が宿儺を失神KOさせたのは読者が求めてたことなんだ
ちょう待てや勝手に死んでヒロインレースすら放棄したこの主人公は何者や? - 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:33:16
全体で見ればお変クレベルの整合性でもシーンごとに切り取れば結構熱い
それが人外魔境新宿決戦です
反省会は退場っ - 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:33:42
アニメではカットして欲しいッスね
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:33:57
ワシめちゃくちゃアルミホイル何やけどもっと宿儺を五条に圧勝させるつもりだったのに編集に止められたんじゃないかと思ってんだ
その後の鹿紫雲の出番が散々引っ張ってたのにしょぼすぎたでしょう - 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:23
推しの子は終盤ずっと反省会やってたようなもんなんだよね
読者が一番盛り上がってたのが矛盾点の指摘って時点でどうしようもないんだ、悲しみが深まるんだ - 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:27
呪術は今でも語るスレが立つけど推しの子はマジで全く見ないんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:34
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:39
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:39
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:35:23
お言葉ですが推しの子に反省会で言い訳をしようとする精神が1ミリでもあればもう少し愚弄はマシになってましたよ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:35:50
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:36:27
わりと真面目に反省会でストーリーずっこけたと思うのが俺なんだよね
あれなければもっと爽やかだったやんけ - 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:36:45
- 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:36:46
- 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:37:01
ぼくらのケツ盟なら男女問わずファンがいないしすぐ死んだと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:37:34
反省回は反省会よりもシン陰ババアの方が酷いと思ってるのは俺なんだよね
容疑がフワフワだから私怨で殺人してる感が強すぎるんだ - 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:37:37
Ⅹで見かけた 変な漫画 って感想が見事に言語化出来てたと思われるが
- 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:37:41
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:37:52
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:14
…言うまでもないですね パンッ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:15
- 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:19
憧れてるのがハンタだから整合性にこだわるのはわからんでもない反面作品内でやるには辞めてほしい…それがボクです
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:40
反省会はやりたいことは分かるんだけどなんか出力のされ方がおかしすぎたんだよね
まあきちんと締めるところは締めたからええやろ - 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:50
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:57
ワシの姉貴や兄貴も使ってるって聞いたし利用者は結構いると思ってんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:39:03
アンデラPPPをワッショイする掲示板が?意味ないよ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:39:12
呪術は
内容:おお…うん、
で
引き:あーっ早く次を読ませてくれーっ!
だったんだあと虎杖が本格的に戦ってからは普通に内容も面白かったんだ - 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:39:33
頭だけ良い奴もう𝑮𝒐𝒐𝒅 𝒏𝒊𝒈𝒉𝒕…?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:39:51
- 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:40:02
今でも本家で呪術スレまとめたらアンチコメ一色になるんスかね?
呪術カテより酷いコメントばかりだったけどどこから来た層だったんやろうなぁ - 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:40:25
呪術終盤はやりたいことは分かるの連発でしたよね
- 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:40:26
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:40:44
反省会は反省会でも特に言及されなかった鹿紫雲で笑ったから許せるのが…俺なんだ!
作者的にも消化試合だったろうけど誰か期待してやれよえーっ - 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:06
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:09
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:16
推しの子を継ぐ者やん元気しとるん
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:17
呪術はクソがあっても面白い部分があるから心電図なんだよね
推しの子は猿が猿を呼ぶ右肩下がりだったから明確に違うんだ
やりたい事はしっかりあるけど強引に持っていったせいで猿になるのとその場の思いつきでやりたい事だけやってとっ散らかるの違いは差別ではない差異だ - 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:29
傲慢さを隠そうともしないアカ先生とは対極なのかもしれないね
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:31
まあネット評価がどうだろうと実際の本誌の掲載順は高いまま終わったからええやろ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:43
だから外に出るんだろ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:44
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:57
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:42:11
愚弄系まとめ動画→呪術 なん.j 検索→呪術アンチ「このあにまんチャンネルってところやな!」って流れだと思うが…
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:42:45
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:42:50
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:42:54
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:02
デクが殺さずに分かり合いたいと言っておいて殺したのはいやちょっと待てよとなったのは俺なんだよね
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:15
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:27
匿名掲示板が粗探しして叩いてるのはいつの時代も変わらないのんな
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:32
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:36
ONE儲…すげぇ
空気読めないし - 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:41
まあ打ち切られたのは変わらへんけどなブヘヘヘ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:43
実際今でもXで粘着してるのなんて頭イカれた五条の女ぐらいですよ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:44:04
猿展開とかふわふわした愚弄なんかしなくてもテーマに真摯に向き合ってたか否かで説明つくんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:44:09
- 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:44:10
推しの子はライブ感重視すぎて設定すらめちゃくちゃになってたんだ
なんだかんだ言われながらもきちんと着地させた呪術と比べないほうがいいっ - 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:44:13
化石…?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:44:29
- 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:45:08
- 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:45:24
- 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:45:39
datは⁉datは大事じゃないの⁉
- 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:45:52
憂憂の添え物おばさんといいアツヤといい高専大人組の活躍何とかしてほしかったんだよね
怒らないでくださいねガキッと元一般人ばっか頑張ってて株落とさなかったの非戦闘員とイノタクくらいじゃないですか - 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:45:58
- 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:46:43
爽やか目に着地したけど過程でグダグダ感やギブアップ味を感じたのが俺なんだよね
- 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:07
ウム…龍を継ぐ男の戦いを終始進めた龍継ぐは神なんだなァ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:13
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:28
- 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:37
猿展開…聞いています
アカ展開に比べれば遥かにマシだったと - 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:39
シンプルに母数が膨大だから叩きも多く目につくだけですよ
鰤ナルトあたりの時代でもネットでボコボコに叩かれてたんだからスマホ普及で更に間口が広がったらそりゃ叩かれる頻度も高くなるんだ - 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:44
呪術の擁護と愚弄はあっても推しの子の擁護がないんスけどいいんスかこれで
- 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:53
- 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:59
実際ちゃんと着地点が決まってて道中がアレだった呪術は何だかんだ評価されてるのに対して見切り発車のままダラダラ続けて結末もテーマも何一つ見えないまま墜落した推しの子は似て非なるものなんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:48:13
でも1タフより下ですよね?
- 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:48:21
- 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:48:36
ハッピーエンドとバッドエンドの違いは大きいと考えられる
過去描写の価値なくしてバッドは最悪の類だと思うんだよね - 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:48:58
やっぱ全体的に死滅回遊が面白くないんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:49:06
確かに語録も覚束ない奴の評価はクソの役にも立たなくてリラックス出来ますね
- 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:49:34
恐らく重箱の隅を突いていただけの蛆虫が自己肯定感を得て暴れたことに問題だと思われる
- 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:49:35
- 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:50:16
リアルの実績として出てる売上に疑問を持ち出すのは異常嫌悪者に片足突っ込んでるから内容の愚弄に留めておけ…鬼龍の様に
- 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:50:17
- 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:50:19
いよいよ売上にまでケチをつけ始めた…
スレが死ぬ - 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:50:23
- 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:50:36
- 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:50:37
- 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:51:17
- 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:51:43
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:51:50
- 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:52:04
まあ呪術が売れすぎたのは事実なんじゃないんスかね
後半若干メンタルヤラれてそうだったのもプレッシャーが大きすぎたと思ってんだ - 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:52:28
- 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:53:14
1000万人もマネモブがいるならそれくらい売れても違和感ないと考えられる
- 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:53:22
だからオマエがいないと寂しいよって本音でぶつかるんだろっ
- 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:53:33
- 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:54:09
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:54:10
- 150二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:55:12
キッショなんで分かるんだよ
ちょいちょいこのスレからコピペしてたんだよね怖くない?
確かに新宿決戦は駄目なところも多いが…|あにまん掲示板虎杖覚醒以降は普通に好きなのが…俺なんだあっ反省会の話はするな今ワシは機嫌が悪いんやbbs.animanch.com - 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:55:52
反省会は結局「色々いったけど結局ああするのが一番よかったよね」になるのが無意味さに拍車をかけるよねパパ
その結論になるならそもそも反省会なんてしてんじゃねぇよえーっ! - 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:56:18
- 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:56:55
伏黒がポメラニアンのまま退場して出てこないとかのレベルになってから
猿展開を名乗ってほしいんだよね - 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:57:00
- 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:57:36
おーワシが建てたスレやんけ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:58:05
色々気になるけど虎杖の話としては完成してたなと思う
それが呪術廻戦です - 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:58:12
- 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:58:39
- 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:04
500億あっても足りないんスけど…いいんスかこれ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:16
- 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:17
- 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:45
- 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:55
- 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:00:38
ウム…命の結論含めてガチで名作なんや
- 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:01:06
売れ過ぎ判定…聞いたことがあります
自分が好きな作品が嫌いな作品より売れてなかった事に対する嫉妬の表現と - 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:01:41
管理人が表の感想記事で守護られてるのと守護られてないのみるに推しの子はネタ抜きでヤバかったと感じられるのがオレなんだよね
- 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:02:03
- 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:02:53
鬼滅は読者や作者も流石に売れすぎじゃないかと思ってそうじゃないスか?
- 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:03:22
- 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:03:30
(売れすぎた漫画なら)何でも良いですよ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:04:24
- 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:04:25
お言葉ですが推しの子はアクアが直接的な殺しはせずに生きてたらそれなりの評価は貰えましたよ
- 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:04:53
か感じても折り合いつくレベルの俺は幸せ者なのかもしれないね
ある意味純粋無垢のミーハーだがある意味最強だ - 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:04:59
- 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:05:13
- 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:06:05
はい!なんか邪道ぶってるけど大筋は王道を超えた王道ですよ!
- 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:06:43
虎杖の活躍=面白いは割と欺瞞だと思うのが俺なんだよね
釘崎の共鳴り関連で色々言われてたでしょ? - 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:06:53
- 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:18
推しの子は伏線謎回収しなくても無難にアクア死なずルビーも元気、ラスト辺りにアクかなアク黒匂わせしてれば良かったと思うんだよね
- 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:41
呪術カテを見に行け…鬼龍のように
人気の秘訣が分かるのん - 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:41
呪術は最終巻辺りの最終決戦描写で宿儺が無様晒したりボコられて勝ちに繋がっていく流れがあるのはいいと思うのん
キチンと少年漫画になってたのと終わり方自体はプラス寄りに見える感じなのはデカいんじゃないっスか? - 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:48
- 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:53
龍継ぐのように愚弄したくなる部分はあれど
それ以上に登場人物の心理描写が好きだし毎週楽しみにだったんだよね - 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:08:26
東卍はキサキが死んだらずっとつまらない
実質主人公がキサキの危険な漫画なんだ - 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:09:05
- 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:09:09
短編ならともかく長年付き合ってきた作品がバッドで終わるのはかなりの説得力が必要なんだよね
ハッピーの方がまだその点楽なんだァ - 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:09:32
お言葉ですが釘崎の共鳴りはなんで最初から乙骨で術式コピーしておかないの?とか釘崎の婆さん呼べよえーーっとかXでも言われてましたよ
- 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:10:16
- 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:10:58
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:11:13
マネモブの言うXは範囲がクソほど狭くて自分の見たい情報だけ集めてるから信用しない方がいいぞ!
- 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:11:22
クククク…猫先生は暗い人情ドラマ・短い尺でキャラを立てる手腕・アクション描写…そしてこれが長編連載初のキャリアを含まれている完全新人作家だァ
キャリア積んでる割にやる気も感じられないアの者は絶対入れるな - 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:11:44
- 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:11:49
龍継ぐはどうなってしまうんやろうなぁ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:12:15
虎杖勝利で終わらせたのはデカいスね
アカ先生なら殺してそうなんだ - 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:12:28
- 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:12:30
だから打ち切られた…
- 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:12:30
個人的に物語への期待がスカされた部分や説明がグダったりした部分には思うところはあるけど、そう思うこと自体が熱中している証拠なので総じてリアタイで追っかけきれて非常に満足した作品だと整理したのが俺…!
連載1話から追っかけ続けた尾崎健太郎よ…! - 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:12:41
同時期の呪術の愚弄っぷりが激し過ぎたせいで叩き棒としてよく使われてたっスね
- 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:12:42
ヒロアカ大成功してて草
- 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:12:55
あ