- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:35:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:39:46
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:56
ビルドでまさかこんな爽やかに終わるとは思わなかった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:42:57
実際盗んだフルフルボトルのデータに説明文とかでギュインギュインのズドドドド!って書いてあったんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:50
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:46:30
Vシネでまた6人集まるのも好きだけどふたりぼっちエンドがあまりに爽やかな終わりかたでな……
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:01:49
それだと御堂首相がかわいすぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:02:20
この切ないけどどこか爽やかな気持ちになるエンドいいよね…
でもVシネでまたみんな揃うのも嬉しいよ - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:21:46
テテテテーテーテーの使い方が完璧すぎる
あのラビドラエボルト撃破のシーンで曲使わなかったかーってのを忘れてたころに前奏が流れ出して出てくる茶髪の万丈とか
サビはいるところでちょうどバイクに乗り込むとか - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:34:04
切ないのに爽やかで清々しいという正に夏の終わりって感じで好き
放送当時は前日に例のドラマもあったから余計に胸に来た - 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:04:44
クウガは最終回冬で良かったってなる
ビルドは最終回夏で良かったってなる - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:28
最初と同じでチャックネタ入ったのは笑ったし、なんならそんな前からかよっ!?って画面前でツッコミ入れてたわ
ずっと変わらない2人のバディ感にうるっときたね - 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:31
エボルト復活さえなければなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:14:21
1話で「最悪だ…俺はお前を助けたことを一生後悔する…」と言いながらバイク乗って逃亡した流れのアンサーが最終回にもかかってきてるのいいよね
「最高だ!」からバイク乗ってすげー楽しそうにしてるじゃんお前 - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:27:32
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:47:13
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:51:13
万丈これが平常運転だし慣れてそう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:21:05
2話のあらすじとこのラストを見るためだけでビルドは見る価値がある
それくらい良いラスト - 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:13:01
テテテテテーテーの公園は近場に行ったら寄ってみたい
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:29:17
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:13:51
ビルドは加点方式だと青天井と言われるけど、その最たる例だと思う
このCパートだけでも点数荒稼ぎよ