stellarisについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:40:06
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:44:38

    今1ゲーム目やってます
    modなしstellarisとか何年ぶりだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:11

    ボイスだけゆかりさんにしてプレイする予定。
    とはいえ今パソコン買い替え中だから試しプレイみたいなところだな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:49:13

    何も知らんままゲーパスで遊んでみた時、順調に進んでいると思ってたら覚醒帝国に為す術もなく蹂躙された記憶だなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:24:52

    割と大型なmodがもう最新版対応したらしい
    betaで準備期間あったとはいえ早いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:44:30

    昔やっててアプデでわけわからなくなったやつ
    また別ゲー化したのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:16:53

    >>6

    昔がいつなのかわからんが

    定期的に別ゲーになるぞ

    こんかいはPOPの取り扱い方がビュルっと変わった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:12:41

    >>7

    単純に桁数増えたの見づらくてきついなー

    まあやってるうちに慣れるのかもしれんが

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:37:12

    職業枠が足りなさすぎる。どうすりゃいいんだ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:43:44

    初期の初期以来やってないなぁ
    DLCだけはセールで買ってやらないを数年繰り返してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:26:47

    快適度稼ぎがよくわからんことになってる(ゲシュタルト意識)
    母星荒れまくってる…… 

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:16:41

    なんか深宇宙シタデルある起源が地味にきっついな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:50:16

    バグ直す為に一旦アンインストールしたら自作MODのデータ避難させるの忘れて自作MODのデータが全部パーになって泣いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:10:54

    Steamセール中! 5月20日AM2時 (日本時間) まで!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:33:09

    生物船いい具合にキモくて好き
    こんなのが自分たちを監視してると気づいた前FTL文明はどう思うだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:15:50

    中途半端に持ってるせいでサブスクもDLC購入も二の足を踏んでしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:39:07

    とりあえずバージョン4が割と駄目すぎるなので急いで買う必要はないかな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:34:48

    >>17

    デバッグしてるか不安なくらい初歩的なバグあるらしいしすぐに内政ガタガタになるし当分パッチ待ちになりそう

    発売二日目でパッチ3つ来てるのなんなの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:39:34

    パラドのデバッグの杜撰さを見てるときちんと何ヶ月もかけて厳重にデバッグにデバッグを重ねてる他のゲームの制作会社は偉大なんだなって…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:08:58

    星明かりのシタデルが敵強すぎて倒しきれん。
    というかリソースがゴリゴリ奪われてジリ貧になる。

    ついでに職業周りがバグってるのか仕様なのかしらんけど、大量に無職出てすぐに安定度下がるし、
    警察署かなんか建てないと犯罪増えまくりでクソしんどい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています