- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:55:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:56:32
とりあえずもうちょい深く潜ってみようか
大丈夫大丈夫 - 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:57:40
近くに洞窟あるじゃん?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:57:56
なんか赤い草っぽいのが見えるエリアで集めた覚えがある
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:20:16
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:27:02
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:01:33
デバッグコマンド使えば?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:15
初期から集めやすい素材だから下手に遠出するよりも墜落地点周辺を探した方がいいんじゃないかな
あとはブラッドケルプの群生地にも多いらしいのでクラブスクイドやワーパーと戯れながら集めるといいぞ
プローンスーツで壊す用の塊になってるヤツはどこだったかな…ランダムかもしれん - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:18:03
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:32:45
サブノーティカの拠点作成楽しいよな
熱発電機使えそうな熱源見つけるとテンション上がるわ
海面スレスレに立てた基地にソーラーパネル大量に張り付けるのも好きだ - 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:30:44
こういう時のためのスキャナールーム
スキャン範囲に石英があればの話だがな - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:40
もう、色んな場所にスキャナールームを乱立するしかねぇ!
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:19:01
スキャナールーム乱立はよくやる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:22:08
気づけば地上に3つくらい点在してるスキャナールーム
便利だからしょうがないね