- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:18:50
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:19:24
店によっては1人用席がある
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:20:04
今時は一人焼き肉の店なんかもあるけど、普通の店ならそんな感じだね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:20:08
まずは一人しゃぶしゃぶから慣らしていけ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:20:21
ない店もあるよな? そういう時は断れてるの?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:21:12
😮💨お一人様はご遠慮させて頂いて居るんです〜
っすまんせ〜 - 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:21:25
周りの目さえ気にならないなら一人焼肉は最高だぞ
どの程度肉を網に乗せるかで他人の腹具合なんかを気にかける必要がないし - 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:22:12
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:22:43
自分のペースで焼けるし食えるからいいぞ
一人席がなくても気にするな - 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:22:52
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:23:17
気にしたことねえや
普通にやるよ - 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:23:30
- 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:23:33
一人○○の話になると大体他人の目がどうのって言われるけど、誰も他所の席のことなんか気にしてないぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:24:06
飯屋に一人で入るの普通じゃない?
焼肉だけ特別無理って感覚がよくわからん - 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:24:12
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:24:12
大テーブルに案内されたら気にする
- 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:24:36
一人よりも数人○○の方が楽しいなら分からんでもないけど、一人○○が恥ずかしいってのはただの自意識過剰
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:24:37
店によってはひとり焼肉が前提のとこもあるな
そうでないとこでも混んでる時間帯を避ければ躊躇する理由もない - 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:24:37
店員じゃないが、横で見てて寂しい奴だなぁ〜って思いはするけど別に口に出したりはしないよ
あと、デブが一人でガツガツ食ってる光景は納得しかなかった - 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:24:43
1人焼肉前提の店もあるし近くにあるか調べてみては
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:25:11
近所に牛角有るんだけど一人焼肉出来るのか心配で中々入れない
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:25:36
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:25:51
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:26:15
俺は一人ファミレスの方が恥ずかしかったぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:26:29
焼肉屋みたいな個室みたいになってるなら隣の席の状況なんてわからんやろ!むしろ分かるほどに観察するほうが失礼と思われる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:27:30
狭い店だと2名以上の入店のみってところはたまにあるな
あとは大テーブルしかない店だと混雑時は断られたり - 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:28:02
普通に先週の休みの日に行ったわ
そんなに恥ずかしいか? - 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:28:24
ドリンク取り行く時に横目で見たりはする
別にその後わざわざ話題にしたことないしされたこともないが - 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:28:45
一人焼肉専門の店なら行くわ
気軽に焼肉楽しめて結構いいぞ - 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:28:46
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:29:00
- 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:29:09
最近行った飲食店で自分以外の客のこと思い出せるか?
他人の目なんてつまりはそういうことよ - 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:29:12
そういう席が有るなら今度一人焼肉童貞卒業するかな
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:29:24
食事って1人で行ったらあかんの?なんで?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:30:06
普通に入ったけどそこはテーブルしかなかったからテーブル席に案内されたな。混んでなければ店もそこまで気にしないだろう
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:30:07
一応『ボッチだ……w』ってなるの草😂😂😂
- 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:30:21
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:30:31
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:30:51
一人焼肉って何円くらいかかる?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:31:34
今同じ質問しようとしたわ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:31:35
別に飯屋に一人ではいるのと同じくらい普通だぞ♥️
笑うやつがいたらそいつが頭おかしいと思われるレベル - 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:31:40
- 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:32:27
店にもよる
当たり前だが一人用の席がある店ならなんも言われんけど団体客いっぱいの店とか一人で行くとあと何人来られますか的な質問してきた店員が一人?一人ですか?ってしてきたりする - 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:32:39
- 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:32:44
ちゃんと金出して普通に食ってくれりゃ迷惑ではないっしょ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:32:46
店側も客来ないよりは客来た方がいいだろ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:33:04
1人で焼いて1人で食べるから忙しいけど楽しい
鶏肉やブロック肉を混ぜると焼くのに時間がかかるから間に挟むといい - 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:33:10
- 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:33:27
- 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:04
覚えてる理由が一人で来てたからじゃないやん
- 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:13
その店に食べ放題があるならその値段
食べ放題がない店なら5000〜10000は覚悟しとけ。それ以上の高級店はそれこそ一人で行くような店じゃない気がする - 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:17
ガラガラな時に一人で行って目立つのも嫌だし、混雑時に行くと迷惑そうだし嫌だ
って心理なのかな? - 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:19
カウンターあればそっち通してもらえるし時間帯選んで行けばそこまで気にならんよ一人焼肉
18~21時辺りに行くのはガラガラでもなきゃ申し訳なさ過ぎて無理だけど - 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:29
焼肉きんぐでよく一人焼肉やるな
音楽聴きながら肉だけ見つめてればノイズは気にならない - 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:37
そんな感じ
- 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:35:29
- 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:35:51
牛タンばっか食っても怒られない!
レバー頼んでも微妙な空気にならない!
最高! - 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:36:02
- 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:36:22
- 60二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:36:43
- 61二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:36:45
- 62二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:37:56
一人ででかいテーブル使ってるとある種の爽快感があって楽しいぞ
混雑時は避けてるから断られることもないし - 63二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:38:24
個室や座敷のところでやるのは確かに少しハードルは高いな
普通のチェーンのとこは平日とか一人焼肉してる奴はポツポツ見かけるぞ - 64二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:38:33
それはたぶん一人だろうが複数だろうが焼き肉屋だろうがうどん屋だろうが覚えてるやつだと思うよ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:38:38
- 66二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:39:00
- 67二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:39:44
逆に一人焼肉に慣れ過ぎて複数で行ったら机が窮屈になりそうといつも思ってる
二人くらいならいいだろうけど、3、4人なんか狭過ぎだろと - 68二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:39:53
大正義ノイズキャンセリング
- 69二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:40:28
それは必要かもしれん、一人焼肉っていう雰囲気慣れする為に
- 70二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:40:37
別に焼き肉に限ったことじゃないけど、混雑してたり団体用のテーブル席しか無いような店じゃなければ一人で行っても問題ないだろう
- 71二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:40:52
- 72二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:42:32
タメになるレスばかりで勇気が湧いてきた
今度近所の牛角ランチしてみようかな - 73二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:43:02
一人でお肉焼いちゃうぞlー
- 74二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:43:09
- 75二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:43:14
一人焼肉に慣れすぎると集団で行った時に周りへの配慮というかバランスよく肉を注文してバランスよく焼く感覚を忘れがち
ただ肉の焼き加減はめっちゃ上手くなる - 76二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:44:06
カルビカルビカルビみたいな?
- 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:44:38
今は一人焼肉の専門店とかあるぞ
- 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:47:22
行くのは苦痛じゃないんだけど、一人の一食で焼肉は高すぎて行かないなぁ
- 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:49:24
俺は一人で焼肉を食べるぞおおおおおぉぉ
- 80二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:49:56
混んでたら心の中で「マジかよ」くらい思われるかもしれないけれど、混んでないなら店側も拒否はしないよ。
店員が心の中でどう思うかは、それこそ店員の性格なので気にする必要がない。
「ぼっちだとか心の中で笑ってるのは、そいつの性格が悪いだけ」って考えればいい。
周りがどう思うかなんて、そもそも他の店でも一緒だ。
定食屋でも家族や恋人・友人と食ってる人らはいる。
そんな中普通に行って飯食って帰るだろ?
それと変わらん。 - 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:50:07
- 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:50:58
焼肉が食べたくなってきた
- 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:05:28
昨日だったら肉の日だったんだけどな
- 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:08:54
焼き肉ワタミみたいな感じか
- 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:09:02
いつも行く焼肉屋は1人席あるからそこに通されてたんだけど
たまたま自分以外誰も客がいない時に行ったら普通にテーブル席に通されたし空調大丈夫ですか?って気を使われるしでめっちゃ恐縮した
焼肉はもちろんうまかった - 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:13:00
- 87二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:14:11
正直店員側からしても(珍しいなあ)で終わるし普通に対応して案内して終わりよ
迷惑行為以外なら1人だろうが10人だろうが変わらないし - 88二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:14:43
開店直後に行ったら誰もいなくて注文は早くくるし店員は気をつかってくれるしで最高だったぞ
- 89二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:15:56
- 90二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:21:16
一人焼肉の注意点は人の目がどうより注文する量の調整だと思うわ
シェア前提の複数人の焼肉とは食うペースも違うし
牛タン一皿で思ったよりお腹いっぱいになる - 91二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:28:15
仕事場の近くに定食形式で2000円くらいで食べれる焼肉屋があるんでそこはたまに行く
- 92二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:31:10
空いてる時なら何回か行ってるけど流石に混雑時に行く度胸はないな
- 93二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:31:29
- 94二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:33:13
せやね。まあ人生金があるうちに楽しんどいた方がいいし、ぜひ一人焼肉民は増えて欲しいね
- 95二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:34:41
チェーンなら混雑してても普通に入れるし接客もしてくれるよ
ただ食べ放題だと席を離れるときに荷物盗まれるのが怖いから基本荷物を持たずに入ったほうがいいと思う - 96二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:35:20
野菜だけに
- 97二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:01:09
個室の店なら周りの目は気にならないんじゃないかなぁ、チェーン店だけどカルビ大将っていうお店は全部個室で扉もついてて他の人とはドリンクバー以外では出会わなかったよ
店員さんも日曜日の夜とか以外ならそんな気にしないと思う、平日のランチやってる店なら1人客も多かったし - 98二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:02:17
野菜、みんなで行く時あまり食わないし頼んでみるか!
ひ、一人用じゃないから量が多い! - 99二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:04:50
ちまちま作業しないといけないから1人焼肉するくらいなら友人か職場の後輩呼んで奢ってるわ
- 100二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:06:30
牛角とかのチェーン店だとお一人様用の席とかあるな
最初は恥ずいかもしれないけど一回行くと慣れるよ - 101二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:09:29
- 102二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:26:47
牛角に平日の19時くらいに行ったら「予約でいっぱいなんですよー」って言われたな
あれが本当だったのか一人が迷惑だったから断ったのかはわからんがピーク時間は避けた方がいいかも
開店時間に行くと空いてるし周りも少人数の客が多かったからオススメ - 103二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:49:13
食べたくなった時が行き時
- 104二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:55:26
レーン焼肉でひとり焼肉はいいよね、肉焼く以外の手間が少ないし好きな肉を自分のペースで食える
- 105二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:56:57
焼き肉ライクでは
- 106二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:58:54
ランチやってるところだと、だいたい一人だしカウンター席があるところは基本一人席だから気にしなくても
神保町の神保町食肉センターとかおすすめだぞ - 107二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:38:53
一人焼肉ライクと一人しゃぶしゃぶいちは一度行ってみたいけど近くにねえ…
- 108二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:08:17
てか最近の焼肉屋はカウンター的な席で1人焼肉やりやすいところも結構増えてない?
- 109二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:07:06
昼時や夕食の時間みたいな混雑時に行かなければよっぽど終わってる店か性格悪い店員がいるでも限り何も問題ないと思うけどな
頻繁に通うようなら顔覚えられたりはするかもしれんけど - 110二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:37:03
一番のストレス発散がうまいご飯を食べるだからよくふらっと焼き肉とかしゃぶしゃぶとかいくけど別にたいしたことないよ
普通に食べて帰るだけ
食べ放題とかトイレはめんどいけど
ちゃんとマナーさえ守れば大丈夫でしょ - 111二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:40:15
安い食べ放題の店おすすめ
入りやすいし - 112二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:08:18
高級店は大抵個室があるからオススメや
- 113二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:07:07
網を一人で使えてマイペースに食える嬉しさ
- 114二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:31:11
- 115二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:34:38
休日のご飯どきとかならともかくピーク時にかち合わなければまぁまぁの数の一人客いる
牛角と安安でよく一人焼肉するけど一人席案内されたりされなかったりまちまち - 116二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:36:49
席がそこしかないとか店員がよっぽど気が利きかないとかでない限り一人客茶化しそうな集団とは基本的にテーブル離してくれる印象強い。あくまで自分が行く店ではだけど
- 117二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:46:06
- 118二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:49:21
頭大丈夫?
- 119二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:58:47
町の焼肉屋とかホルモン屋とか雰囲気込みで1人で入るのは割と好きだけど一皿が量多めで結構高いのであまり種類頼めないのよね
ライクとかは飲む感じじゃないし雰囲気があんましやし - 120二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:19:45