- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:16:45
先日商業施設に行ったら撮影会がある日だったらしく
次の時間の整理券は余裕ありますと言ってたのでそれなら大人でも参加していいかな? と写真撮ってもらった
・狭いステージ内+台詞無しでも豊かなリアクション
・子供が複数人いるグループでは全員にハグしたり頭を撫でる
・多分ウルトラマンがわかってなくて逃げちゃった小さい子に戸惑いつつ、なんとか前を向いてもらおうとする
・ソフビ持ってる人やなりきり衣装に喜びを示す
・終盤に整理券が揃ってないのか司会が呼びかける中、自分の撮影後も残ってるファンのためにポージング
・俺ごときにも撮影後は丁寧な握手と肩ポン
こんなの好きになるだろ
地方営業でこれって円谷主催のちゃんとしたイベントとかもっとすごいのか? - 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:17:18
いつかはグリーンランドとかのウルトラマンイベントに行ってみたいな俺も
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:18:13
中の人はそこらのバイトだけど円谷プロの社員化がめちゃくちゃ厳しく指導してるからファンサが凄い丁寧だぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:18:51
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:19:04
ウルトラのイベントはいいぞぉジョージ
頭では中に人がいるのがわかるし大きさも人間と同じくらいなのにウルトラマンにしか見えないからな - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:19:12
かわいい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:19:54
あとはわざと怪獣やライバルのソフビを持ってると不機嫌になるのもいい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:21:13
悪役なのに必ず屈んで目線合わせてくれるからベリアルやジャグラーも子供に囲まれるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:21:48
そんなんされたらそのウルトラマンを推すしかないわ
- 10125/05/05(月) 18:22:13
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:22:27
いつもめっちゃファンサしてくれるから、私の方が照れて挙動不審になりがち
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:22:36
話を聞くにファンサすごすぎて撮影会?が人気な理由妙に納得した。これは好きになっちゃう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:22:48
ただ大規模なイベントだと人が多くて子供優先になり大人はあまりファンサしてもらえない事もあるのでミトヒというのができた
俺はメビウスとゼロでやばかった - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:24:10
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:24:23
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:25:17
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:26:23
子供に遠慮できる1は偉いぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:27:04
「ムッ!怪獣!」ってなるの好き。この野生児め……
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:29:31
壁紙をゼロにもしてゼロのふわふわともちもちと超動とソフビ買えばいいだけの話だ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:30:47
あんまり撮影イベントに来ること無いけどベリアルジャグラーみたいなヴィラン枠は露骨に大人相手には粗雑になるのもキャラらしさがあっていいよね
それでも子供相手にはだいぶ優しくしてるの見ると和む - 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:31:45
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:33:47
昔のイベントだから記憶曖昧だけど大人は強めに頭叩かれたりメンチ切ったりしてたけど小さな子供相手には頭に爪をそっと添えたり写真の真ん中に映るように移動させたり顔近づける時もゆっくりしてたな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:58:45
ベリアルは基本気怠げだけど、「かっこよく撮れよ?」ってポーズしてくれるんだよな……
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:09
ゼロはあちこちにウルトラ地方営業してるイメージある
今日は地方3箇所行ってる - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:02:57
いうて長身のバイトさんが多いだろうな、ウルトラマンのアトラクションって
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:12:48
前にショッピングモールでゼロのイベントを見てた時、客席にクイズ出す流れがあったんだけど(うろ覚え)
お姉さん「みんな〜ゼロの弟子は知ってるかな? 1.セブン!」
ゼロ「!!!???」
お姉さん「2.ゼット!」
ゼロ「…………」
子供たち「ゼット!!!!」
お姉さん「正解!」
ゼロ(全身で遺憾の意を表明)
の流れは笑った - 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:26:50
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:28:59
ベリアルとの撮影にゼロのグッズ持っていったら荷物置きに戻されたみたいな話はXで見たな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:58:05
ブレーザー役の中の人はどんな演技指導を受けてるんだろう
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:02:04
個人的にはショットとは少し違うけど、ゾフィーがM87光線ポーズをカメラ目線にしてくれた時、丁度つけてたカラータイマーのライトが時間演出でピコピコ光出して、ダメージ受けてるやんけ!みたいにスタッフさんが笑って、俺も笑って、それを見たゾフィー隊長も笑ってくれた
チャーミングだった - 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:05:11
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:21:34
今やってるゼロ展とかだとベリアル陛下は子供相手には頭に手置いたり、しゃがんで目線合わせたりと結構優しい
ちなみにゼロダークネスは写真撮る時に子供抱えてたんだけど、撮り終わったら子供抱えてそのまま何処かへ連れ去ろうとしてたお茶目な陛下だった😌
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:23:30
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:33:55
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:34:30
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:39:37
関西とかは住宅展示場でもよくやってるイメージある
デッカーの時にふわふわ連れてったら撮影後の握手する前にふわふわにもグータッチしてくれた
あとショッピングモールでウルトラマン見かけた時に吹き抜けから眺めてたら、ゼロが2,3階の方も全方位見上げて手を振ってきてファンサがすごかった - 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:54:17
ガチ勢だと地方営業も追いかけてたりするから知らずに行って整理券余ってるの羨ましいな…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:59:02
ニュージェネ特有のフレンドリーに接してくれる感じ好き
昭和特有の威厳があるけど優しく接してくれる感じ好き - 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:02:44
年末のexpoで、ベリアルが敵として登場した時にゼロが客席降りするがてら通路沿いの席にいた怖くて泣いてる子に頭ポンポンして俺がやっつけてくるから見てろ!って手振りしたあとに颯爽と駆けていってこ、コレがファンサの鬼……という気持ちになった
こんなことされたら誰でもゼロのこと大好きになっちまうよ - 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:05:56
ミトヒに行った奴はみんな夢女子になって帰ってくるというのもあながちガセではない
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:32:39
ガチ勢っぽい人がハグしてもらうのを見つつ自分はそれをアピールする勇気は無いんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:51:24
ヒカリとタロウが強いと聞いたことがあるが多分全員強い
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:56:34
2017に参加したウルフェスかなんかだと思うんだがショット撮ったあとにジャック兄さんにハグを戴いてから驚きとキャパオーバーで数秒間記憶が無い
ゼロはもちろんファンサの鬼だが昭和も油断してると骨抜きにされるぞ - 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:16:15
どこで見てもスタイル良いのすごい
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:54
地元の夏祭りにゼットさんが来てくれたことがある
三本指に入るくらい好きなウルトラマンだし自分で言うのも何だけど地元愛強めだったから二重に嬉しかった
もちろんメインターゲットは子供たちなんだけど負けじとメモリアル版のライザー持って猛アピールした
ゼットさんは俺の肩を叩いて親愛を表明してくれたよ… - 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:07
マン兄さんのウルトラショットに参加したとき、自分の番で急にカメラトラブルが起きてマン兄さんの隣で暫く待たされたんだけど、その間スペシウム光線の構えを丁寧に教えてくれたんだよね…………
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:51:39
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:42:22
そうなの?じゃあやらなくてよかった
- 49まぁ好きになっちまうよね25/05/06(火) 09:10:51
そんなにウルトラマンが好きになったのか、あにまん民
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:13:53
ミトヒ、昔は客が少なすぎてウルトラ達が部屋から出て客引きとかしてたらしいから今の人気っぷり(プレミアム会員限定の早期申し込みでほぼ枠が埋まる)のを見ると嬉しいやらさみしいやら
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:51:41
幼児の頃除けばウルトラマンに直接会えたのがまだコロナで接触不可の頃だったから
初めてタイガとクロスタッチした時の腕の重みと、ブレーザーと握手した時のほんのりと伝わってきた手の温もりは中々忘れられない - 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:51:55
一昨年のウルサマ、物語中盤辺りでのOPED曲イベント、映画館での握手イベントでブレーザーと会ったけど、ウルサマ時は棒立ち、曲イベの時は胸に手を当てたりしてて、映画館ではぎこちないながらも手を振ったりこれは他のウルトラマンもだけど、小さい子相手にはしゃがみこんで目線合わせたり頭撫でたりしてたよ
物語が進むにつれてのブレーザーの変化が見れて変に感動した覚えがある
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:57:47
ブレーザーが面白すぎるんだよな
音響の調整してるスタッフに何故か威嚇してた - 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:48:35
年末年始のEXPO行ったけど自分の列を捌き切って手持ち無沙汰になったゼットくんが隣のガイアの列にアピールしてたの可愛かった
そのあと時間差で子供たちが来たときにはめっちゃ喜んでファンサしまくっててほっこりしたわ