- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:19:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:21:59
ひっどい異名だが5年の間にこの人が尻拭いした回数まとめるとマジでそんな異名つきそう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:23:20
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:24:37
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:29:18
リコレでもだけど映画でもだしなんだったら
リコレで出てきたあの男のもさせられてる可能性がな・・・ - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:30:07
この人メサイア戦の後もなんかやってたっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:31:28
スピットブレイク失敗時に拘束されて脱獄してクーデターして全軍に停戦命令を出す
ザラ派が連合からパクった核ミサイルで地上のマスドライバーを潰そうとしやがる
どうにか解決できたけどなんかジェネシスのバリエーションがあるの報道された
どうにか独立は勝ち取れたけど譲渡しすぎだと不信任を食らってギルバート政権へ - 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:32:44
種時代
パトリック死亡でグッダグダな状況でクーデター引き起こしてなんとか政権まとめ上げて連合と交渉可能な統一政権を保持した
ユニウス条約
死ぬ程苦労して連合との和平のために全責任自分でいいからと出来る限り譲歩引き出して地上のザフト拠点の維持をしながらの和平に成功
運命
アスランとディアッカが本国に帰りつつ吊し上げされなかったのはほぼ彼女のおかげ(イザークの民間人殺しなどの罪状はデュランダルがひっくり返したがディアッカとアスランに関してはカナーバ)でアスランに対する不都合な部分も抹消したお陰でルナマリア達から見ても裏切り者として見られないように情報操作してた
自由
引退後はボアズの再整備、デュエルもブリッツの核動力による改修と非常時の備えを主導して早期のクーデター鎮圧のための裏の立役者
これは…トイレットペーパー - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:33:27
制作陣のケツ持ち
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:34:07
髪型の揶揄かと思った
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:34:18
基本設定だけで目立たなかったのを映像化したのがリコレだね
この人の頑張らなかったら即座に連合との殺し合いが再開してたかもしれん - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:35:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:35:46
種自由のクーデター鎮圧でもかつて起こした側としてこの人の経験や情報が活かされたんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:36:30
スレタイで卑猥な話を期待してたら違った
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:36:58
あと今回はっきりとカナーバ議長がラクス・クライン達に関する一切の罪状の無効と恩赦を提言してるので一部言われてたラクス・クライン暗殺の正当性が完全に吹き飛んだという
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:37:31
デュランダルがやらかした後はこの人が再選する機運とかあったんだろうか
- 17二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 18:38:45
この人、ガチで不憫だよな
シーゲルはザラ派に殺されて停戦結んでデュランダル議長に託したら暴走して映画ではクーデター - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:39:05
マジカルアイリーンの異名は伊達じゃない
ガンダム全体見てもこの人を越える政治家は数える程だろう - 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:39:23
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:39:25
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:40:02
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:41:12
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:41:13
ユニウスセブン条約のあの内容でプラント民が不満爆発するあたりさすが憎しみの争いが終わらないCEって感じ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:41:25
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:41:54
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:42:10
- 27二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 18:42:12
ちなみに自分は子供の頃、カガリと声が同じだから最後の停戦云々はカガリが言ってると勘違いしていた
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:42:17
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:42:31
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:42:34
マジで戦闘以外のところで仕事しすぎてる…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:42:41
種運命あるの5割くらいこの人のおかげ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:42:45
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:42:52
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:43:25
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:43:26
なんなら晩年の暴走考えると減点はいるドゥガチと違って失点ないからな…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:43:27
トイレットペーパーだと流されておしまいだけどこの人はずっと平和のために奔走してるからウォシュレットの方が近いのでは?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:43:53
うるせえェ!軟弱なクラインの後継者ァ!
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:44:06
- 39二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 18:44:16
エザリアさんと仲悪いかと思ったらそうでもなさそうな人
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:44:18
純政治家って括りだと残り二人がそうかどうか怪しいので必然的にトップになる女
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:44:46
軟弱の定義について話そうか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:44:56
政治的なプロレスはするだろうけどお互い穏健だし個人としても相性良さげ感
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:45:39
次のクーデターに備えてもらわないと困るだろ?()
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:48:09
地球連合 (旧プラント理事国) はプラントの主権、自治権を認める (プラント独立の正式承認)。
一.双方賠償金はなし。
一.戦犯は国家ごとに独自に裁判にかける(国際法廷は開かない)。
一.地上の国境線および国家を戦前のC.E.70年2月10日の状態に復旧する。
一.双方、リンデマン・プラン遵守の査察を無条件・無制限で受け入れる。
一.プラント及びザフト側条約監視団常駐基地や在地球公館の所在地として、ジブラルタル、カーペンタリア両基地の使用を認める。
一.地球連合及び連合加盟国側の条約監視団常駐基地や在プラント公館として、ザフトの軍事衛星の一つを提供する。プラント近くの軍事衛星が提供される。
一.上記によりプラントはジブラルタルとカーペンタリア以外の地球上の占領地を無条件で放棄 (結果として地球軍反攻に伴い放棄したジブラルタル基地と最後まで守り通したカオシュン・マスドライバー基地を交換)。
一.月は全域を中立地帯とするが、双方同数の拠点を置くことを認める (地球連合は後にアルザッヘル、ダイダロス基地を建設。プラントは権利を行使せず)。
一.MS、MA、宇宙戦艦の数は人口、GDP、失業率等のパラメーターにより算出される。
一.MS等、兵器へのニュートロンジャマーキャンセラーの搭載禁止。
一.ミラージュコロイド技術の軍事的使用を禁止。
こんな内容で連合からの譲歩は賠償金無し、虐殺の影響の戦犯問題は自国で裁く(デュランダルが投げ出したが)、地上のジブラルタルとカーペンタリアの拠点の維持、MS量にプラントの莫大なGDPと失業率の低さもパラメーターに加えたおかげでかなりの数の軍備の保持に成功、月面拠点の設立の許可
これで引退って何だよ… - 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:49:24
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:49:27
イザークママの世渡りの上手さはこの人と別ベクトルだけど凄い
ザラ派の中心人物の一人だったのに - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:50:09
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:50:40
ジオンで例えるのならソロモンだけ連邦は奪われるけどオデッサとハワイは獲得しつつ、軍備制限も最小限。グラナダ基地も保持。虐殺問題は自国で解決させると明言させる。史実の賠償金もなく独立に成功したよ!ってやつだ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:15
何度でも使えるトイレットペーパー
良い感じにケツ拭いてくれながらプラントのダメージを常に最小限にしてくれる - 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:50
プラント独立という最大の戦争目的を達成できてるんよな…
やっぱプラントの民主制、衆愚政治に片足突っ込んでるだろ - 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:12
ジオンと違うのはそもそもプラント民は元々は全員が非武装の従業員で
理事国がテロ対策さえしっかりしていれば戦争すら起きなかったという事かな
意外とその辺考慮されてたりするのかな?
運命でブルーコスモスの影響力が落ちるのは当然なんだよな だいたいこいつらのせいじゃん - 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:42
経済力で保有する戦力の制限が実を言うとかなりプラント的には不利
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:55:27
あの世界GDPの半分がプラントじゃなかったっけ?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:55:56
存命中は多くのプラント市民からボロクソに言われ数十年経ってからこの人めちゃくちゃ頑張ってたのでは?てやっと認識されて死後この人すげえわと讃えられるタイプの政治家だな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:56:12
あの世界のGPDの多くはプラントのものだったはず
だからGDPを盛り込んだ時点でかなりの軍備保持できた - 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:56:50
カナーバさんが敗戦後めっちゃ仕事してわりと好条件で独立果たしたのに
土下座外交が気に入らんから蹴落としたってので
当時民度をめっちゃけなされてたよなあプラント民 - 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:57:39
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:59:35
真の功績は何十年経たないと評価されないのは現実でもあるからね…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:59:47
>>57不利悟られるわけにはいかないからイケイケドンドンの発表ばかりしてたつけが...
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:41
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:46
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:02:09
日比谷の焼き討ちとか見てるとプラント馬鹿にできない
ポーツマス条約結んだのと同じくらい苦労してると考えると面白いな - 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:03:24
少なくともこの条約が相当にプラント不利と言われるだけある理由があるんだろ
前々より経済力で保有戦力を制限する条項が不利と言われるて事は連合加盟国の経済は相当に戻ってんじゃね? - 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:04:36
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:05:41
ラクスの言葉でちょっと泣いた人
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:26
ジオン残党が泣いて羨ましがる政治手腕を持つと言われた女だ
面構えが違う - 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:14
マスドラに関してはヴィクトリアあるけどな
まぁニューミレニアムシリーズがオプションでの多様化をしたら辺り戦力保有制限は割とキツかったんだろう - 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:36
プラントの問題は軍備や経済力ではなく人口なんだよな
第3世代の出生率が絶望的で成人年齢は15歳で総人口は6000万から減る一方
たしかシン達の世代は赤服のラインが引き下げられて10人から20人くらいになってるんだっけ?
連合やオーブに少年兵がいない一方でプラントや非合法なファントムペインじゃ
少年兵が目立ってるし国や組織として余裕ない表現だったんだろうか - 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:58
実際マジカルなことした時いうよりは泥臭く何度もプラントと連合往復して説得と交渉粘り強く頑張ってるから努力によるものなのが
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:10:08
戦力保有数は人口GDP失業率等で決まるて事は人口でかなりマイナス制限になってそう
- 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:11:59
エクリプスの物語が条約締結後なのでアズラエル派閥の高官がまだパージされてないから
ほんと修羅の世界を渡りきっておる… - 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:16:22
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:19:30
ろくに掘り下げないくせに働いた実績だけどんどん増えて行く
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:02
自分の中ではハリポタのキングズリーと並んで地味で無難で人格者で超有能な政治家として記憶されている
マジで動乱期の後に1番必要な政治家よねカナーバさん - 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:41
たぶんキラの兄がいるから呼んでくるか新総裁
あとたしか火星にたぶんラクスと同型の妹いるんだっけ? - 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:56
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:23:16
有能すぎてシヴァさんもターゲットとして狙うわてなってしまうお労しい御方である
- 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:23:24
ミナ様も天空の宣言と併せて割と適任っぽいけど他国からの信頼感がイマイチなのよね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:24:17
カナードは色んな意味でこういうの向いてないから…
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:24:18
- 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:24:56
- 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:28:43
普通に出てたよ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:37:06
カナードは作戦しっかり立てられるし部下たちにしっかり活躍できる機会与えるしカナードが裏切る時部下全員ついて行くってなるぐらいカリスマあるけど
キレたら暴れるから組織の責任者は到底無理なんだ
露骨な嫌味になんとか我慢してもネチネチ言われ続けたら殴る信頼がある - 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:52:55
下手に煽ったら霊感持っててキラとほぼ同等の大体スーパーコーディネーターがキレて殺しに来るとか
民度世紀末のCEじゃ抑止力にならねえかなあ - 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:56:01
連合も全然戦力に余裕ないんだからもうどの勢力もはったりとか腹芸で駆け引きしなきゃならないよな
- 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:57:33
ジオンは連邦が攻勢に転じてからは地球からぶっ飛ばされたけどザフトは連合がモビルスーツ出してきてからも地球でかなり互角にやり合ってたから状況が違うがね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:59:05
政治的駆け引きになったら
マジカルアイリーン擁するプラントに絶対負けるからって理由で
地球側が継続的に戦争仕掛けて来たりして - 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:03:59
オーブは連合とザフト両方の懐事情を的確に分析して強気の姿勢で堂々としてなければいけないんですね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:05:18
地球が一丸じゃないのが良い方向に働いてるよなSEED
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:07:13
連合とザフトどっちも全然手札ないのに強気な姿勢を崩さずザフト側に妥協させた連合が1枚上手だった?
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:07:16
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:08:24
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:08:52
ウルトラカナーバの異名は伊達じゃない
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:09:25
連合理事国の3カ国以外は大体「プラントは怖いけどそれはそれとして連合のやつらも大概だからつるみたくない」って思いが共通してるところがある
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:09:58
連合の方はあんまり妥協する気なさそうというか絶対戦争避けるって意識ザフト側より低そう
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:12:09
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:12:20
一応議長がちゃんとトップやれてるプラントと違って
地球側はブルコスだロゴスだ一族だと
変なのに横槍入れまくられるから
政治的に戦うとなるとメッチャ不利なのよなあ - 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:14:03
一番印象に残ってる登場シーンはスピットブレイクでシーゲルさんに「パトリックの野郎ワイらのことハメやがったぞ!」ってブチギレ通信してるところだな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:16:04
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:18:15
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:18:25
ブルコスがデカい顔してる上にロゴスの影響もあって国家としても連邦同士が反目してるような状況だから交渉になると戦況もさることながらある程度一丸となってるプラントが強いのかもしれん
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:19:22
なんかどこで見たかも覚えてないクッソ朧げな記憶だからせっかくなのでここで間違ってれば訂正して欲しいんだけど総司令官のポストがあってそれ以外にも同等の権力を持つ別のポストが二つあるって記憶があるんだけど実際どうなのかわかる人いないか
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:19:57
>>99今回見る限り相手の軍人とも結構話し合ってるなこの人
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:20:15
名前しか出て来てないけど事務局長がオルバーニだっけ。マルキオが和平案持って行ってた。
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:20:16
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:20:18
議長じゃなくて事務総長だわ
まあそんな感じの - 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:20:26
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:23:33
リコレ見たらそらエターナル持ち逃げもスルーするわなって思った。あれがないとプラント核攻撃の時だけじゃなく戦後も詰んでた。
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:25:40
宇宙世紀だと実質的には連邦とジオンしかねえから
他国を味方につけて政治的に交渉しようとか殆ど無理だったからなあ
連合言っても内ゲバや横槍ばっかやってる連中相手なら
マジカルアイリーンの地道な王道の政治活動にゃ遺伝子どうこう抜きにして勝てんか - 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:26:19
卑猥な意味ならティッシュペーパーだ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:31:13
地球連合からも話の通じるカナーバを出せって言われてそうだ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:34:06
フリーダムでもスレ画は、ジャガンナートの尻拭いでフォスター政権以下連合側の政治家と交渉することになってそうなのがね。
- 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:36:07
種のラストでクーデターやって停戦呼びかけしてたりちょっとしか出てないけどわりと印象に残るシーンに出てたよ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:37:00
- 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:40:07
種運命のデュランダルの外交をどういう目で見ていたんだろうね。スレ画の人、反連合勢力支援、ロゴス糾弾辺りから、どうやって手仕舞いにするんです?ってデュランダルに不信感というか疑い抱いてそう。
- 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:40:27
いやそもそも偉大な人なんだからトイレットペーパーの異名はさすがに気の毒だよ!?
もう少しこう格好よい感じに言ってくれよ
尻ふきが定着しちまったとしてもさ - 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:41:13
コンパス創設の時も裏で大西洋連邦はじめ、連合側の国や中立国の間の交渉担当してそうだよね。
- 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:42:02
パイプクリーナーとかもうちょっとクリーンなイメージのある単語に変えて欲しいよね
- 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:45:58
- 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:58:50
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:03:50
コンパスを立ち上げたのはカガリであってラクスでは無い定期
- 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:08:03
実際その通りよ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:08:56
- 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:09:59
ナチュラルとコーディネイターで偏見とか差別なしに対話・交渉ができそうなのが本当にカナーバさんしかいないのよね、特にプラントでは
というかあの戦争もといあの世界、まともな戦時条約(捕虜の取り扱いとか禁止兵器の取り決めなど)すら結んでない状態でここまでやったってことになってなかったっけか?
その上で第一次大戦から運命本編直前の状態まで持って行ったのが本当におかしいってのは運命放送時から結構言われてたのが、今回本当に間の話が作られて有能って言葉じゃ足りないくらいになってる - 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:15:41
- 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:25:18
種死の最初で交渉事にはまるで向いていない事を見せてるからなあカガリ
じゃあ組織立ち上げて後援者しようは英断
人には向き不向きがあるからな
アスランは単独行動しようね - 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:28:02
ラクスのコンパス総裁はお飾りの神輿だって福田監督がインタビューで言ってたと思う
- 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:28:55
コンパスの総裁自体はお飾り職っぽいからちゃんと政治できるこの人に二代目をさせるのは勿体無いな
- 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:06
譲歩し過ぎだ!って叩かれて退陣したけど、今回で「連合から最大限の妥協を引き出した」とも書かれてるし、
アズラエルが死んで一時的にブルコスの影響が弱まってるとは言えよくやったよマジで - 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:13
- 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:41
- 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:31:03
- 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:34:03
というか予算権限ない時点でコンパス総裁なんて
なんの力もないのよ
理事国がお前はダメだって言ったら途端にクビが飛ばされる。サンドバッグにされるし損な役割ではある - 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:34:21
- 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:35:53
コズミックイラを悪い意味で越えるガンダムX世界の戦後交渉がわりと上手くいってそうなのは
邪魔なのをフロスト兄弟が事前にピンポイントで一掃してくれてたから
そんなわけでアスランとメイリンに頑張ってもらおうか - 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:37:39
航海日誌聞く限りはたぶん自ら乗り込んでいって交渉のテーブルにつかせるってグイグイ行くタイプの政治家だね
- 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:40:13
エターナルは外に出しといて緊急時に引っ張ってくるのが運用の最適解なのは種自由でもやってたしな
- 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:47:35
- 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:48:14
- 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:53:34
無印と運命の間でこれだけ奔走してたあたり運命後も連合やオーブとの交渉やルイーズ・ライトナーの補佐に追われてそうだし自由後はクーデターの後始末もしなくちゃで死ぬほど忙しそう
- 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:55:50
運命後の停戦交渉仲介したのはラクスで話し合いしたのはカガリと(多分)ルイーズ議員ね
- 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:02:27
カガリ様がまた出張したぞ!
きっとまた戦争だ!
カガリ様の為に地下でMS開発だGOー! - 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:42
ミーアを立てたデュランダルの動きに不穏な気配を感じて連合側や他国との交渉パイプの確保やら何やらで動いてたかもしれない
んでDPの発表で「あいつこれが狙いか!」となってたとか - 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:18:53
自由から種見始めた人間なんだけどもこのスレで初めてマジカルアイリーン(?)なるものを知った、当時の空気感は後から履修しただけではわかんないこといっぱいだな……
- 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:19
- 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:15
なおのこと大西洋連邦大統領に指揮権あるわけなくない?
- 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:57
ラクスったって親こそ議員でも本人は元歌手だし
キラなんか元ただの学生だし
シンその他は元々軍人だし
実際話し合いによる政治的解決とかやりたくてもできないよねコンパス - 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:36
君らさぁ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:10
- 150二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:08
あんたらは排泄される前の毒の方だよ
- 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:31
トイレットペーパーやりたくないのにトイレットペーパーしなきゃいけない気持ちを考えろ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:44:32
- 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:47
地球にいるコーディネーターを完全無視してるからじゃないスか
- 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:28
- 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:37:05
- 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:53:52
- 157二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:23:53
- 158二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:36:47
議長は素直に協力さえしてくれれば交渉めっちゃ強そうなんだけどな…前提がありえないか
- 159二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:18:17
- 160二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:34:20
- 161二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:21:42
- 162二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:55:03
デュランダル脳内の、ジブリールの放ったレクイエムで、アプリリウスごと消えて欲しかった議員のトップテンの上位にいそうだよね、スレ画
- 163二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:03:01
- 164二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:48:22
- 165二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:54:02
- 166二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:55:53
- 167二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:03:46
アスランがまた曇る……
- 168二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:08:17
- 169二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:46:14
- 170二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:48:04
- 171二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:01:35
- 172二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:26:53
- 173二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:35:49
- 174二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:48:14
パトリックは強行派だけどプラント独立に邁進してるシーゲルさんと並ぶプラント建国の立役者の一人だから(震え声)
血バレによるレノアさん死亡とプラントへの核攻撃で化学反応起こして劇毒になってしまった
最初から毒ならアスランが父上と慕わないと思うんだ
- 175二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:53:50
- 176二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:54:16
あの世界アイリーンカナーバが万が一ぶっ倒れたらやばそう
- 177二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:55:37
- 178二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:04:04
ジェネシスを完全に破壊せずにそのまま講和したらどうなるのか
- 179二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:31:17
- 180二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:48:12
- 181二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:52:09
- 182二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:53:40
- 183二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:11:06
- 184二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:15:22
- 185二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:40:03
- 186二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:44:37
- 187二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:56:55
アコードは国民感情の観点から無理だろ
- 188二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:20:13
スレ画の人が何度も地球に来て粘り強く交渉したことで連合側の交渉担当が次第に信用するようになったのかもしれない
実際リモートでの交渉よりも対面での交渉の方が上手くいったり要求が通りやすくなることもあるだろうし
- 189二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:34:17
- 190二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:48:23
- 191二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:50:41
- 192二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:53:15
- 193二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:00:41
100年後にスレ画主役の大河ドラマが放送されたら停戦交渉に奔走してやっと条約締結&念願の独立を果たしたのに市民からボロクソに言われる様に視聴者から同情されそう
- 194二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:25:56
- 195二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:33:32
- 196二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:41:13
- 197二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:42:39
理事国って頭CEってネタで言われてるけど再構築戦争以降べつに戦争してるわけじゃないんだよな
00の三大国と同じで冷戦しながら途上国やプラントを絞ってるだけで - 198二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:44:06
カナーバと握手してる将校はアラスカにもいたけどあの人が最高司令官なのかね?
種版ギレンの野望やりたいから名前付けてほしい - 199二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:46:51
- 200二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:47:28
カナーバさんティッシュにできたら優越感エグそうな