- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:48:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:50:13
マリカが巫女じゃなくてツノカス共血が濃い子供ってこと?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:59:55
ラダゴンが巨人の呪いで赤髪になったっぽいし腐敗の女神や姿なき母の干渉受けてるし角人焼き払ったか裏切った時に角人の信仰してる神から干渉受けたんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:04:36
最強の旦那!最高の長男!人生大逆転勝利からの忌み子出産ラッシュしたマリカが一番尊厳破壊受けてるよね。
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:34
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:18:19
穢れの無い無垢なものと混ぜることで罪人が善いものに生まれ変わるように願う儀式なんだから巫子を汚すようなことはしないんじゃないかい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:25:34
実の子より養子のほうがまともに育ってるのはもう呪いか何かだろ…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:45:06
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:50:49
ボニ村の繁殖を角人が制御してたか次第じゃないすかね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:51:11
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:54:12
メスメリ含めたら実子の角率7分の2だから双子が外れ値なだけでは
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:57:44
ぶっちゃけ角みたいな坩堝の諸相=生命力とかそんなんだとしたらホーラ・ルーとかいう角人引き連れた生命力モリモリのワイルド系ジジイを旦那にした時点でそりゃそうなるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:59:27
同一人物繁殖だと一見正常だけど呪い受けてるし
デミゴットの子としては10人中半分ぐらいが呪いの子か - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:59:51
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:07:43
はいはい真偽不明真偽不明
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:08:26
おは糞喰い
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:10:43
実際マリカを伴侶にした上で忌み角の母体にするのは冒涜的過ぎて興奮する
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:14:55
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:16:01
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:38:02
実際角が忌避される理由がマリカ、ひいては巫子が角人に虐げられたからでしかないなら「じゃあ全員角なり何なり生やせや」というのは筋が通ってるというか
何なら角がなくてもしろがねだったり坩堝だったり亜人だったりで他にも狭間の地に根付く差別は他にもあるんだから「全員何か生やせ」となるのもなるべくしてなったというか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:43:53
坩堝の諸相=生命力なら黄金樹は気の遠くなる量の生命と忌み角を溜め込んいるのではなかろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:45:13
全部焼き溶かすしかないでしょ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:48:54
クッソ生命力に溢れてそうなホーラルーとクソ因習村を仲間と飛び出す行動力のマリカの子なら坩堝の諸相が出るのもおかしくないのでは?とは思う
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:53:31
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:56:16
まあゴッドウィンは古竜とも意気投合するぐらいだから少なくともラダーン程度には差別的な考えとは無縁だったかもな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:00:35
誰かとの子供というよりは分け身みたいな立ち位置な気もする
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:06:07
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:07:54
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:08:30
同一人物のラダゴン・レナラの間だと元気な子に対して自分カップルは別方向に変な影響受けた子
黄金樹の悪?影響と言われると確かにと思ってしまう - 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:11:46
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:20:31
たぶんファルム・アズラの滅びと関係があるんじゃない?あれ隕石という事はたぶん大いなる意思によって滅んでるし(もしかするとラダーンが防いだ隕石と同時期辺り?)
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:07
時系列がわからなすぎるんだよね
ラダーンはゴッドフレイに憧れてるけど当人同士って実際にあったかどうかって何かで明言されてるっけ?
ラダゴンがマリカの王配になったのはゴッドフレイが狭間の地の外に追放された後のタイミングなのは
ミリエルも言及してるから幼い頃に会ってる可能性はあるけど - 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:29:02
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:50:29
リエーニエ戦役後ラダゴンとレナラが婚姻→ライカードラダーンラニ誕生→黄金樹勢力にとって総仕上げだった巨人戦争→ゴッドフレイの目が褪せる(祝福が褪せた?)→ゴッドフレイと坩堝戦士達追放→ラダゴンがマリカの王配に
メスメル・メリナの誕生がどの辺かよくわからんわ
ゴッドウィン長子・メリ兄妹除けばミケラマレニアが末子なのは間違いないだろうが - 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:53:22
タイミング的には里帰りした辺りで出産かね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:02:50
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:13:29
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:13:39
尊敬する王様の要素から獅子を
自分の髪の色=敬愛する父親の髪の色から赤を取って赤獅子を名乗るのすき
赤髪=巨人の呪いだと思って絶望してたラダゴンも幾分か救われたんだろうか - 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:19:30
しかしDLCでゴッドウィン来ると思ってたんだがなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:19:53
角人と巫女は別の存在じゃなくて
角人の中から角の無い存在が巫女になったんじゃない
角がないもの同士で集まってたから角が発現しなかったけど
そうじゃない存在と交わった結果、抑制が弱くなって角人の特性が発現しやすくなったとか - 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:25:25
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:29:48
巫女って女しかおらんみたいなのがね
それと継ぎができたり生態が植物っぽいのもなにか理由があるのかね - 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:32:42
稀人っていうのは稀少な人って意味じゃない
いや、意味的には近いんだけどどこの場合は「まれにくるひと」という意味つまりその土地の者じゃない存在を示す
マレビト信仰と言って外からやってくる存在を神として奉り歓待するのは日本でもある
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:36:16
マリカの子達って作中出てきた奴ら以外にもいっぱいいるんだよね?忌み捨ての地下の奴らはぜんぶマリカの子達なの?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:55:24
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:07:02
マリカって結局何人子供を産んだんだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:18:55
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:20:46
基本的に忌み角も角人の角も同じものだと思うな
考察系の動画で一番納得した考えは、
「どちらの角も霊性を呼び寄せるが、還樹システムが標準搭載な黄金律下では
還樹できない霊は基本呪われてる呪霊なので忌み角が呼び寄せるのは悪い霊ばかりとなる」
ってものだったな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:24:39
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:30:23
マリカが直接産んだ子かどうかはわからんが
忌み水子、王家の忌み水子の説明文から
「忌み赤子は角を全て切られ、大抵はそのまま死んでしまう」
「王家に産まれた忌み赤子は角を切らずに地下に捨てられ永遠に幽閉される」
とあるから、忌み捨ての地下にいる角あり忌み子は王家の子で少なくともマリカの血は入ってる事になると思う
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:58:07
時系列は不明だけど黄金樹の軍勢を率いてこの地を訪れたってあるから既にローデイルに城は構えてる状況
最初からマリカ=ラダゴンなら巨人戦争後から誕生したと考えられる
ただ敵だらけの黄金樹を律にしたゴッドフレイの軍勢(坩堝の騎士や戦士たち)の英雄たちを差し引いてリエーニエ戦役の将に選ばれてるから
はじめは呪いを受けるほど巨人戦争で活躍し侵略の将軍に選ばれた戦士の一人だった可能性もある
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:07:18
関連しそうなアイテムテキスト漁ったら坩堝系のタリスマンのこれが近いかな
「それは、生命の原初たる坩堝の名残である
部分的な先祖返りであり、古くは神聖視されたが
文明の後には穢れとして扱われた」
「角人たちは、坩堝を神聖視する
その洗練された進化の先に
彼らの角、混じり角があるのだから」
坩堝の諸相の延長線に角人の角
諸相全般が穢れ扱いになる
先祖帰りで生えた角も穢れ=忌み角という扱った
この場合呼び方変わっただけで物は同じですね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:35:09
秘匿の仮面の事考えると元は黄金律研究の為に魔術習う為の変身じゃねえかと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:04:45
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:10:34
そんな生粋のバトルモンスターが自分のために行儀の良い王やってくれるんだから
そらマリカじゃなくてもガチ惚れするんだよこんなの
でも同時に思いっきり暴れさせてあげられないのを申し訳なくも思っちゃうだろうな - 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:17:28
ムービー見るに思うところあったっぽい忌み子兄弟の処遇にも文句言えなかったんだろうしな。マリカ視点ではどれだけ無理をさせているのかは良くわかってしまったんだろう
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:51:33
ゴッドフレイ戦前のイベント見ると彼自身はモーゴットのことそこまで嫌ってないし息子だと思ってた感じだよね
モーゴットがそれを知ることがあったのかは謎だけど、知ったら嬉しかっただろうな - 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:54:17
というか直参の部下が坩堝の騎士なんてゴリゴリに諸相持ちのヤツらなあたりゴッドフレイ本人は忌み角も強さの象徴みたいな感じで寧ろ好意的ですらありそう
- 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:56:50
- 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:08:50
完全な形で死ぬなら環樹された後にまた戻ってくるからへーきへーき!
環樹しやすいよう死体は黄金樹の根元に埋めとくね!!
オイ…なんで肉体だけ生きてる…?
普通に考えたら遺体(生きてる)の異常に気付いてたら
よりにもよって黄金樹の幹の直下の根になんか埋めないと思うから
気付かずに埋めちゃったんだとは思ってる
- 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:09:53
ゴッドウィンは死王子になる前の情報が古龍関連以外殆どないから語るのが難しい
彼も神人だったのか人魚の諸相は生前からあったのかそれすらも解らない - 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:13:18
- 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:17:22
- 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:23:43
遺伝子異常みたいな感じで変な坩堝が発現したのかね。あの無秩序な広まり方は癌細胞を彷彿とさせるし
- 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:25:18
- 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:34:18
全ての生物は分かたれる前は元々1つだったというなら
当然海の生物の坩堝もあるにはあるんだろうね
狭間の地に出てくる陸ホヤだと陸ダコだの陸地適応した海棲生物どものせいで
わざわざ陸に進出しなければならないほど海が修羅ってる可能性がよぎる - 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:38:28
死んだ時の顔や上半身には異常は見えないけど下半身は見れる場所無いんだよな
実はちょっと鱗あったりしたんだろうか - 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:04:57
自分の意思とは無関係にぶっ殺された
純粋な被害者の立場なのに
作中のあらゆる人物から「そこはちゃんと死んどけよ!」って苦言呈されるのお労しや兄上…
なんだったらちゃんと死ぬ事ができなかった理由だって本人関係ないのに - 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:11:33
斧に憧れたやつが多いってことはマリカと出会ってから即座に素手の蛮族スタイルからイケオジに身だしなみ整えたんか
- 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:13:30
マリカが夫にべたぼれ概念は明言されてなくてフロム脳でしかないんだけどそうなんやろなあってなる雰囲気よ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:18:09
そもそも御子が角人と別種族とも限らんからな
黄金樹時代の忌み子は外見全然違うけど同種族なんだし御子も角人達の中から生まれる特殊な体質の子達なのでは?
他の生物と混ざり合うあの体質は坩堝の力に由来してそうだし - 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:20:03
まあゴッドウィンにはお気の毒だけど、被害と影響が桁外れすぎるからな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:21:05
マリカの言霊でゴッドフレイの事呼ぶ時に毎回頭に「我が王」って付けてるのがね
- 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:25:10
動物にも角生えるのいるし特定種族じゃなくてあの地域全体の生命の特徴なんやろ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:41:25
角人としては角が生えてるのがある種の祝福の証みたいな感じっぽいしなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:58:50
ある種「接ぎ」に近しい存在とも言えるのがまた…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:26:22
- 78二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:17:16
その疑惑も破砕戦争前の聖樹が元気な頃のミケラがデミゴッドの遺体欲しがる理由ある?とかそもそも角人要素ないと魂降ろせなくね?で本当にちょっとの疑惑だからな、ゴッドウィンで確かな情報は死の騎士が出て来たぐらいだ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:44:23
アイテムのテキストに正しく死んで下さいなって書かれてて霊のセリフで正しい死とは黄金樹に還ることって明言されてるんだからあり得んだろ
黄金樹の根本に葬られたゴッドウィンに還樹を願う祈りを込めた墓標捧げるんだから遺体が根に還る事しか望んでない
- 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:47:15
「かつてゴッドウィンの近衛であった騎士は
死王子の、分け身の骸の守り手であった」
この「分け身の骸」ってのが各地の死王子の顔の瘤の事でいいんだろうか
わざわざ死王子のと前置きしてる以上、存命時に分け身してたとかではなさそうだし - 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:40:00
死に生きる者関係はあくまで正しく死ななかった結果出ちゃった物なんで正しく死んでた場合どうなる予定だったのかが全くわからん
- 82二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:45:50
- 83二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:50:24
あいつが特殊だった可能性もある。どうも禁域の惨状的に巨人を狩る際にはバンバン死のルーンを使ったっぽいし、それから一応免れたという事は悪神を宿せるぐらいに内の力が強かったのかも?