上司「その社会や経済にアプローチしようとする施策提案やめたら?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:48:59

    上司「施策が通って人が動いたところで動かせる範囲は組織やごく一部の市場くらいなんだから社会に訴えるとか経済に貢献するみたいな行政やNPOみたいな題目掲げるのやめたら?学生じゃないんだからさ」

    なんか違うような気がしてモヤモヤするけど何も言い返せなかったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:49:56

    上司が正しいっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:50:48

    社会や経済にアプローチしたいなら政治家を目指すべきなのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:50:58

    ううん どういった仕事なんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:51:54

    500億%上司が正しいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:55

    動かせる金による…
    中小レベルなら上司が正しいっスね大手ならシラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:37

    どうせ実現できないようなご立派なお題目掲げるくらいなら小規模でも現実的な案を出せってことやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:55:22

    マスに訴求するのは難しいから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています