過去作のラスボスの敗因から桃玉を攻略する方法を見つけたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:43

    下手に弱体化したり封じ込めたりで刺激するから失敗するんじゃないスか?
    無限に食い物が溢れる空間に招待して好きなだけ過ごしてもいいですよっとかやればピンチでも何でもないから主人公補正は働かないと考えられる
    これでアニメの劇場版とかでたまにある主人公が不在の展開に出来るんや

    あとはペンギン擬きと変な仮面の一頭身とバンダナ付けてるモブしかいないんだよね余裕じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:29

    今度は外伝主人公としての補正が付いたデデデやメタが暴れるだけだと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:55:06

    いいんですか?
    鏡の国から偽物のピンク玉を呼び出しても

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:55:30

    サイレンが鳴った~~~~メタナイトでGO~~~~!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:55:38

    >>1

    みんなでご飯を食べたほうが美味しいと思われるが…


    よしっ作戦を変更してみんなを誘いに行こう


    なにっプププランドが壊滅してる 殺す…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:57:14

    どうして野蛮な原住民が住まうこの星を侵略しようとしたの?
    他の星もあるのに何故…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:58:32

    >>6

    何故って…世界で一番平和な星だからやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:59:13

    >>7

    欺瞞だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:59:41

    >>7

    平和ということはその平和を維持するやつがいるということ

    お前は何故下見をしないのだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:18

    >>8

    事件が起きないから平和なんやない

    起きてもすぐ解決するから平和なんや

    キャンディうまいうまい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:18

    お言葉ですがあのピンク玉は普通に家帰って寝たりもするので家に帰るついでに異変に気がついて飛んできますよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:48

    ワープスター…すげぇ
    ワープできるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:01:21

    >>11

    ムフフ…おやすみのん

    ツタ「生える」

    蜘蛛「大王攫う」

    えっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:02:30

    ちゃんとワープする描写あるから欺瞞じゃないけどなんでワープせずにわざわざモブを轢き殺すのか教えてくれよ

    >>12

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:02:46

    >>13

    でもただのマスクドデデデじゃねぇぞ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:03:15

    あのペンギン大王をピンク玉の敵だと思ってるやつに夢のねぇ事言うの嫌なんだけど…あいつはいっちょ前にプププランドのことは考えてるからあいつを残した時点であいつ経由でピンク玉が動くチャンネルがあるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:03:24

    主役のメタナイトとデデデ 普通に厄介だと聞いています
    舐めてはいけないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:03:43

    >>12

    ほぼ知られてなかったお陰でキーラからも逃げれたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:04:32

    >>18

    考えてみたら頻繁に別の星や惑星系でお散歩感覚で恒星間移動するんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:05:08

    ぶっちゃけ基礎スペックだとデデデのほうが上だよねパパ
    不細工な飛び方とはいえ空飛べるようになるぐらい努力家だしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:02

    >>20

    努力してる天才がメタナイトとデデデで努力してない超天才がカービィという科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:14

    >>20

    結構初期シリーズだと強いボスなんだァ… 最近もマスクドやワイルド等強化モードボンボン追加される大王を甘くみないでもらおうかァ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:19

    >>13

    ぶっちゃけ真っ先にデデデ城に向かう理由わからないんだよね 行く理由も無さそうだしね

    ゲームとしてもあのシーンなくてもおかしくないんだ

    ロボプラじゃ描写もなくクローンが作られてたり甘党が拉致られたりしてたしな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:31

    >>17

    なんならワドルディも強いんだよね

    というかあの星はカービィが1つ抜けてるだけで他の連中も強豪揃いなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:47

    >>19

    待てよ

    アレは多分超早く飛行してるだけでワープはしてないんだぜ

    ステージセレクトではフヨフヨ浮いてるしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:08:51

    >>23

    なんでって…未練タラタラ蜘蛛男が大王を下界の勇者とかぁん違いしていたからやん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:00

    カービィを認知せずにデデデとメタをしばきあげたらぁッして侵略したらカービィに全部ぶっ壊されてカービィを最優先で狙ったら今度はデデデが単身突撃してきたりメタがハルバードに乗って突っ込んでくる可能性があるのはルールで禁止っスよね
    しかもそこら辺のモブがバンダナ被っただけの個体も突撃してくる可能性もある……!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:06

    >>25

    ◇なぜワープする必要が…?

    そもそもワープするんスよ これはこじつけではない 事実だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:38

    >>26

    時系列 どこへ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:10:27

    >>29

    文をよく読んでなかったワシを殺せ…殺してくれ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:10:29

    >>27

    もしかして食べ物…あげる その代わり少し言うこと聞いて欲しいですね

    して真面目に統治するのが正攻法なんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:11:37

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:11:57

    >>28

    ほとんどしないから皆スマブラのムービーで驚いたんだよねすごくない?

    特にあのワープスターからでていた音…壊れそうだったぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:12:19

    >>31

    そいつが牙を見せた瞬間にピンク玉共が多勢に無勢してくるのは大丈夫か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:12:30

    >>30

    こういうときは田代さんを自殺させろ…

         ・・・

    猿のようなあの男のように

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:13:26

    >>31

    致命的な弱点がある

    別にカービィは貪欲ではないことや

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:13:47

    >>34

    牙を見せる必要…無

    ある程度なら許してくれそうなんだ 侵略だいっけえしたハルトマンとかがおかしいんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:13:49

    >>33

    おおっ!ニンダイの映像でワープスターが消灯している!

    灯火の星で頑張りすぎたから次のスマブラ1人モードはそこが起点になるんや!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:14:56

    >>38

    (ワープスターのコメント)

    壊れちゃった

    カービィ「叩く」

    えっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:15:58

    >>39

    桜井カービィはルール無用だろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:17:02

    >>40

    確かに桜井が監督したアニメカービィはルール無用でとてもリラックスできますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:19:57

    >>16

    スロースターターなだけで時間さえ渡せば普通に対策用意してボコボコにしてくるし最悪の備えのために雑にカービィに喧嘩売るかこれはデデデ大王の仕業に違いありません(ナレーター書き文字)があるから相互安全保障が行き届いてるんだよね怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:21:24

    >>31

    いやだ みんなでのんびり自由に過ごしたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:23:07

    >>43

    もしかしてプププランドにちょうどいいのはデデデ大王なんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:27:04

    こ…こうなったら銀河最強の剣士を召喚するしかない

    あっオレが一発で殺されたっ
    結局剣士も荼毘に付したっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:27:10

    一番勝ち筋があるのは侵略対象をポップスター以外にして被害者面して桃玉に頼んで事が終わっていなくなるのを待つゼロツーとマホロアの合わせ技だと思われる
    敵だと思われたらもう負けなのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:28:24

    >>45

    荼毘に付した記録は残っていない(マザーコンピューター書き文字)(👈️スッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:29:16

    >>47

    しいたけの殺し方を教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:29:41

    >>47

    剣士が荼毘に伏す前にお前が切られたからじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:30:42

    >>48

    さあね… だがカービィ達が荼毘に付せてない時点で最強なのは事実だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:33:21

    >>50

    えっ今までのって全部荼毘に伏せてないんですか


    こ…こんなの納得できない

    格闘王で散々倒してきたのに…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:36:47

    とにかくポップスターを侵略するようなヤツは死んだ方がいいぞ!
    死にたいなら別だが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:41:59

    不思議やな…どんな状況を作ってもピンク玉に捲られる気しかしない
    これが魔法少女や変身ヒロインならどれだけ有利な状況でも負ける気しかしないのになんでや

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:43:44

    >>53

    星のカービィ! ベベン

    理由は他に必要か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:50:35

    >>54

    それで説得力あるのは反則ですよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:09:54

    ○○でGoーっ……聞いています
    彼らもワープスターを使うと……恐らくこれがなければどんな場所だろうと移動はできなくなると考えられるが

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:09:16

    >>56

    ワープスターだけじゃダメなんです

    大型の大砲も全部破壊しないとダメなんです

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:17:11

    そもそもマルクみたいなのがそこら辺に居る星なんだ あまり舐めない方がいい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:32:17

    よしっ上手いことピンク玉も剣士も王っぽいのもその部下のバンダナも動けなくしてやったぜ これでポップスターは俺の物だ
    なにっ“あなた”…!?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:39:25

    >>51

    嘘か真か、登場するたびに技が増える為「無限に蘇り無限に強くなるから最強の剣士」という学説を唱える科学者も居る、倒すとクリスタルに帰るしなっ

    待てよ、最初に登場したUSDXだと爆死してるから「実は時系列が逆になっていてどんどん弱体化して最後にUSDXで荼毘に付す」という学説もあるんだぜ

    待てよ…

    待てよ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:01:11

    侵略するだけならホロビタスターやハーフムーンでいいと思うのが俺...!!
    悪名高いIT系企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:51:48

    >>60

    ふうん つまりギャラクティックナイトが出てきたスターアライズやディスカバリーよりもウルトラスーパーデラックスの方が最新ということか


    破壊神や別の星からの侵略者を倒した後のラスボスがその辺のピエロだなんて…刺激的でファンタスティックだな

    カービィらしいぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています