あ、あの…自分今さらジークアクスの4話見たんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:15:25

    なんかタフカテやらSNSやらで変に愚弄されてたから不安だったんスけど…普通に面白かったんスよ あの人妻も癖壊される人が出まくるのがわかるほど濃いキャラだったんだよね

    なにやら最後のマチュが色々言われてるみたいだけど別にキラキラに憧れまくってたりシュウジのことを知りたいとしてた中であんな二人だけの世界に入られたら当然の反応だと思われるが…
    パイロットキルの葛藤に対してはそもそも向こうがやる気満々だし尺の都合で次の話に回されただけかもだしな(ヌッ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:16:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:17:15

    まぁ気にしないで
    新作ガンダムが色々な理由で愚弄されるのはいつものことですから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:19:19

    私は…
    負けて…
    おりません…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:29

    >>4

    連邦軍残党が出たのはビビりましたね…マジでね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:21:23

    ニュータイプの奇行に慣れてない人が多いんじゃないスかねやっぱ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:24:15

    ていうかあの騒ぎ具合からしててっきりマチュがキルしたのかと思ってたんだよね
    シュウジが普通に戦闘の上で真っ当にキルしたなんて私は聞いてないよッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:27:16

    魔女メチャクチャ魅力的なキャラな上に戦闘強者でクラバトおもしれーよ
    スティグマ戦術おもしれーよ
    ゲルググ(アナザー)異様だけど理屈は通ってておもしれーよ
    停戦から5年経つのにマグネットコーティング実用化されてないとかジークアクスでの1年戦争の技術史の変遷早く知りたくてたまんねーよ
    マチュは相変わらずかわいーよ
    バカ犬はもっと出番を増やせよ
    キラキラシュウジかっけーよ

    あーっ早く5話を見せてくれえ
    ジークアクス面白過ぎて笑い止まんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:30:30

    先日のタフカテでの愚弄スレでマチュに対して「仮にも戦時生まれなのに普通が退屈とか遊び半分で戦闘に参加とかなにをしているこのバカは?」という愚弄に対して「ワシらも某国が戦争してる中呑気にタフカテしたり愚弄スレ立てとるやん…」というレスがあって腹筋がバーストしたんだ
    まぁマチュがあれなのは認めるけどね!グビッグビッ
    でも普通に思春期特有の退屈感とか好奇心の範囲内だと思うの…範囲内っスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:31:53

    お言葉ですがタフカテの一部が流されて適当な愚弄してるだけで楽しんでる人が殆どですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:32:22

    ジークアクスはテンポ良すぎて見やすいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:33:08

    >>9

    さあね…ただyoutubeだろで配信されてる宇宙世紀の先輩方を見た後だとマトモよりに感じたのは確かだ

    初操縦で軍人二人荼毘に付させるとかアムロの方が恐ろしかったんだよね怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:33:16

    >>8

    犬は明日を待てよ

    激エロシュウジやロッカーに連れ込むエグザベに黒い二連星やオメガ発動してないジークアクスと予告の時点で見所が満載なのは楽しみですねマジで

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:33:52

    もう次の放送は明日やんケたのしみやんケ
    水着回は麻薬ですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:33:55

    >>11

    1クールに加えて3話くらいを実質既に消費しているようなもんなんやで

    こんぐらいテンポ良くないと間に合うわけないんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:34:11

    まぁワシも初見は「はぁ何言ってんだそれおかしいだろマチュップ」ってなったんだぁ
    冷静になって見返すと印象が変わるってのはよくある事だしその見返すの件が無かったら印象が固定されてしまうのも仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:34:32

    いくら正当防衛とはいえ始めて人殺しを見て男とヤクみたいな物しか頭の中にないのはハッキリ言って異常者なんだよね
    普通はもしかしてワシが今までやってたことって滅茶苦茶危険なんじゃないっスか?ってなるとこなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:35:12

    >>11

    ワシ初見やけどテンポ良すぎて主人公が狂人に見えるわっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:35:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:36:10

    >>17

    まぁ気にしないで

    そもそもあの時点でクランバトルを既に4回は経験しているんですし本人も初戦で普通に命の危機に瀕していますから

    色々麻痺しているのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:36:58

    思春期故の万能感
    NT能力
    そしてガンダムだ
    悪い噛み合い方するぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:37:22

    >>9

    タフカテの愚弄スレと他人の兵器パクって乗り回してるのが一緒はねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:37:28

       ・・
    ご新規さんが増えた弊害なんじゃないっスか
    昔からガンダムは味方も敵もよく死んでたのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:37:31

    魔女は殺すべきじゃなかった…シュウジ…糞…
    みたいな、まさか令和になってロニ殺したリディは糞とかステラ殺したキラは糞みたいなレベルの愚弄を見ることになるとは思わなかったっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:38:30

    「お母さんって普通だなあ」とかほざいててちょっとピキったのが俺……
    あんな綺麗な物件に住みつつ娘を養うだけの生活を維持してるお母さんとか普通どころか上澄みを超えた上澄みじゃねーかえーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:38:43

    >>16

    もしかしたら狂犬狂犬ってキャッキャしてた奴ほど読み違えるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:38:43

    スティグマ戦法に痺れたのが俺なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:38:46

    バカオタク特有の誇張表現なのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:39:06

    スレ画に限らず荒れるかどうかは異常者が目をつけるかどうかなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:39:45

    >>25

    学生時代に一回でも母親をバカにしたり不満に思ったことなかったヤツだけが石を投げろって思ったね

    所詮学生なんて母親のありがたみがわからないガキッヤンケシバクヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:40:08

    ビギニングの段階では荒れてなかったのになぁ
    お前は成長しないのか
    金払って観に行く奴とそうじゃない奴だと民度が違うんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:40:27

    ガンダムか
    フラットに見れずにフィクションキャラにガチギレするお変ク視聴者が割といるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:41:10

    >>27

    うむ…NT相手のシュウジにもマチュにも通用していたからOTがこんなのされたら100機落とされるのも納得だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:41:32

    >>31

    なんなら地上波版すら文句言ってるやつは見てるか怪しいんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:43:13

    逆に言えばあの世界でようやく"普通"の生活ができるようになったのは喜びを感じますね

    ようやく地球連邦とジオンが戦争しなくても良くなったのんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:53:52

    if世界としては面白い…けどそれ以上でも以下でもないのん
    今のところマチュという人物に魅力感じねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:59:40

    >>36

    なんか斜めに構えてるか潔癖すぎて作品楽しめなさそう

    別の作品見よーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:17:34

    確かに「普通…糞」なんて言ったら他主人公に舐めブタされても文句は言えんけど…
    アニメとして「普通=神」とやってもなんだかな気がするのは大丈夫か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:24:17

    レスのしかたがなんか水星の魔女放送時の盛り上がりと同じに見えるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:31:56

    >>38

    普通…糞

    能動的主人公


    普通…神

    巻き込まれ型主人公


    ってする方が動機を描きやすいからじゃないっスか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:10:28

    ガンダムなんてファーストの一話で総人口の半数がナレ死する世界やんけ なに人1人死んだくらいでムキになっとんねん

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:11:38

    タフカテなんてあらゆる物が愚弄されるだけの場所やんけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:34:20

    ゲストの背景で話引っ張る構成はタフに通じると思ったのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:39:15

    >>43

    思チン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています