片田舎(安芸高田)のおっさん、「謀聖」になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:03:44

    ワシは生き残るために一生懸命戦った結果、一代でアホほど家がデカくなったんや
    その石高…120万石…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:06:27

    えっ謀聖ってこいつに喰われた尼子の連中じゃないんすか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:07:37

    許せなかった…!
    土地だけじゃなく通り名まで奪っていくだなんて…!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:08:06

    スレ絵は謀聖というよりは謀神って言われてるイメージなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:10:25

    >>4

    それってBASARAや無双由来じゃなかったっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:13:01

    なんで中国地方に謀略家が二人も台頭するのか教えてくれよ
    比較される大内が弱いみたいじゃないですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:13:17

    >>3

    元就「許せなかった…あの外道ジジイと同じカテゴリ扱いされるなんて」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:14:43

    >>6

    中国三大謀将なんだあ

    気を付けてもらおうかあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:17:14

    ワシは一代で家を大きくした仲間としてお前のことを…
    このおっさんも一代でアホほど稼いだんや
    その石高200万石

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:17:32

    >>6

    大内義興ならそれこそ三好より前の戦国時代初の天下人と言われるくらいなんやけどなぁ…

    うーん元就より経久より格上なんだけど知名度が低いから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:21:49

    豊臣時代の毛利が120万石なので備中美作や九州の領土あった時期なら170万石はあったと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:39:17

    元就「なんでじゃーっ!なんで後ちょっとでまったり隠居ライフ突入するってタイミングで息子↓が先に死ぬんじゃーっ!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています