メルクラはヤンジャンではなく

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:15:06

    なろう系で出せばウケた説

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:16:09

    流石になろうを舐めすぎだわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:16:52

    なろう発として見ても低レベルだからそれは無いわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:17:18

    ぐろう系なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:17:22

    なろうならとっくに読者が気持ちよくなるスカッと要素終わってるやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:17:49

    既にピッコマで連載してそうとか言われてんのに
    (ピッコマは面白い漫画ない)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:19:18

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:19:35

    スマホ太郎より酷いの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:21:17

    社会や物語の闇を分かってますよ()系の漫画ってどこだと受けがいいんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:22:00

    >>8

    スマホ太郎は二期までアニメ化した上澄みだぞ

    つまらない以外はそんなに悪い所もないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:22:01

    読みたいからジャンプ+で連載してくれ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:23:40

    なろうでも玉石混合の石側だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:24:16

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:24:45

    なろう系の中じゃマイケルのクソ野郎度はどれくらいのもんなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:25:45

    >>10

    スマホ太郎が上澄み扱いされる時代か...

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:28:13

    >>15

    良くも悪くも典型的ななろう系だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:30:04

    >>15

    少なくとも露悪的だったりはしないから

    噂よりは良かったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:34:18

    >>9

    実録系にしてユーザー投稿的なサイトに載せるとかじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:35:33

    なろうでこのタイトルだと1話でよっぽど強い引き作らないと見向きもされねーぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:36:09

    どういうタイトルになるのかは気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:48:07

    >>11

    ジャンプ+はpv数落ちたままだとヤンジャンなんかより早く打ち切りになるからルーキーの方が良いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:00:55

    >>6

    ピッコマに面白いマンガがないは流石に偏見

    女性向けファンタジー令嬢ものとかしか読んでないけどそれでも面白いのある。「母が契約結婚しました」とか「お求めいただいた暴君陛下の悪女です」とか独占配信の中でも面白いのあるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:04:03

    >>1

    アカ原作のなろうに書かれた小説だったら被害が最小限で済んでマシだったならあると思うが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:04:49

    悪いがその辺の底辺扱いされがちな漫画と比較しても頭抜けて面白さがない虚無漫画ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:07:12

    ただの虚無ならいいけど不快成分が含まれた虚無だから0点じゃなくて微マイナスなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:08:11

    >>24

    それな

    メルヘンクラウンに勝てる虚無漫画

    誰か知ってる?俺は知らない

    小2料理でも勝てないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:09:17

    >>15

    一応言っておくが、異世界スマホの累計は300万部だぞ

    今のジャンプの連載漫画の半分以上はこれを下回ってるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:09:46

    >>24

    最近の隔週更新のくせに毎回一ページに圧縮できる情報量しかない針よりも虚無か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:10:42

    >>19

    そもそも1話目すら見られねーんだよなあ

    それがなろうにおける没個性タイトルの宿命だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:12:03

    >>26

    おそらく虚無漫画って知名度が上がりようがないからあまり共有されることがないんだよね

    何かの間違いでジャンプに載ってしまったとか作者が(良くも悪くも)注目されてたとかそういう理由で世間に見つかるパターンはあるけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:12:53

    本当は怖いグリム童話が流行った頃にレディコミでやってれば
    今よりは読んでくれる人が少しは居ただろうなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:13:58

    >>28

    面白さもなければ情報量もないぞ

    いや、主人公の1人が不快要素を積み重ねてはいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:17:30

    >>32

    DVをスカッとぶちのめされる悪役にしてればまだましなんだけど何をトチ狂ったかヒーローにしているからな

    もうどうしようもないわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:17:53

    >>26

    メルクラよりも虚無な漫画もいくつか読んだかもしれないけど

    記憶に残ってないので覚えていない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:20:55

    虚無で話題になるのがおかしいのか、虚無を話題にできるあにまんがおかしいのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:21:53

    >>32

    針に面白さや情報量があるみたいな言い方は理解不能

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:22:01

    アカ先生よりピッコマのほうが擁護されちゃうの笑っちゃうんすよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:23:30

    >>35

    前作打ち切り前々作を愚弄した結果がこれなんで死ぬまで見届けてやるか買わねえけどって精神だぞ

    びた一文払いたくないが死ぬところは見たいっていうなんだろうねこれもはや歪んだ愛かな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:23:38

    >>34

    お前も針を読まないかなの

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:24:15

    現状主人公がやったこと家に侵入して留守番してた女の子を言葉巧みに連れ出して挙動不審だったおばちゃん笑顔でぶん殴ったことだからなろうの下レベルのやつよりはるかに悍ましいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:24:19

    >>38

    問われる愛・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:24:29

    >>35

    なんだかんだ悪名がついたアカ先生だったから

    バンジーガムのような粘着アンチな性質を持つあにまん民がギリ話題にしてるけど

    アカ先生じゃなかったら話題にも上がらず誰の記憶にも残らず埋もれて消えていった作品だったと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:24:42

    >>41

    これ無敵過ぎるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:25:55

    作画を解放しろ
    邪推だけど終ワルと比べて書き込み具合違く見えるし熱も入ってないように見えるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:25:59

    あにまん民から歪んだ愛を向けられてることは間違いないと思うけど世間からは愛も憎しみもそれほど向けられてなくて概ね「無関心」と言って差し支えないのがメルクラちゃんの詰んでて可哀想なところ…あにまん民と添い遂げろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:26:16

    >>42

    あにまん民に捕捉された結果6人がかりで描いた虚無漫画という事実が周知されるから

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:27:36

    >>28

    針スレ見に行ったらなんか比喩じゃなくマジで圧縮されてた…

    鈴科百合子に

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:28:27

    >>45

    いや、アカ先生の無理心中相手はアジチカという事になっている

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:06

    YouTuberに捕捉されてるあにまん民に捕捉されるということはYouTubeに反応集が載るということだからこの漫画つまらないということがネットに残るってことなんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:31:28

    >>48

    あおいくじら先生も忘れないであげて…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:33:43

    >>48

    アジチカには梅村先生たちがいるから一方通行の愛やぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:34:40

    >>49

    その反応集すらここ数日見ないんだよなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:37:36

    なろうにおける人気って読者の需要に応えた結果だからそれさえ出来てないこの作品の居場所はないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:48

    >>52

    飽きられて再生数下がりまくってるからね

    ちょっと前まで平均数万再生行ってたのにそれが8000~6000に落ち込み

    最新のは4000再生位で頭打ちになってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:46:43

    >>54

    アカ先生を叩く材料欲しさに反応集見てた安置の意欲をメルヘンクラウンの虚無力が削いだんだ!


    これって

    あぁ、アカ先生の勝ちだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:48:01

    >>55

    まともな人は初めから読まないからただの自殺ぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:49:36

    なんですかそれじゃ見通しがゲロ甘で無駄死にした凡夫とでも言いたいんですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:53:50

    >>57

    そうだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:57:12

    なろうはよくネットで愚弄されるから勘違いするけどランキング上がってきた作品読み込んで受けてる要素や構成徹底的に調べて書いて何千何万作品のなかから這い上がってきた作品だからな
    掲示板に入り浸ってる層向けじゃないってだけでちゃんと需要を満たして数字も出てるのが多いんよ
    まあそのぶんヤバいのも多いのは確かなんだがそれでもメルクラと同列扱いは割と真面目に失礼

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:58:00

    >>45

    好きの反対は無関心だからな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:59:10

    >>33

    なろう系主人公はそんな奴らばっかだね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:59:32

    >>60

    世間からは死んだも同然な扱いだからもうあにまん位だよ構ってくれるの

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:00:35

    >>61

    なろうは敵がもっとドブカスじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:48

    なろうはぶっちゃけよっぽど酷いやつじゃなければ何がしたいかはまだわかるし悪党は悪党らしく成敗されのが大半だし、何がしたいのかよくわからなくて悪党に変な魅力があるこれよりはまだマシっすよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:56

    なんで擁護意見がメルクラ以外ばっかりなんだよ
    おかしおいしいだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:04:40

    >>63

    なろう系は主人公をカッコよく見せるため工夫を凝らしてドブカスな敵を作る

    ぐろう系漫画は敵のがまともに見えるくらい主人公だけが際限なくドブカスになってる


    どっちがいい?ちなみにメルクラと針は後者ね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:04

    >>65

    おびひろのおいしいおかし

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:07:19

    >>65

    下手に擁護してDV誘拐犯のろんちゅの味方に思われたら人生の恥だし...

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:08:50

    なろう系クソ主人公でもちゃんと考えられてるやつは主人公がクソである理由もしっかりしてるからな
    流石に意味もなく主人公がクソなメルクラと一緒にしちゃ駄目だろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:09:53

    >>65

    コメダの豆菓子美味いよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:10:55

    >>69

    ソースを出せ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:05

    >>71

    この素晴らしい世界に祝福を!とリゼロとか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:40

    というかなろうのクソ主人公ですらなんやかんや需要と支持があって成立してるからな
    俺らに理解できないってだけで
    メルクラは赤坂アカの名前あってなおあの無風だからマジでファンがついてないし誰の需要も満たせてない

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:13:27

    クソ主人公の定義が定まってないから議論無茶苦茶になるやつじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:15:20

    そんな…まるでミケんちゅがDVさえしてなけりゃマトモみたいな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:15:52

    >>54

    休載明けはもう動画も作られなさそうだな

    完全にあにまんだけで名前を見る作品になってしまう

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:11

    >>75

    それさえなきゃ恋愛脳でプータローな若者で済んでたのよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:18

    >>74

    仲間に裏切られて殺されかけたからひねくれるとか元から陰キャとか苛められっ子とか社会に疲れた結果の刹那主義者とか転トラで調子にのるとか仲間がカス過ぎてまともやってられないから弾けたとかまあ色々あるよ

    むしろ何不自由なく暮らせている中世当たりの世界観の現地人がDVニートとか意味わからんキャラは作らんよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:46

    少なくともなろうの主人公は誰かしら救ってはいるだろう

    こっちは塔で安全に暮らしてた子を外に出して
    化け物見せたりDV見せたりレイプされかけそうにしたり化け物と性行した?事実突きつけたりその身一つで他国に連れ出そうとしてるしかしてないんだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:19:09

    たとえばミケルもシンプルにナチュラルサイコ野郎みたいなキャラ付けならそれはそれで(ネタ枠とかでも)人気出たんだろうけどミケルがおかしいのが呪いのせいなのかなんなのかもよくわからんまま進行してラプンツェルがよくわからんままミケルを助けたりしてるからなにもかもよくわからないんだよな
    そのせいでファンもアンチもつかずに無風になってる感ある
    面白い面白くない以前に「わからない」が先に来て評価以前なんよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:58

    なろうの女性向け的にDVするような男は爆速切り捨て対象だから普通にクソやんされるぞ
    ちゃんとなろう系にするならラプがカスみたいな男をバッタバッタとなぎ倒していい男捕まえる話にしないと

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:41

    そもそも『塔の中に幽閉されている』って事意外ラプンツェル要素ないんだわ
    それならオリジナルのお姫様でも違和感ないんだわ
    むしろオリジナルでやったほうが設定も生やしやすいし自由にやれるはずなんだわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:11

    クズと思って書く主人公と思わないで書くクズの主人公は雲泥の差があるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:00

    そもそもメルからは女性向けなのか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:27

    ・常習的に叔母さん(他ののろんちゅも?)を棒で殴ってる
    ・叔母さんは人見知りで知らない人を見ると暴れるのにラプンツェルをいきなり合わせて人見知り発動させて殴って止めてラプンツェルにも勧める
    ・親父がいないので叔母さんの世話になってる(でも棒で殴る)
    ・叔母さんは他所の人と出会うのがマズいのをわかってるのか森の外に行くなと忠告するけど、森の中の塔なら良いだろと出歩く。その後結局森からも出る
    ・ラプンツェルと出会った時は塔の外から声掛けすることなく初手不法侵入
    ・その後頻繁にラプンツェルに会いに来てることからろくに働いてない
    ・ラプンツェル助けるためとは言え殺人に躊躇いがない上、殺人自体に悩むことはない。ちなみにラプンツェルが命まで狙われる羽目になったのはコイツが来て兵士殺したから
    ・ちょっと血を流しすぎて動けなくなったので無知で文無しのラプンツェルを北国に行くよう緩慢な自殺を促す

    たったそれだけなのに・・・

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:29

    別にアカ先生はなろうを目指してはいないだろ
    邦画みたいな「バカ共にはわからないだろうなぁこの高尚さは」という方向性だろう
    だから滅びるんだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:47

    休載中も安定してスレが立つあたり真面目にあにまんで一番需要があるんだよな
    まあ売り上げに繋がる需要ではないんだが

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:10

    >>85

    今からでもこいつヴィランにした方がいいと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:27

    今のなろうは情けなくて意地汚い男をざまぁさせる女傑系主人公が流行ってるからなろうで連載するならラプンツェルはメンタルつよつよの聖女系でミケルは戦闘力が高いスパダリ系ヒーローが鉄板だな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:24

    >>88

    箇条書きにするほど際立つやばさ主人公の所業じゃねえ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:47

    >>89

    そっちのがまだ見たいわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:18

    村人にそそのかされた私が王子に見初められましたが強.姦されかけたので北の国を目指します
    ってとこか

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:42

    よく言われてるけどかぐや様や推しの子で大荒れした終盤のキャラの倫理観や整合性無茶苦茶なわけわからん動きを最初からやってればそりゃヤバいことになるよねっていう

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:02

    >>87

    合法的に作者叩きができるから立ってるとこはある

    作者・作風の問題点が如実に出ていて、話題になってないことは閲覧数でもSNSでも明白

    熱狂的なファン・アンチは作者じゃなくて過去作のキャラについてるからこっちに来ない

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:35

    あにまん民は打ち切り漫画を見届けたくて見てるだけだから有料になったら見なくなるし単行本が発売されても買わないからあにまん需要高くてもなんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:38:13

    >>83

    なろう系主人公ってクズとして描かれてんの?

    ほんまに?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:29

    スレ見て連載開始を知った人も居るから読みたいけどそこまで熱意はない層の役には立ってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:21

    >>85

    箇条書きにするとヤバイ!ってキャッキャするのもそのうち飽きてしまいそうなんだけどそうしたらいよいよ虚無でどうしような(動画まとめんちゅが)

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:50

    女性向けなろうしか読んだことないけど、テンプレとしては虐げられたかわいそうな女の子が新しい男に溺愛される話が多い
    そんで虐げてきた方は新しい男に断罪とかされてそれがやり過ぎなこともあるけど大体建前として「主人公のためです」があるんだよね。女性はわりと『自分にだけ優しい悪人』とか好きだからそういう層向け
    DV人は主人公(ヒロイン)に対する溺愛要素がないから論外です

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:58

    なろうなら王子なんてざまぁ要因のクズでしかない
    主人公より好感度が高いとか絶対にありえないんよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:38

    正直「ここがダメだよね」って言われてるところも致命的だったり記憶に残るようなヤバさエグさじゃなくて「言われてみれば全然ダメだね」って感じの無風なんだよな
    だからと言って「言われてるほど酷くはないよ」という気持ちにもならない絶妙な虚無さ
    俺たちが語っているものの本質はメルクラではなく虚無の輪郭なのではないだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:00

    >>94

    ファンがいないからレスバが起きないんだよな

    叩くにしても語気が荒くなったり喧嘩になったりせず進行していく

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:23

    タイムがパラドクスするようなある意味すげーダメさなら悪くも悪くも盛り上がるんだけどな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:39

    ・レイパーのくせに良かったら引き取ろうとするとか変な方向で責任感ある
    ・民のために王子なのに化け物退治頑張る
    ・部下の忠告素直に受け取る
    ・部下が怪我してるの見て手に負えないから帰るって引き際しっかりしてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:03

    メルクラで笑ったとこは無知のラプンツェルが王子にやられることを理解して抵抗したのは魔女がラプンツェルにクリムゾン本読ませてたからってスレ考察くらいしかない

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:52:03

    >>105

    マイケルと性行為した疑惑あるからそういうプレイ教えられた可能性もあるぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:25

    >>103

    あっちは不快さって意味で感情が動くんだけどメルクラはそういうのすらないって感じなんだよな

    なかなか狙って作れる虚無さじゃない

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:09

    ミケルがラプンツェルを手籠めにしてたとしたら双方合意の上でもなんかゲス野郎感強いんだよな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:56

    虚無すぎてコラ画すら作られない漫画

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:55:57

    >>108

    まあどうやっても相手の無知につけ込んだ形になるからな

    成人がロリに手を出すのと変わらん

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:19

    >>108

    そら箱入り娘を保護者の目を盗んで実技性教育とかするDV人外プー太郎とかクソキショイからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:28

    極論美少女にちやほやされてる主人公が書きたいだけの作品でも目的や方向性がハッキリしてる分メルクラより上だぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:31

    村に同年代の女の子が居たとしても相手にされなかったんだろうな
    それで無知なラプンツェルにつけこんでるからタチが悪い

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:58:05

    >>109

    こんなに玩具にされてるのにそういえば見たことねぇって気づいて笑った

    いやメルクラスレ沢山たってるから見逃してるだけかもしれんが

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:59:31

    >>109

    コラ画作るにしてもある程度のネタがないといけないからマジで虚無すぎるんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:40

    タイパクの菊池編集の指摘が綺麗にぶっ刺さるんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:21

    のろんちゅの寄せ書きはあったから…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:06

    茨ミケルのコラ画像は見たおぼえがある
    半端に人間なのがよくないとかで全身茨化させたとかいう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:54

    そういえばコラもほぼ見たことないし
    重曹「」
    あかね「」
    みたいなキャラのセリフっぽく愚痴や皮肉を書き込むレスとかもまるでないな…
    ラプ公もDVも王子もキャラ立ってなさすぎだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:46

    >>116

    この作品のセールスポイントは?って聞かれたら読者はもちろん制作サイドも答えられそうにないんだよな

    上でも言われてるけど粗製濫造なろうですら「チートで無双して美少女にモテまくりです!」って満たしたい需要や描きたいことははっきりしてること多いのに

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:53

    >>116

    まぁこれよな。今のアカ先生は読者に伝えたいことがなくただ惰性で描いてるようにしか見えない

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:04:12

    王子「嗅ぎたまえ」
    みたいなのことか

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:05:41

    のろんちゅファンアートがある以上ファンサイトとしてはpixivやTwitterを抑えてあにまんが最大規模なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:05:50

    6話で話まったく進まないとかなろうのコミカライズ以下なんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:08:50

    ラプからのろんちゅ感染したとか死んだ?ときに変化したとかじゃないかぎり化け物に変身できる奴が抱いたことになるから余計に気持ち悪いんだよなミケラプ性行為疑惑

    化け物の姿がそれ相応ならまだしも無駄にグロいから余計に生理的に無理。
    それでも純愛ならまだ良いかもしれんがダイジェストで愛芽生える過程キンクリしてるから説得力ない

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:08:58

    最初の国のことすら分からないのに北の国とやらに行かれても
    舞台が変わったようには見えないだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:09:57

    もはや打ち切り後の反省会しか楽しみじゃないから早く終わってほしいんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:10:11

    タイパクコラで盗作がメルクラ持ち込みして菊池編集に駄目だしされるやつとか見たい

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:11:27

    セールスポイントになっているか、アカ先生が本当に描きたいものなのかというのは置いておいてコンセプトとしては「純愛メルヘンに見せ掛けた本当は怖いグリム童話をやりたいです!」なんだろうなという分かりやすさはある
    コンセプトに沿った描写ができているか、それに一定のクオリティがあるのかについてはご覧の通りだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:02

    まさか本当に菊瀬さんを拝めることになるとは

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:04

    まだ見ぬ少年と少女たちには期待している
    さすがになんらかの味付けはしてくるだろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:15:01

    >>119

    一応ミケルはキャラが立ってる方(当社比)なんだけど肝心の内容が無責任DVカスなんスよね

    それも行動を精査するとそうなるってだけで主義や思想みたいな内面は何もわからないんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:15:16

    >>116

    >>128

    タイパクに出てくるのは菊池編集じゃなくて菊瀬編集だよ

    実在しない名字にする「配慮」をしましたという名エピソードがあるから大事なところや

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:24:25

    そもそも原作の世界観がなんもわからんからここだけ〇〇なメルクラ、みたいなごっこ遊びスレを立てることすら出来ない

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:30:08

    森を抜ける→街道→ミケんちゅを引きずるラプんちゅ→街道荒らしに襲われるラプんちゅ→謎ポエムで覚醒するミケんちゅ
    城下町に付く→門番に襲われるラプんちゅ→ミケんちゅ覚醒→城んちゅ→

    みたいな感じで永遠に連載継続出来そうな気がする

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:30:51

    >>134

    それはさすがに高望みだろ

    画像切り貼りしてレスに使われるとか煽り文以外の語録や定型文すらも浸透していない更地みたいな段階だぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:37:25

    富野由悠季原作だったメルクラとか原作者変更ネタならなんとか
    ミケルとラプンツェルが実は姉弟

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:43:49

    富野版メルクラなら1話で魔女が死んで帰るところはなくなるし
    個性豊かな王族も生えてくるぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:48:49

    ただのあにまん編集長になってしまうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:51:06

    >>15

    アニメ化してる時点で上積みだぞ

    後アニメはクソだけど原作は普通にスッキリ見れる方だぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:52:56

    >>28

    隔週更新どころかずっと休載してるしこれまでの話一話に圧縮できるのがスレ画じゃねぇか

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:53:16

    >>139

    こう見ると菊瀬編集の駄目だしってどんな作家にもわかりやすく簡潔に説明してたんやなって

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:57:42

    >>22

    ある姫とかお嬢様はもうおしまいとか個人的に好き

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:59:46

    タイパク本編からして菊瀬編集はごく当たり前のダメ出ししかしてないので

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:00:13

    なろうとピッコマを馬鹿にしすぎだぞ上澄みはアニメ化してるし書籍売上もいいんだぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:20:41

    ちょうど同じ本誌になろうコミカライズあったからそれと比較すればええじゃろ
    あれの作画はキャラの顎がドンドン鋭くなっていくくらいの欠点あったけど頑張ってたなー
    (内容が面白かったとは言ってない)

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:46:52

    「手っ取り早く主人公に自己投影して気持ち良くなりたい」ってなろうのニーズからは一番遠いだろこの漫画
    感情移入できないカッコよくない強さも一般兵虐殺だけでよく分からない

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:51:26

    >>146

    あれバカにされてるけど明らかに正体隠せてない謎マスクにスカスカヒロインとの謎エッチで読者に笑いを届けて167話まで続いた超大作だぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:54:53

    なろうやカクヨムで流行りとターゲット層を分析して求めてるものをお出しして成果出してる連中とは比較にすらならんだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:55:49

    >>148

    推しの子と同じぐらい続いたのか…

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:57:09

    >>149

    ハングリー差が違うよね

    向こうは書籍化アニメ化したら一攫千金だから商業的アプローチを欠かさない

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:58:30

    そろそろフューチャー君に向かって「何がしたかったんだよ!お前は!!」って叫ぶコマが貼られそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:01:13

    >>139

    伏線なしのどんでん返し何回もやったらくどくなるのはわかる

    一時期パニックホラー系やデスゲーム系の漫画が流行ったけどすぐ廃れたのも急に胸糞悪い露悪どんでん返しを入れるっていうのを繰り返すパターンばっかりでつまんない漫画が多かったんだよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:03:09

    >>150

    推しの子の1週間前に始まって推しの子の最終回の次の週に連載終了してたはず

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:19:34

    このスレでもレスバになりうるものがあるとしたらなろう関連だけでメルクラに関しては意見一致してて荒れそうにないのがもうね

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:40:40

    王子「うおっこんな美人見たことないぞ。世界一美しい!妃になってくれ!」
    ナロンツェル「やれやれ私程度の醜女に興奮するだなんてとんだ変態王子だ。ハァ…」
    ミケル「彼女から離れろ!彼女は僕の…っ!と、とにかく彼女から離れるんだ!」
    ナロンツェル「やれやれこの男もどうして私にこうも絡んでくるのかまるで分からないがいつも通り賑やかな男だ」

    こんな話にすれば一定の需要はあるだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:42:56

    本当は怖い童話ファンタジーみたいなのがやりたいならクソ女の陰湿バトルでもやればインターネットで得たこと()を活かせるんじゃね
    まあそもそも童話の原点がそんな感じな気がするけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:44:40

    メルクラスレが漫画論以外の他の創作媒体に関して議論するようになってるの面白い
    反面教師の教科書として優秀すぎるな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:45:20

    >>139

    以前の苦言通りにエログロ入れてマイナー童話のラプンチェルをテーマにしつつ中身を空っぽにしたのに上手くいかない

    いったいなぜなんだ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:49:34

    ラプンツェルはディズニーで既に有名だしエロはエロとして見るとなんか違うしグロはバトルがかっこよくないし空っぽすぎて虚無だからに決まってるやん…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:59:47

    今からでもミケルの身体を不思議な力で圧縮して肩載りマスコットに変えちゃおうよ
    現状で「善き伴侶」として蘇ったとか言われてもただただ気持ち悪いだけだよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:46:14

    部数で言えば境ホラ・りゅうおうのおしごと・文学少女シリーズ・まおゆう・レンタルマギカ・さくら荘・カンピオーネ・SAOGGO・アスラクライン・神メモあたりよりずっと人気ある異世界スマホくんは舐められすぎな気もするんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:56:44

    なろうでランキングを擦れる作品は良くも悪くも「テンプレ」の展開があって最低限の形にはなっている。あくまでランキングに関与するレベルの作品の話だけど。

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:45:29

    >>57

    凡夫と呼ぶのもおこがましい

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:46:25

    冒頭全振りの作者で冒頭が無味無臭ならもう終わりなんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:56:48

    >>153

    曇点返すにしろ返さないにしろ、何気ない箇所でもいいから伏線張り巡らせてくれんと

    読む側としては『突然生えてきた謎設定』でしかないから(゚Д゚)ハァ?でしかないんだよ


    突然生えてくるから読み返す楽しみもないし、そもそも基本的な世界観すらろくに説明されてない


    ラプンツェルの知名度に甘えてるのかもしれんけど、ラプンツェルなんてディズニー映画がヒットする前は

    超ド級のマイナーグリム童話だったと思うんだけどな

    少女漫画読んでいる読者層ならともかく、ヤンジャン読者でディズニー版及び原作ラプンツェルをちゃんと知ってる読者いるか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:28:10

    髪にスポット当てないなら幼少の頃から座敷牢に幽閉されてた無知な女の子でも別にいいよなあ
    わざわざラプンツェル借りた意味今んところない

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:30:29

    居るところが塔だから見えやすく入りやすくて都合が良かったぐらいしかない

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:35:32

    元ネタラプンツェルの無知設定を活かすなら何を知ってて何を知らないかをコントロールしやすいから話作りに役立つはずなんだけど、
    後付けでミケルが言ってた!(読者は見てない)するなら漫画的面白さにはつながらない

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:36:16

    なろう系で出すにはつかみ要素なくない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:47:56

    >>85

    ・ミケルが茨人間と人間の区別がつかなかったのと茨人間ミケルが喋れるせいで、ラプンツェルも騎士団も陛下も茨人間ではないという証拠ない。

    ・ミケルがラプンツェルを連れ出さなければ、惨劇も森追放も指名手配もなかったのに、ラプンツェルに逆切れする。

    ・それだけやってもミケルは愛されているので問題なしと作者もラプンツェルも思ってる

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:58:58

    てか連続で暴力に躊躇がない人間と遭遇してるけどラプンツェル街に行って大丈夫?
    無知設定なら自分より弱そうな子供とかに暴力振るうのはオッケーって学習しそうだけど、設定より話の都合を優先するからそんなことにはなってないとかある?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:59:53

    >>115

    呪人を偽マフディーにしたコラくらいなら作れそう 反省を促す呪人(誰にとは言わない)

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:22:41

    キャラも世界観も目的も決まってないから今までの話1話に圧縮しても掴みとしてはまだ足りないんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:30:35

    メインのヒーロー役が化け物の力使っててみたいな展開にしたいから仮面ライダーシリーズ10本くらい見たら良くなったりしないか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:06:13

    なろうはランキング維持のために毎日更新するような世界やぞ
    ちょっと連載したら展開に詰まって長考休載するアカ先生には無理です

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:15:39

    >>41

    そんな愛ならいらないです

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:18:50

    今思ったんだけど、ミケんちゅの身体が茨のツルで伸びるなら、ツルを伸ばしてラプんちゅを塔に帰してやれるよな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:52:19

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:00:38

    世界観の説明はどっかで1話割いてでもやるべきだったよな
    あと魔女いる世界なのにいまだに魔法出て来ないし魔女が空飛んでるんじゃね?というミケルに対してラプンツェルがまさかと答えたり意味わからんのよな
    多分なんも考えずに話作ってるからキャラの反応もよくわかんなくなってるんだろうけど
    流石作者は稀代のストーリーテラーさんですわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:02:06

    >>15

    エタることも打ち切られることも無かったんだスマホ太郎は

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:05:25

    そもそもダークファンタジーやりたいのなら必須である最低限の知識すら怪しい時点で論外でしかないんですがね
    ナーロッパバカにするのはいいがじゃああなたは人様バカにできるほど欧州史の知識はあるんですかって話で

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:10:02

    一応商業作品なんだから比較対象はなろうの中でも書籍化までした作品であるべきだろ
    無料web小説と比べられる時点で商業作品として恥だぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:12:14

    >>165

    冒頭全振りというが冒頭のつかみが良かったのはかぐやと推しの子ぐらいで

    IB、恋愛代行、小2料理、メルヘンクラウンと冒頭のつかみが悪いほうが数が多いのだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:15:06

    >>139

    この菊瀬編集が言ってるようにラプンツェルじゃなくてオリジナルでも支障がないって時点でもうどうしようもない気がする

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:20:08

    商業化したコミカライズなろうで6話まで何も進んでないし何もわからないって作品を1個も見たことないのが答えだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:20:09

    >>183

    書籍化した作品とか最低限固定ファン付いてるからメルクラより下の作品なんざねえだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:21:01

    >>184

    なんならかぐやの掴みも別に冒頭衝撃展開があったとかじゃなくてキャラの掴みが全てだし冒頭衝撃展開で掴めたのは推しの子だけな気がする

    更に推しの子はキャラも良かった

    だからキャラに魅力ないメルクラが冒頭詰むのはまあ当たり前というかなんというか

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:21:54

    >>181

    よくあるのは書籍化やアニメ化でモチベや目標が無くなってエタることだからね

    そういう中で十年以上掛けながらもしっかり完結させた時点でメチャクチャ凄いんだよなぁ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:34:04

    >>189

    例えクソつまらん作品でも完結まで持っていけたのなら普通に偉いし凄いからな

    エタった名作より完結した駄.作のが個人的には評価したいと思う

    メルクラはエタった駄.作になりそうだがな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:34:50

    >>185

    名を借りるのは別によくあるんだけど元の設定からもうちょっと片鱗だけでも出せてないとね……

    髪が比較的長くて魔女によって塔に軟禁されてた少女以外に元ネタ要素無いのがちょっとというかかなり致命的で


    髪が意志を持ったかのように動いてラプンツェルを守るとか戦うみたいな一番の大きな要素である髪を活かした設定があればラプンツェルがモデルと納得できるんだが

    今の所はただの無知で純粋な少女でしかないからストレートにラプンツェルの名前を出しても肩透かし感

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:00:05

    >>187

    ヤンジャンの時点でweb小説より見る奴は多いはずなのに固定ファンがついてないってことはなろうで連載しても駄目なんじゃねえかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:03:37

    >>192

    なろうって投稿される量が桁違いだからコンスタントに投稿したり分かりやすさがないとすぐ埋もれるんだよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:08:29

    >>193

    読む人が情報を絞っていくのがなろうだからテーマがとっ散らかっていると読んでくれさえしないからな

    舞台とテーマがはっきりしていてある程度の読みやすさと文章力と発想力なきゃランキングの上にはいけないので数人の編集通す編集会議よりはるかに書籍化が難しい気がするなろう

    昔はともかく今は年間の新作の数が半端ないからな

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:10:48

    凄いなメルクラを引き合いに出すと全ての作品へのリスペクトに繋がるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:11:59

    >>194

    馬鹿にされがちなタイトルで長々と説明してるのも目に掛かりやすくして埋もれないようにするための生存戦略だしね

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:16:28

    推しの子も果たしてメンゴ絵じゃなくてアカ絵だったら
    ここまでキャラ人気出てただろうか疑問に思えてきたそ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:21:57

    舞台編とアクアの死ぬシーンはアカ作画だったら成り立ってない
    メルクラ0話はたぶん誰作画でもダメ、ガチの画家連れてきてキャンパスアートならアリ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:23:27

    >>196

    なろうの初期作品って作品数少なかったから割と普通のタイトル多かったんだよな

    今だと何をやりたいのかタイトルに入れて副題まで付けて目に付くようにしないとタイトル読み飛ばしちゃうから必然的に長くなってる

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:26:10

    メルクラじゃなくなろう談義になっててワロタ
    もはや語ることすらないんすねえ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています