- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:30:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:37:21
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:40:14
ザラ派寄りのザフト、ブルゴスよりの連合の双方に自分たちの兵器や技術を横流しして同士討ちさせるように仕向けるよ?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:43:10
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:44:48
互いが今のうちに!ってなるんじゃないかと
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:45:00
一時休戦はするとしても
人が人である以上憎しみと差別はなくならない - 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:46:39
大勢死んで滅亡手前ギリギリで手を組むいつものパターン
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:56:00
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:00:38
やっぱ無理か
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:01:43
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:11:19
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:12:15
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:14:25
共通の敵が現れたらまあ少なくとも協力は試みるんじゃない…?
脅威が去った後のことは置いといて - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:25:28
連合とザフトなら結構いけそう
アズラエルは宇宙の化け物を纏めて滅ぼすチャンスじゃないですかとかいって絡んできそう - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:28:13
現実でもコロナという共通敵に対して各国足の引っ張り合いばかりでいまだに大統領が某国の陰謀論で国民煽ってる状況なのに何リアル系アニメの世界に期待してるんだよ?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:15
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:37:32
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:40:52
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:41:17
アコードがそういう感じなんじゃないの?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:42:23
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:43:09
Gガンの最後に出てきたあの世界各国の戦力
アレ本来何するつもりで世界各国軍備増強してたんだよお前ら…? - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:43:30
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:44:53
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:46:32
本編でデュランダルがそれやってたじゃん
大西洋連邦やロゴスを共通の敵にすることで地球の反連合寄りだけじゃなく中立寄りのナチュラルからも支持を得てた
差別感情はなくならないけど上手いポピュリストなら敵を作ることで一時的にまとめることは可 - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:47:23
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:50:16
そっちは両陣営過激派パージして融和に向けて進んでるだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:51:30
ガンダムにしちゃ00は異色だよな
ニュータイプにしろコーディネイターにしろ基本新人類的なポジションはマイノリティ側なのが変わらないのに
ガンダムだと基本あくまで人は人だよみたいな感じでじゃあ俺たちはどう生きようかみたいな感じでオチつけてるのに
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:55:48
元も子もないがそういうご都合(にならないようにはしてるとして)設定にした上で融和してゴールって下で作ってるから
OOでも時期によっては揉めて終わるだろうし、ぶっちゃけこの場合
Gガンダムに関してはちょっとノリが凄いというかファイターが逞しいからなんとかするが
あれもあれで政争はあるからファイターの預かり知らぬ所で揉めはするだろうし