(ネタバレ注意)今後の映司の客演

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:00:34

    正直本編後に死んだ事が明確に語られたのに歴史改変モノとはいえ巧がジオウに客演できたんだから、時空の歪みやらパラレルワールドとかで映司も用意に客演できるんじゃないかと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:01:11

    MEGA MAX軸ってことにしたらええ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:01:40

    タイムマジーンを使ってお取り寄せや

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:02:05

    まあ渡部さんが納得してくれれば今後も普通に出てきそうだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:02:54

    アンク憑依エイジとかでもいいぞ
    まぁエイジではないんだがなぶへへ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:02:54

    >>3

    我が魔王が客演できなくとも最悪デンライナーを使えばいいと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:02:56

    コアメダルとメガマックスとかfinalを別時空の話にすれば良い

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:03:07

    東映のことだし都合の悪い設定は水に流して客演やると思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:05:18

    4号はドライブとの共演作だから本編とは地続きの今回は比較にならないのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:07:08

    >>1

    >>8

    アンクの怪人態のが客演やりやすいから殺した説を聞いて震えろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:07:28

    明確にMEGA MAX事件が無かった扱いになってるし復活は客演なし(世界に他の仮面ライダーが存在しない時空)の完結編だから客演するなら他の仮面ライダーが存在する時空の話になるだけだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:07:35

    復活のコアメダル無かったことにすりゃいーでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:08:18

    そもそも客演自体減ってるからなぁ…
    正直春映画みたいな客演させられるくらいなら死んだままで良いよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:08:28

    助けを求める人がいればどこでも平成が湧き出すから平気じゃろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:09:44

    渡部さんがその設定を飲んで出演した以上、ご都合主義で出てくれるかどうかはわからんのやで。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:12:36

    まぁ他のライダーがいる世界なら王は他のライダーと戦えばどうにでもなるから他のライダーがいない世界線ってのは当然の話ではあるんだが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:13:06

    むしろこれからはアンクがタジャドルエタニティとして客演する可能性も

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:19:04

    アンクが変身者になればイマジン感覚でスーツのみの出演可能になるよな…
    まあ声当てる必要はどの道あるのだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:57:20

    >>18

    ジャックリバイスと違って客演時の重みが違いすぐる…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:10:12

    続編どころか本編で死んでても後の作品で何度か客演した戒斗さんもいるし出番があれば普通に出てきそうな気もする

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:37

    でもあの二人重すぎて片方だけの出演って考えられんのですよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:17:50

    令和10年あたりのディケイドポジのライダーが乱入して助けてくれると予想

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:05:18

    まぁ東映が本家尊重して客演控えますみたいな愁傷な会社じゃないしね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:38:25

    まあ、ジオウ本編最終回でライダー世界が再び分裂してたから、その頃に復活のコアメダルの件が起こったとも考えられる。

    再びなんやかんやで世界が繋がった頃に他ライダー達が映司の死を知ったら…。
    翔太郎や弦太郎は特にショックを受けるだろうな。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:34:56

    ゴーダが映司に憑依して生存EDだったら、ゴーダがオーズに変身してる設定でいくらでも客演出来たんじゃないですかね、東映さん

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:33:29

    よく考えたらジオウルートがある種の救いになってる‥‥‥?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています