片田舎のおっさん、戦犯と化す

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:44:50

    翔太も辛かったと思うよ
    脚本の都合で無能になったんだから

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:46:27

    …負けてないから戦犯では無いですね(パンッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:46:55

    戦犯ってまさか…
    医療施設への攻撃…?
    捕虜への虐待…?
    ABC兵器の使用…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:47:46

    そいつに関しては職権濫用で逮捕状も出てない現行犯でもないのに主人公逮捕した無能っぷりの方がヤベェと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:48:27

    姪っ子の彼氏(嘘)を目の敵にするほうがやばいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:49:13

    >>4

    ウム…

    現行犯でもないから完全アウトなんスよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:49:15

    あの気温だと遺体の状態が気になるのは当たり前だよねパパ

    まっ、それはそれとしてこの場面以外でクソオブクソだからバランスは取れてないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:49:28

    >>4

    >>5

    なんか…無能の範囲で済んでなくない!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:50:59

    >>2

    …片田舎どころかど田舎ですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:51:25

    待てよ 最後は健二を真っ先に激励したんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:51:28

    身内の未成年に欲情するうえに嫉妬で逮捕権行使してくるクソ警官が
    緊急事態の混乱中に長電話掛けてくるクソ迷惑なクソババアの死体を冷やす為に
    サーバー冷やす為の氷を勝手に移動させただけやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:51:54

    ウム…遺体を安置してる部屋を涼しくすること自体は真っ当だし、端から見たら主人公たちはゲームで遊んでるようにしか見えないんだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:52:42

    >>12

    なぜなにも言わずに全部持ってたのか教えてくれよ

    どう考えても全部持ってく必要はないかと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:53:05

    同じ叔父さん枠で終始主人公に友好的な自衛隊の有能イケメンがいるのも対比になって余計アレだと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:53:45

    >>13

    なぜって…田舎者は図々しいからやん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:54:57

    運ぶ途中で明らかにやべぇ発熱してるの気づくはずだし当てつけなのは間違いないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:55:17

    コイツのリアリティの高さが異常すぎルと申します
    もしかしてモチーフになった人がいるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:56:03

    >>12

    外に小型船舶持ってきたりバカでかいCPUとかただ事じゃないことやってるのくらいわかりますよね…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:56:14

    この件を責められたら何故か主人公に責任転嫁しててドン引きしたそれがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:56:15

    本編中のあれこれを全部見た後の感想が「この人たちが親戚になる主人公踏んだり蹴ったりだな」だった それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:56:36

    >>17

    原作者の蛆虫な性格の親戚とかだった気がする伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:58:47

    >>17

    まあパソコンの事とか理解しようともせずに愚弄だけはする奴は珍しくなかったと思うのん

    会社が荼毘に伏すから止めろって言ってんのに事務のカスが「ボケーッ!電気代かかってるヤンケーッ!」とか言って鍵付きのサーバールームに無理やり入ってエアコン止める事案とかあったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:59:48

    少なくとも警官には向いていないと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:01:31

    コネ…神
    警察になれたのもばーちゃんへの忖度と思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:02:54

    住基ネットで身元調べる市役所員もいるんだよね 猿家系すぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:04:07

    スレ画嫌いじゃないやつを探すほうが難しいんだよねひどいキャラじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:04:30

    >>25

    なんなら元凶を作ったのもこの家の人間なんだよね 酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:05:17

    蛆虫一家に主人公が巻き込まれただけってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:07:45

    昔見た時は姪っ子を可愛がってるから主人公に嫌がらせするのかと思ってたのになあ
    見返したら普通に女として見てそうでキツかったんだよね
    コイツを好きになる要素が皆無なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:07:49

    >>11

    キサマーーッ、未曾有の危機に瀕してビビって何もできないワシ等に励ましの電話を送ってくれた先生を愚弄するかーーっ(教え子書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:08:21

    >>27

    あっ あっしはAIを開発しただけでOZハッキングについては関係ないでやんス

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:09:10

    >>2

    >>9

    ◇この情報が何一つとして正しくないスレタイは…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:11:59

    >>30

    実際これでうまく回ってるからババアの判断は正しいと思う反面…

    そこそこな立場の官僚とか社長っぽいやつらが(あいつ発破かけんと動けんやろなぁ…)と恩師に思われてたり実際その通りだったりするのはどうなんだという衝動にも駆られるっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:12:14

    そもそも部屋にバカみたいな量の氷を置いてる理由を無視してババアの部屋に持っていくやつが公権力の一員やってるのがクソなんだよね酷くない?
    ポリやるには判断能力を欠いてると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:15:51

    >>25

    ああ 監査役にもコネがあるからどうということはない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:16:21

    >>34

    そっちはまだ良いよ

    誤認逮捕がヤバいの

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:27:01

    >>12

    ゲームしてるだけだと勘違いしてるなら「婆ちゃんが死んだのに揃って遊んでるなんて薄情ヤンケ信じられないヤンケ」って泣きながら掴みかかるでもしてくれれば情に厚いクソバカで済んだのになぁ

    他人が用意した氷を何も言わず勝手に移動させるなんて陰湿を超えた陰湿すぎてゾッとします

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:32:10

    どれだけ屁理屈捏ねて擁護しようがただのクソゴミ蛆虫 鬼 龍 ! ! ! なだけやんけシバクヤンケ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:41:01

    >>33

    いい歳こいたプロが昔の恩師に発破かけられないと対応出来ないって育成失敗してないんかな オトン

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:51:00

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:54:15

    小説にも書いてあるけど、ぼくらのウォーゲームを元に書き直してるから責めるのはお門違いだぞ

    因みに元ネタではパソコン叩いてフリーズするらしいよ

    【劇場版】デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム【期間限定公開】


  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:01:55

    >>41

    え、そうなんすか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:58:51

    >>42

    はいっ

    ほぼまんまですよ(ニコニコ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています