【トレウマ幼馴染概念、SS注意】これはあるウマ娘の話なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:06:39

    その子は小さい頃から近所に住んでいる少し年の離れたお兄さんによく面倒見てもらってたんだ

    ゲームしたり勉強を教えてもらったり、バスケや野球なんかもしたりして、ウマ娘と言ってもまだ子供だから、高校生のお兄さんには勝てないんだ

    お兄さんもそんな可愛い妹分の憧れであり続けるために毎日努力しながらも、その姿は決して女の子には見せない

    でもその女の子が唯一勝てる事があって、それが純粋なかけっこだったんだ。まあウマ娘と人だからね

    お兄さんも喜んでる女の子に対して「やっぱり速いなー! これはトゥインクルシリーズでも大活躍だな!」なんて褒めちぎってくれるからその女の子はお兄さんの事が大好きだったんだよね


    それで少し時が飛んで、女の子はトレセン学園に進学。お兄さんはその子を支えるために必死に努力をしてトレーナーになったんだよね

    そんな素振りはまるで見せずに「いやー、君が心配で来ちゃったよ」なんておちゃらけながら彼女をスカウトしたんだ


    それからというもの、女の子は憧れのお兄さんに指導してもらえる事が嬉しくて、必死にトレーニングに励んだ

    初めて重症に勝った時なんてお兄さんに喜びのあまり抱きついてたよ

    でもその後は……桜花賞、オークス、秋華賞で二着

    彼女がティアラを手にすることは無かったんだ……

    それからも女の子はトレーニングを頑張るんだけど結果は奮わず、トレーナーの目を盗んで無茶なトレーニングを繰り返すようになるんだ


    それに気づいたトレーナーが止めようとするんだけど、焦りで気が荒くなってる彼女は勢いのままにトレーナーを怒鳴りつけちゃうんだ

    「時間が無いんです! トリプルティアラでは勝てずその後も負け続きで、トレーニング以外に使う時間なんてないんです!! 道楽気分で何をやっても上手くできる人には分からないでしょうけど、私には……!! レースしかないんです!!」

    そんな風に泣きながら訴える彼女の言葉で、『彼女の憧れでありたいと思ってやってきた努力』が彼女を追い詰めていたと気づいたトレーナーと

    「……そうだね、ごめん」

    と悲しそうに謝るトレーナーの表情を見て、取り返しのつかないことをしてしまったと気づく姉さんの表情は美しいと思うんだ。どう思うヴィヴロス?


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:17:10

    地獄か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています