主人公の敗北=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:09:50

    己の弱さを知り、敗北を受け入れ、また立ち上がる展開はもっとも少年漫画してるんや


    そういう展開を教えてくれよ


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:10:24

    タフ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:11:55

    前作主人公の敗北…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:12:07

    主人公が掟破りの2連負け!するタフなんかオススメですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:12:54

    完膚なきまでに敗れる様は心に来るよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:13:26

    ヌーッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:13:49

    イナイレ2期…神
    負けイベント満載なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:13:55

    黒崎一護…
    アニメ1期ラストの打ち直し=神
    めちゃくちゃかっこええんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:14:10

    負け≠弱さの証明

    な、なんやこのめっちゃよく出来た顧問は

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:14:19

    一護でさえ――――
    終わりだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:15:55

    ここまで主人公の敗北が面白さに繋がった良い例と悪い例が半々ぐらいなんスけど…いいんスかこれ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:20:37

    あうっここで負けるのかー!みたいなのは勘弁して欲しいよねタフ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:29:26

    >>12

    覚醒したけど負けましたはしゃあけど…って気分にはなるっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:29:50

    ウム…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:56

    呪術だと張相戦が印象に残ってるのは俺なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:32:05

    これ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:33:03

    見事やなっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:33:37

    敗北というか自分達が体を失ってまでやったことが完全に無駄だったっていうシーンなんだよね
    ここから絶望的事実の中に活路を見出して再起するのは痺れますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:34:15

    めっちゃ叩かれてたけどワシは結構好きなのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:35:42

    あれっ主人公の敗北からの再起展開は?
    ごめーん主人公含めて味方キャラの大半が殺されちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:37:08

    野球漫画の敗北……糞 甲子園目指す系だとテンポが最悪になるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:04

    広告・・・神

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:41:09

    フリーゲームだけど昴の騎士っていうゲームの敗北展開が少年主人公的で好きなのが俺なんだよね
    これまで培ったものが一切通じず欠陥を指摘され完全に打ちのめされた主人公がそれでも培ってきたものは無駄ではないとそれらを元に新技を編み出すんだ
    これはもうセッ クス以上の快楽だ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:42:07

    >>3

    前作どころか今作の主人公も負けてるのはルールで禁止スよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:45:20

    ワンピースはクロコダイルに2回、カイドウには3回ぐらい負けてるんだよねやばくない?
    まぁ初の七武海と最強生物だからしょうがないんやけどなブヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:47:17

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:48:44

    あれ?なろう作品は?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:50:45

    >>26

    する理由は特に無いから仕方ないけどスタージュンへのリベンジはしなかったのびっくりするよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:54:10

    分かりました…フリーである迅さんをチームに勧誘します…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:58:52

    自分たちが探し求めていた物を全て奪われて最後に残ったワインで次の目標のために乾杯するんだ
    これはもう○EX以上の名シーンだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:59:23

    psyrenの夜科vsドルキは痺れましたね
    敵側がリベンジ成功するのはけっこう珍しいと思ってんだ
    その後の夜科の成長にも繋がったしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:01:54

    >>24

    うーん見方を変えるとDIOの系譜における新しい主人公の者がかつて敗北したジョースターの決闘に打ち勝ったシーンともとれるからしかたない本当にしかたない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:30

    >>30

    この時では敗北の印象が付いた雪がウェカピポ戦で勝利の鍵になるのは麻薬ですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:04:58

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:28

    インフィニティウォー…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:42

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:53

    >>17

    じゃあの…の表情も含めてキレてるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:06:25

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:07:10

    漫画でも映画でもこのシーンで泣いた
    それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:11

    幻の存在「敵にヒロインをさらわれる展開」の使い手として

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています