- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:20:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:22:04
アムロと一緒だとほんとノリノリだなこの大佐…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:24:51
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:25:48
こいつらが揃って慎重にならざるおえない敵ってなんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:26:41
スパロボのボスクラスの敵かな…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:29:16
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:29:24
Gジェネ的な世界かもしれん
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:31:16
ちょっと違うが第三次スパロボZはこんな感じだったよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:32:46
ホログラムで偽物のアクシズ作るって地味にすごいことしてるな
落ちても普通に大気圏で燃え尽きるサイズの隕石に映写装置でも仕込んだか - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:34:32
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:14
宇宙世紀にこの2人を相手に勝負になる敵ってなんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:42:02
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:42:50
政治闘争が絡むと勝ち目が薄いから軍事的な切り札を持たせた上でその切り札ごと表舞台(戦場)に立たせてアムロとシャアの土俵に乗せて倒す、みたいな
書いてて思ったけどやっぱコレ生きてたギレンじゃないか?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:50:26
Gジェネ世界ならギレンがデビルガンダムを悪用して大量のデスアーミーを繰り出してくるみたいなことでもしてきたか。
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:50:35
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:52:00
そらシャアもブチギレるわ…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:57:48
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:40
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:19
最後は敵の最期の置き土産で本当に何か落とされそうになってシャアとアムロで押し返す展開かな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:11:47
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:11:49
全員による総攻撃で砕く方向でもいいかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:15:36
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:18:02
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:19:01
NTのシナリオと組み合わせてフェネクス(リタ)が連れてきたって感じにすると良い感じになる気がした(語彙)
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:19:40
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:03
ギレンシンパのモナハンが暗躍して…的なね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:53
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:24
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:31
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:31
クローンギレンだとするならレジオンはクローン容認派とクローン否定派で分裂してるのかもしれん
後者にボッシュが渡りをつけたと考えれば - 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:48
ボッシュの元ジオンのアムロの部下っていう設定滅茶苦茶便利だな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:52
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:38:45
見たいな…!
互いに相討ちになって爆散したかに思われたνガンダムとサザビーが突如起き上がり、
BEYOND THE TIMEが流れ出すと共に撃墜されたはずの歴代主人公やライバル達も轟沈したはずの戦艦と共に現れて、巨悪に対して大反撃を始めるの。
いろんなゲームの「BEYOND THE TIME」 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:05
Gジェネなら時代がおかしいのはある程度踏み倒せるし火星ジオンからシャルルやイヴァルが味方として駆けつける展開になりそう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:43
オルタネイティブ組もいるなら、キラの煽りとかも入りそう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:19:00
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:30:58
見てみてぇな…ガンダム版春映画
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:35:28
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:47:58
アムロとシャアが組んでギレンを倒しに行くのトミノメモを踏まえると感慨深いなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:52:47
オールガンダム対大ジオン…w
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:55:34
これ火星ジオンから運用性抜群のRFシリーズが投入されてるのでは…?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:06:32
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:21:25
白いRFザクかRFグフにのるシン・マツナガ、赤いRFゲルググにのるジョニー・ライデン、グランザムに乗り込むドズル…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:30:07
連邦のネームドは何乗ってるんだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:30:57
時代的にジェガンかな?0123年まで改修されてるし
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:32:29
ジェガンに乗ってやってくるユウ・カジマ…いやこれ公式やんけ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:33:20
ボッシュが働きすぎてる…敵側にシロッコもいそう
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:35:09
コウとかカムナとかユーグとかレイヤーとかも皆ジェガンか…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:38:30
RFシリーズがありならジェガン型もアリになりそう
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:39:56
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:42:27
時代的に量産型νガンダムやジェスタもありな気がする…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:44:21
敵の陣容のヤバさをこれでもかと見せつけておいて反転したシャアとアムロ達の後方から連邦のネームドがゼネラル・レビル旗艦の艦隊から次々に出撃する演出を見たいぞ俺は!
敵の規模が規模なんだしそれくらいやっても許されんか!? - 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:50:05
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:55:32
敵側にはレギオンもいるだろうなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:56:37
やっぱいるかぁ・・・
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:59:15
- 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:00:24
- 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:07:11
シロッコもボス適性が有るよね
- 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:16:35
ギレンが生きて歴史の裏側から非道なことをしてたルート、
少なくともデラーズ・フリートやネオ・ジオンあたりはギレンの仕業っぽいよな…。 - 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:52:20
実際UCエンゲージで袋叩きに遭ったからなw
- 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:57:08
原作通りジェガンか、量産型νやジェスタやジェダとかでもよさそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:15:23
アムロとシャアを中心にギレンを釣り出すための悪巧みしてる様子見たいわ…w
- 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:17:53
- 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:44:39
- 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:46:33
- 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:44:30
ガトーとかバーニィとかいそう
- 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:12:40
作戦の段取りつけるために動いていたから遅れたって感じで、後から味方増援としてデフ達を引き連れてきそう
- 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:47:23
ジムⅢで序盤参戦→ジェガン乗り換え→最終決戦でF90火星仕様を壊れたジェガンから乗り換え?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:08:33
- 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:19
- 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:51
- 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:26
Ζで乾杯してるあのシーン、あそこから2人の仕込みが始まってたって事になりそう(シャアは1stラストキシリアを撃った後逃げる際にギレンみたいな気配を乗せた船がア・バオア・クーを離脱するのを察して、エゥーゴ合流まで追っかけてた過去が盛られる)
- 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:01:09
- 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:18:11
諸悪の根源を釣り出す最終手段として、世界を丸ごとペテンに掛ける大作戦を信頼できる仲間たちと共に組むんだからめちゃくちゃ楽しいだろうな…
- 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:26
- 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:06:34
シロッコもオーヴェロンを持ち出しそう
- 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:58:13
ガンダムキャラだけでスーパーラスボス対戦しとる…
ギレン、シロッコ、個人的にはドゥガチ閣下とかもボス候補に入れそうだけどどうだろ…? - 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:22:41
オーヴェロンどころかシャマール(notマシロ)以下シロッコのクローン軍団も引き連れてワラワラ戦場に湧いて出そう
- 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:23
多分ジュドーカミーユシーブックトビアあたりもラーカイラムに乗ってる
- 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:36:58
サイコフレアはラスボスに相応しいだろうな。シャアと組むハマーンはディマーテル持ち出しそう
- 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:19
- 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:10:28
どいつもこいつも人を殺して支配しやすくなれば、あるいは滅んじまえばそれでいいみたいな感じだしなー
- 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:14:02
敵が一纏まりになってない分、予期せぬタイミングで挟撃が発生して味方陣営が苦戦しそうなヴィジョンが浮かんだ…
シロッコなんかはギレン軍VSガンダムチームの戦いにいやらしいタイミングで茶々入れしてきそう - 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:54:46
アドバンスやDS系のGジェネみたく、オルタナティブ組も参戦するならボス側に立つのは誰だろうね?
とりあえずパッと思いたいのはリボンズだけど他に候補はいるだろうか…?まぁ誰が立ったとしてもギレンやシロッコ達と協調性がないのだけは分かる - 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:36:18
- 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:47:54
人の心の光を見て改心したクルーゼ…ってコト…?!
そうなると種シリーズからアウラとデュランダルが組んでボス参戦とかもアリかもなぁ
個人的に見てみたいのは敵側のデュランダルと味方側のシャア(orクワトロ)の会話イベント
GジェネDSの時にゼクスとギンガナムの会話イベで「台詞が逆!逆です!」ってツッコまれるイベントがあったから是非シャアにもして欲しい。いわゆる中の人ネタ
同じ理屈ならリボンズとアムロも同イベント出来るね!
- 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:48:44
ブッホも暗躍してる時期だから敵は増やしやすいよね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:09:37
たった今「死亡偽装の為にギュネイがレウルーラにこっそり連れて行ったケーラがギラ・ドーガに乗って出撃」みたいなのを思いついた
ギュネイ「まったく、アムロ以外のエース級を落としたふりして怪しまれないようにこっそり連れ去って来いなんて…簡単に言ってくれたぜ、大佐は」
ケーラ「でもそこまでやったからあっちも完全に信じ切ってくれたんだろ?なら良いじゃないか」
クェス「大佐やアムロ程じゃなくても強いんなら、足引っ張らないでよ?」 - 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:30:33
多分なんも知らさられてないハサウェイくんは「え?え?」となって右往左往してるんだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:32:46
ロンド・ベルもネオ・ジオンも双方殺したふり死んだふりが上手い凄腕召集してるんだろうな…w
- 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:35:22
目視できる立場の人に話を通しておけば、あとはカメラやCGに細工してなんとかできそうな気がする
- 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:37:56
- 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:38:11
- 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:42:19
- 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:35:41
ネームドクラスの腕前・人格が揃ってないとヤバい作戦だもんな
- 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:02:16
- 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:51:50
- 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:29:00
ゲームならシャアとアムロを中心にみんなが尽力して平和を取り戻しつつある10年後の世界で新生ガンダムチームが発進する場面がEDに入るやつだな
オルタネィティブだとマスター・ジュニアやエイチ・カッシュとかもいそう。
- 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:49:30
・邪魔なキャスバル・レム・ダイクンが死んでくれた
・地球人類はみんな滅びてもうコロニーにしか人間がいない状況になる
・邪魔な連邦軍精鋭部隊も滅びた
・量産型ターンタイプなりデビルガンダムなり、充分な軍事力が手元にある
……そりゃギレンも表に出てきますわね - 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:54:55
一年戦争の頃
・光る宇宙で(多分)ララァから真に倒すべき敵を示唆するようなセリフが出てシャアとアムロがそれに疑問を持ちつつア・バオア・クーへ
・ギレン戦死→キシリアの指揮へ移行する際の違和感からララァの台詞に確信めいたものを持ったシャア、ア・バオア・クー内部でアムロとその辺の擦り合わせを行い一端別れる。一年戦争終結
スターダストメモリー→Zガンダムの頃
・アムロとシャア、デラーズ・フリート等ジオン残党の動きからティターンズ設立までの流れが出来過ぎてる事で裏で何か動いてることを本格的に察知、ギレンが生きて仕組んでいると予想を付ける
・(※Gジェネ的には多分ガトーとシーマ、ジェリド辺りの加入フラグが立つ)
Zガンダム終盤→ZZガンダムの頃
・シャア、ハマーンと秘密裏に接触。シャアの説明を荒唐無稽と一度は一蹴したハマーンだったが、今後のネオ・ジオンの作戦行動とそれに対するグレミーの反乱まで全て予想・的中させたシャアに驚きつつシャアを信じる事に
・アムロ、カミーユと共にエゥーゴ・カラバに残留しつつ地球と宇宙、それぞれで優秀なパイロットを拾ったり(※ジュドー等加入でついでにプル等の生存フラグを立てる)、情報を集めたり各地のエースパイロットに根回ししたりする(※ネームド大集結の伏線。ボッシュが動いたりしてる) - 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:55:40
ZZガンダム終盤→逆襲のシャアの直前まで
・グレミーの反乱を表向き三つ巴に見せかけてエゥーゴ・ハマーン派で叩き反乱を終わらせ、ハマーンも壊滅と見せかけ勢力を温存、シャアと共に今後の布石の為に姿を消す
・アムロ達はシャアの内偵という体であちこちを回りつつロンド・ベルの基盤と決戦に向けての戦力を盤石にする
・この辺でギレンが切り札(グロムリンとかネオ・ジオングとか)を完成させ、遂に動き出す気配を見せる
・何も知らないハサウェイ君がどこかチグハグな態度のアムロ達にやきもきする展開があちこちに挟まれる
逆襲のシャア→ラスボス戦まで
・遂にシャアの反乱が勃発。戦いの中でここまで参戦してたブライトやカミーユ、ジュドーも戦死(勿論偽装)し、両軍凄まじい消耗戦の末アムロ・シャアは相打ち、アクシズが落ちるのは避けられない状況に
・ここでギレンが演説と共に切り札と艦隊を連れて登場。演出がてらグロムリン・フォズィルのメガ粒子砲(ア・バオア・クーを割ったアレ)をアクシズに放ってアクシズを真っ二つにしてどうあがいても絶望的な力を誇示しようとする
・突如としてアクシズが消失、>>1へ。無傷のシャア率いるネオ・ジオン艦隊、ロンド・ベル、ハマーン率いるネオ・ジオン艦隊、根回しが実を結んで現れた連邦・ジオンの大艦隊がギレンの目の前に現れ、激闘の末ギレンの野望は潰える
・何も知らないハサウェイ君は怒涛の展開に大混乱を起こすが、クェスやチェーンと共に何とかこの戦いを生き延び、パイロット・ニュータイプとして、またアムロとシャアの後継としての片鱗を身に着ける
戦後→UCやNT、その後まで(後日談の番外編)
・戦後処理の中核を担うことになったシャアとアムロに代わり、全てを知って成長したハサウェイ君が主役となってクェスやレーンと共に各地で起きる事件を解決しに動く話が始まる
・その中でバナージやリディ、ヨナ等新世代のパイロット達との出会いと新生ガンダムチーム発足を経て、歴史の裏側にあったラプラスの箱を巡る宇宙世紀の厄ネタをギレンの残滓共々を解決してエンディング
ここまでの流れとUCまでの宇宙世紀ベースに30秒くらいの思い付きで適当にまとめてみたけど結構な大河Gジェネになりそうな予感
- 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:15:41
- 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:02:12
- 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:10:57
- 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:42:30
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:29:03
ここのララァは悪霊どころか正しく守護霊やんな
- 108二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:31:07
なんかこの大戦が終わって一通り落ち着いた後にハサウェイに説明したら拗ねてキレそう
- 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:40:32
- 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:26:37
ギレンが暴力で支配するディストピア?
- 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:55:59
つまりララァは刻を見た結果、ギレンがあまりにもヤベー奴すぎたことを知り、二人が世界を変える希望だとも知ったからこそ全てを託したんですね
そうか…宇宙の心はララァ、彼女だったんですね - 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:56:47
ハサウェイがマフティーではなくハサウェイとしてバナージやヨナ達との交流を経て成長していくの見てみたいね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:02:45
セイラさんが敵に捕まって利用されそうとかだったら共闘してくれるかな
- 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:07:10
首切り王?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:02:12
ギレンが力で世界征服した場合、本人が生きてる間はそれなりに上手く回りそうなんだが、
間違いなく次の世代がめっちゃくちゃになるからな… - 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:54:07
スレ内の大河Gジェネでオルタナティブ作品も参加してる場合だったら間違いなくカトルが言ってるな…