絶対ありえないのは分かってるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:28:44

    チームトリニティが正式にソレスタルビーイングのもう一つのガンダムチームとして劇場版まで完全に仲間として共闘してくれる世界も見たかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:29:33

    その分連邦のMS開発が大幅に遅れそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:50

    長男は立場が違えばあったかも
    次男もやんちゃではあるがまあ
    問題はネーナ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:31:48

    ロックオン&ヨハンのW遠距離狙撃いいよね…
    刹那&ミハエルのW近接攻撃いいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:32:05

    そういう世界線も見たかったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:33:08

    最初はふざけて絡んでたネーナがどんどん本気で刹那に恋する少女になっていくんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:33:32

    >>3

    ネーナだけは味方になる事はねーな


    ナンチャッテ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:34:46

    まずルイス一家の件がなくなるだろ

    アロウズがちょっと貧乏になるだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:35:06

    同人誌で刹那にどんどん恋する乙女になっていくギャグのやつなら行けそうだけど本編だと難しいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:35:39

    普通にガンダムがずっと脅威のままかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:37:28

    最初から嫌われて噛ませとして死んで行く為に造られてるからなあ
    リボンズから変わらないと無理じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:12

    誰か一人生き残って何かのキッカケで変わるとかはギリギリあり得なくも無いが3人生存の場合は芽すらなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:55

    >>3

    兄2人が協力的になるならとりあえず勝手なことはしないくらいまで抑え込めそうな気はする

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:41:30

    >>12

    ヨハンがギリギリ生存してサーシェスへの復讐に燃えるけどボロボロになって行き倒れた所を自分達によって破壊された街の人の遺族に助けられて会心するならワンチャンかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:41:46

    というかそもそもこの3人デザイナーチルドレンの部分について触れた回も出て欲しかったんだけどなぁ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:42:21

    話通じるの長兄だけだしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:44:28

    作中のこいつらって組織の足切りみたいな感じで処理されちゃったわけだからな
    闘うために生み出されて、あんな末路じゃあな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:46:13

    精神的に安定してて話が通じるのが長男だけど下二人が心から仲間になるきっかけの話が必要になりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:46:36

    長兄は理知的に見えてネーナの鬱憤晴らしに対して
    「勝手な行動をするな」以上の咎める理由ないから
    倫理観はしっかり狂ってますのでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:48:20

    途中まで本編と同じルートで和解するのか最初から全く別ルートなのか
    個人的に本編ルートならネーナが味方になってからもずっとルイスの件を引きずって苦しんでそうで好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:54:41

    >>19

    その辺はまぁ3人だけの兄弟だし単純に妹に甘いだけで狂ってるのは倫理観ではなくて優先順位だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:20

    ネーナが結婚式爆破する前ならまだ⋯軌道修正できる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:58

    役割知らされて逃亡する方がワンチャン
    撃墜された所を助かって名前変えて生きていくとどちらがイケそうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:10

    ルイスに関しては金持ち一族や関係者が集まる所だから爆弾テロが発生、そのタイミングでスローネたちが上空でお祝いみたいな感じでアクロバット飛行&粒子ばら撒いてたので、爆弾に巻き込まれその時の色々良い感じに条件重なって毒性でアウト、ルイスはガンダムたちがテロを補助したのでは?と見当違いの恨みな感じにするとか?

    ちなみに時間ギリギリまでスローネたちは救援活動してたみたいな流れで

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:44

    >>24

    赤粒子でもドライヴから吐き出される非圧縮の粒子には人体に影響があるほどの毒性はないぞ

    テロリストが襲撃してしているのを偶然目撃し、咄嗟に追撃した際にビーム兵器の粒子圧縮率を落とし忘れて至近距離でぶっ放した…ほうが辻褄が合いそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:35:08

    >>22

    他のマイスターの場合は、街に潜伏して気晴らしに散策したり、人間として最低限の文化的生活を送って精神衛生管理が可能な環境を維持してたが、トリニティの場合はそれが無いのでな

    コクピットに缶詰のまま基地と戦場だけ行き来して話し相手は兄貴2人だけ、って環境に産まれた時から置けばそらストレス塗れにもなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:39:14

    ネーナが自分のやらかしたこと理解して苦しんでルイスに命差し出すけどルイスが許せないけど殺さないみたいな展開になるとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:44:43

    心から改心したとしてパイロットとしては心許ないよね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:46:49

    雑魚扱いされるけど数で勝るジンクス相手に何度も持ちこたえてるからそこまで弱くはない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:52:15

    まあしっかり連携する刹那とティエリア相手に互角だから、トレミー4人組の戦力が1.5倍化するくらいの意義はある

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:58:44

    ミハエルはファング任せで棒立ちしてたり格闘戦やったらやったで頭に血が上りそうだしネーナはステフィの妨害性能ありきでおんぶに抱っこで射撃ちょろっと撃ってるだけ
    改心して味方になるならヨハンだなやっぱり
    心入れ替えて他人と交流して真っ当になってくれれば冷静な長距離射撃戦と隠密戦闘も冷静にこなしてくれそうな感はある

  • 32二次元好き匿名さん25/05/06(火) 01:36:10

    スパロボだと一応ネーナの改心、とは違うかもしれないけど変化する話はあったよなクロスアンジュとのコラボで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています