- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:45:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:48:33
一人前になった筈なのに…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:50:23
むしろ新田義興に兄貴面する
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:00:32
身内認定するのか…?
既に頼重・貞宗・道誉・重信を父親、顕家を兄認定してるが
貞宗はどっちか言うとお爺ちゃんな気もするけど - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:02:49
もう26歳だから年下を導く立場では
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:52
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:32
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:06:30
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:16
主人公が大人になったのをアピールするならすでに子供いそうだから
現時点で子供いないってことは作者的にはまだ未熟な若者扱いなのか - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:14:03
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:14:55
いちおう楠木の三男が若のファンになった
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:15:50
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:16:53
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:22
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:42
26歳って現代人でも社会人何年目だよ…って言われる年齢だよな
いわんや南北朝時代をや - 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:19:35
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:19:41
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:16
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:21
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:22:36
スレタイの話題に戻すが
若と雫が直義の何かに気づいたコマがあったし多分一回直義と腹割って話す機会はありそうだな
直義2回目の脱出はさすがに若達も関わるだろうが導き手になるのかは分からんけど何かの関係性はできると思う - 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:36
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:15
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:40
身内認定は貞宗から死の予告扱いされてたし
若が気を遣って身内認定避けた結果先生呼びのポジになるんじゃないか?
この時代に先生呼びがあるのかは歴オタじゃないので知らんけど - 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:18
- 25125/05/05(月) 22:25:44
若の嫁話は荒れるしスレチだから消します
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:57
人の上に立つものとかっていうよりも尊氏の攻略の一手を教えるポジになる可能性はあるかもな
師弟とかというよりも同盟者くらいの関係性に近そうな気がする - 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:23
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:32
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:01
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:22
若視点で道誉の史実バリアとかSiriようがないし…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:42
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:09
時行とどう北条氏政まで繋がるのか知らんけど
空白の10年含めて後の北条のためになることやってたって事に今からでも出来ねぇのかな - 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:32
若より上なの尊氏だけでは
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:56
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:22
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:30:15
26は昭和、何なら平成のアニメですら半分おっさんだから、そろそろ一人前にならなかったらこんなんだから若は滅んだみたいなオチにしかならないのでは
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:07
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:26
これから若と直義の絡みあるのは高一族暗殺任されるのと京都からの逃亡パート2に関わるのと擾乱2の戦いか
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:42
単に時行アゲ要員な気がするが
直義が時行のことをいい生き方をしているとか言うんでしょ?
過去に生き様を見てみたいとか言ってたよね - 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:44
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:22
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:42
尊氏がしている責任の放棄について直義が教えて、それを参考に時行が北条復興からも逃げる逃げ上手として極めるルートの先生に直義がなる可能性はあるんじゃね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:29
正妻3人居るからか
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:48
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:50
尊氏は殿様だから当時からすればそういう身分で済むけど、若はそこまでたどり着かなきゃ北条復興したとは言えないんだぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:34:02
直義は内輪揉めで幼馴染達を暗殺する羽目になってるから
ずっと仲良しな逃若党いいなーはしそう - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:34:03
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:35:06
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:35:39
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:29
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:53
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:58
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:38:21
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:38:39
今の若が史実に反して尊氏に勝つルートに入ってもそれだけ立派になったかって言われるとな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:39:29
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:39:35
いや、一応北条復興は掲げているからな
マジで幕府復興諦めただけで、顕家のところのパパみたいな立場には最低限なる気なのは諦めるって時に言っている
天下人以外では以前の規模になるつもりで、北条残党に報いる気なのも書いてある
それさえ止めて普通に亜矢子、魅摩、雫たちの資産で悠々自適に暮らすことを選ぶんじゃねって話
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:39:43
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:24
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:10
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:20
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:06
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:42
道誉が将軍家に忠実なのも若のおかげだし
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:52
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:30
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:42
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:44:15
師匠枠ですら渋滞気味だし…
一応公式師匠は吹雪だけど頼重貞宗顕家も実質師匠枠だから…これ以上増えることはあるまい - 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:39
そうなったら武家の以上誰が北条の嫡流かで争いが起きそうだけどな
- 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:48
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:55
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:45
一方で、これからただ一人の息子を失う予定の直義さん
- 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:55
- 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:07
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:10
描写的にはそうなんだけど作者的には本気で若は武功で再興するつもりで描いてそうなんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:13
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:24
- 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:59
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:49:20
- 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:07
諏訪と同時に呼ばれてあの発言だから将とすら見られてないがな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:16
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:19
- 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:30
- 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:46
父…高時、頼重、道誉、貞宗、亜也子父
兄…邦時、顕家
師匠…吹雪、貞宗
こんなもん?
そう言えば将監って師匠枠じゃないんかね? - 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:12
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:31
- 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:35
- 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:42
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:27
時行はここからいきなり武蔵野に飛ぶのは展開として無理があるからもうちょい擾乱に絡む気もするしなあ
だとしたら直義との関係が構築されていくのかもしれんが - 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:31
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:43
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:51
ちょいちょいおかしいけど朝廷や北条みたいな世間の認識は結構そいつらまともでは?
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:55:02
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:49
勝者は幸せで敗者は不幸か?ってナレでやったけどさ
勝者も敗者も幸せじゃない鬱エンドの可能性 - 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:33
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:47
導く云々の前にまず直義が今後まともに戻るかどうかすら不透明だから
これ言ったら演技説が出てくるけど原作でまだ描かれてない事は無でしかないんだよ - 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:58:17
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:58:31
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:58:36
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:59:15
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:59:31
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:59:43
当主の責任を捨てて非現実的な再興プランしか考えつかず世間体も常識もなかったので主人公は目的を何も達成できません斬首されておしまいですってオチ?
残当だけど少年漫画でそれやるのシビアすぎん? - 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:16
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:21
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:42
直義が時行を一人前と評価する展開はぶっちゃけ有り得ると思うわ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:16
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:29
そっち方面ミリも成長させなかった以上勝ち逃げとか無理だし
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:34
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:14
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:20
10年間実務をこなしてきた直義からの政治的なものアドバイスは今の直義でも出来るだろうけどエンタメ的にはおもしろくならないだろうからな
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:20
でも逃げ若では主人公なんですよね
- 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:03
家長と直義なら政治家としては年季が違うから1回目は気づかなかった展開でもおかしくないかま
- 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:04:44
最初からスムーズに共闘関係になるより、直義が変貌したように演出してからの方が劇的ではあるんだよな
- 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:05:09
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:05:40
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:05:51
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:05:52
鬼倒すのを主目的にしてないし鬼祓っても若自身はあんまり達成感なさそうだよな
死ぬ時目的何も達成できなかったの後悔するけど好き勝手やれて楽しかったなありがとう的な死に方しそう - 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:06:20
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:06:59
- 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:07:10
- 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:08:17
尊氏に似てるね
- 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:08:22
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:08:31
あまりに酷いキャラdisは削除お願いしますねスレ主さん
- 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:09:07
- 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:09:29
狐次郎が理解者面したり南北朝有名武将ネタはウケないとカットしてたけどそれがある前提で描いちゃったのかな
- 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:09:46
何なら貞宗からもそんな扱い
- 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:10:00
このレスは削除されています
- 126125/05/05(月) 23:10:29
わかったー
- 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:11:02
直義は、作者の評価が色んなキャラに滲んでんなと思う時がまあまあある
- 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:11:13
認めるかは置いといて中先代の直義の時行評価は結構正確
直義はそういうつもりで評価した訳では無いが岩松とは別方向の性豪になったし
故郷に帰りたい気持ちを利用して担がれてる子供も合ってしまったから時行の理解者の一人と今は描いてるのかな?
- 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:02
- 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:27
今の時行はこの時のスレ画とあんま変わらないよね
スレ画直義って28くらいだよね - 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:13:03
実兄に執着して嫉妬からネチネチ嫌がらせしてくる執事家の息子その1と脳筋バカの弟その2が直義に何かプラスになることしてくれたことなんてあったか?
- 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:13:34
- 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:13:56
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:14:39
- 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:15:44
- 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:16:58
- 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:17:53
今んとこ時行視点で鬼倒すのは尊氏ブッコロのための手段でしかなさそうだよな
嫌いな奴を憑き物から解放しただけで終わって自分は負けて処刑されるってかなり嫌じゃね? - 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:18:03
- 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:19:01
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:19:14
- 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:19:26
直義との交流で尊氏への見方も変わるのかもなあ
師直ナイズされてないフラットな目線での雨の日の話してるくれるかもしれん - 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:19:26
直義が出来ることは政治と金策だがどっちも時行が習得するスキルには見えないので師匠キャラにはならないと思うわ
尊氏が悪しき鬼に取り憑かれてる路線なら最大の協力者になれそうなんだがそうじゃなさそう
今悪鬼=尊氏認識の時行が尊氏殺す方法練りたいとか言っても直義は立場的に止めるしかないだろ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:19:38
スレ読まずに言ってそう
- 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:19:53
そういう予想があるけど違わないか?ていうのがスレ内じゃないの
- 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:20:38
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:20:55
- 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:22:02
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:22:19
多分脱出2回目を直義派との連携プレーで直義を尊氏から引き離すなら
直義は若にとって助ける相手なのが一番イメージしやすいな個人的には - 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:22:38
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:23:28
- 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:23:41
時行が全てを失ったのは尊氏が天下を欲したから。
その尊氏に天下を捧げるために働いてきた直義もまた逃げ若においては無謬の存在ではないのでは? - 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:23:44
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:24:01
逆に弟認定する説とか
年齢差がエグいけど - 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:25:02
若、雫、弧次郎が突然これまでの関係度外視して直義評価する発言してるってことは作者がそういうキャラとして見なしてると思っていいと思うわ
だから直義がこのままフェードアウトする可能性も低そう - 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:25:34
- 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:25:35
- 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:26:38
- 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:26:48
- 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:27:01
- 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:28:40
- 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:29:36
- 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:30:01
- 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:30:47
将来どうする気なんだろうと引きはするが足利に実害はないので許容範囲そう
- 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:31:25
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:32:11
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:32:34
- 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:32:45
作中で正妻3人で跡継ぎどうすんだとか誰も思ったことないんだから直義も別に気にしないだろ
- 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:34:19
- 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:34:29
- 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:35:14
- 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:35:41
全員が毎週ジャンプ読んでた説好き
狐次郎は勝手に解釈してくるファン味あるなテレビでしか見たこと無い芸能人を
「〇〇は不倫するような娘じゃない!」とか言ってくるタイプ
直義も政治家だから勝手な応援とかには慣れてて流しそうなのがまた…(笑)
- 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:35:59
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:37:01
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:37:07
- 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:37:25
- 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:38:47
長ったらしくやる必要はないけど序盤の印象的なボスの大事な要素だったからそこはやってほしいかな
- 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:31
- 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:41:09
- 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:41:17
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:41:50
- 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:42:29
- 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:42:55
- 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:44:23
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:45:56
それは一部の読者視点の評価であって逃げ若世界内での評価じゃないからなあ…
- 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:46:06
上杉は教えられる立場じゃないと思う
楽しそう興味あると動いてしまう子どものようなところがまだ残ってるし
逃げ若設定だと臭いからやめただけで分別ついてないよ
頼重が時行の父になっているが
直義は少なくとも直冬の親で史実ネタいれるなら基氏の親のようなものなんだよか
頼重を一部重ねるとかあるのかも
- 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:47:17
- 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:47:33
尊氏に分別ついてるとかギャグで言ってるんでしょ
ほな違うか〜っておじさんだぞ - 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:48:47
- 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:49:20
後醍醐に頭下げてる時点で今さらよ
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:49:59
- 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:51:58
廂番の仇と言えた家長は本人の青さと比較的まだカオスじゃなかった状況の主張だった
時行何したいのかと問いかける人になるのかなと思う
時行後醍醐天皇には身内の裏切り者が嫌い
吹雪には北条の拠り所になりたいとかイマイチ動機がよくわからない
そこら辺時行にはちょうどいい感じの興味があって知力のあるキャラが最適化と
- 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:52:54
- 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:55:13
時行が吹雪みたいに多少説教するとかはなさそうな気がする
親しくなって嫁への愛はもっと素直に語ろうくらいしか
時行がマウント取れそうなところがない
吹雪以上に政治では不利 - 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:56:41
- 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:58:03
吹雪って師匠と言われてたけど導き手かと言われると違う気がする若すぎて
スレチだけど吹雪は師匠枠じゃなくて「道を違えたかつての友」ポジション一点突破でキャラを立ててほしかったな - 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:58:25
とりあえず若と直義は密に情報交換して神力対策立ててくれ
そこ読んでてストレスだからさ - 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:58:37
直義は嫁は正妻が妊娠しないのと渋川が大した戦功立てずに死んでるので嫁取ろうとしたらいっぱい取れた側なので数ではマウント取れないよ
取るなら恋愛結婚だが直義実務で恋愛なんて田舎暮らしだった若と違ってないからマウント取る材料ないような
- 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:59:34
マウントとか取らんでええ
そんな話興味無いから - 199二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:00:00
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:00:17
このレスは削除されています