- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:02:07
・マナーを守りましょう
・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに
・次スレは>>190です
・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう
・愚痴は独り言やお嬢様スレへ
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:13
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:53
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:04:08
建て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:04:10
立て乙
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:04:23
異能とかいう単純で汎用性が高い最強のジャンル
ランキングスレも伸びない言われてた割には結構伸びたし - 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:04:51
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:00
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:12
代わりに立ててくれてありがとう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:29
234じゃなくて235じゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:29
立て乙
漫画でもラノベでも異能モノはいっぱいあるから参考には事欠かないんよね - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:30
俺もアイアンマンやりたいで
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:06:08
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:06:19
アイアンマンならアイアンマンでやればよろし
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:06:21
夜の学校で異能伝奇オカルトバトルしてえなあ~!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:06:40
アイアンバースでも立てれば
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:06:50
パワードスーツとロボットは合体させてもいいんじゃないかなって
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:07:25
強弱バランスそんなに大切かとは思う
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:07:39
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:07:41
それなら犬型ロボとかバイク型ロボ出してそいつをパワードスーツとして装着するのやりてぇよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:07:54
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:08:08
アイアンマンに巨大ロボをオプションで付けるのはダメなのかな
ジャンルよく知らないけど - 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:08:15
人間がパワードスーツを纏い拡張機能として大型ロボットを装着する
それでええやん - 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:08:22
破綻しなけりゃいいんでねとは思ってるがもうそれは人によるスレによる案件なのでここで答えは一生出ん
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:08:24
ぶっちゃけここで持ち上げられてる大手スレほど強弱の幅はデカくなりがちだからな
結局のとこ一番大事なのは中の人のエミュパワーとバランス感覚だろ - 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:08:45
勇者司令ダグオン
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:08:54
ロボットのサイズ感はどのくらいがベストなのか(終わらない議論)
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:09:29
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:09:34
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:10:44
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:10:53
空間転移系の能力もやりようだなってちょっと前に立ってた単発スレに参加して思いました
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:11:09
男子はね
誰でも一生のうち一回は地上最強ってのを夢みる - 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:11:20
それを理由に他の人が納得してる事項に文句を言うなら出て行くべきがどちらかは明らかだね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:11:29
ままそういう人が集まってそういうスレを作ってもええやろ
結局のとこは好みの問題 - 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:11:50
どんだけ弱そうな能力でもそれエミュしてる人が全回避反撃マンなら最強キャラになるしな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:12
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:40
大手スレなんぞ古参であるほど強いって決まってる
見てみろ異能や魔法学校を
逆に古参でインフレしないのは一人一つの能力って決まってる訓練校みたいなスレくらいだ - 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:40
どことは言わないが空間転移能力者も現実改変能力者も上位存在もいるけど普通に回ってるスレもあるしな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:47
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:47
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:13:03
被ったから地中にしよか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:13:17
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:13:42
じゃあ俺宇宙最強で……
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:13:42
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:13:58
まぁそんなゲッター世界のゲッター線も東方不敗に詫び入れましたけどね…
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:14:03
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:14:15
ダンスレなんてほぼイベントキャラとはいえガンマ線バースト使うキャラがいたんだぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:14:27
案外いるな陸海空融合
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:15:20
リック、カイン、クー…
星のカービィエミュスレ!? - 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:15:42
立てるか…最強スレ…!
いや立ててどうする - 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:15:44
それはイベントキャラだから許されてるだけでは?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:16:14
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:16:18
リック!カイン!クー!シャインスパークだ!
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:16:46
刃牙スレかな?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:16:57
みんなでワイワイやりたいからエミュスレじゃなくてみんなにマウント取りたいからエミュスレやりたいのかい?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:24
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:30
ならカービィはエミュ禁止の最強NPC枠にしておこう
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:32
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:54
一部の奴はそうらしいよ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:18:02
強いから人気になるんじゃない!人気だから強くなるのを許されるんだ!
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:18:10
自分が気に入らないからでしょ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:18:43
ダンスレは常駐キャラの中にも世界の法則を局所的に書き換えてそうなのは居たな
でもあそこは明らかに外れ値なので参考にはならん - 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:18:46
チート能力持ってること自体はなんの問題もないんだよな
チート能力持った上でマナー違反すると怒られるだけで - 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:18:48
チートキャラの方が絡んでくるからじゃね?
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:18:49
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:19:19
じゃあ俺はカズヤミシマ使うから……
- 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:19:34
俺なんで敵キャラエミュしていい感じにバトってやられたいだけなのに…
全回避全防御ノーダメはアンマリだぜ… - 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:19:34
一回くらい強キャラやってみっか!と思ってやってみたんだ
死ぬほど疲れた - 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:19:50
自分の家の中で蚊が飛んでれば蚊取り線香焚くじゃん?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:16
体力制ガン逃げジョーカーするね・・・
- 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:18
マナー違反を未然に防ぐために叩いておくとも言える
- 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:23
第一チート能力を持たせてくる奴は大体マナーなんて守らんからな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:31
予めいい感じに双方消耗した上でやられたいです!ってぶっちゃけてしまえば?
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:06
………という偏見が凝り固まっているから荒れるのです
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:16
チートキャラはマウントを取りたいからチートなんじゃない
チートキャラに脳を焼かれたからチートキャラになるんだ
五条悟
ダース・ベイダー
セントリー
DIO
etc...
かっこいいキャラをやりたくてキャラを作るとチートキャラになるんだ - 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:26
しかしねぇ、最悪のマナー違反はマナー違反を指摘して叩く行為なのだから…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:38
チート能力でまともにロールできる人はいるぞ
いるけど大抵既に大手に定住してるだけだ - 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:39
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:43
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:22:29
このようにおれのきらいな〇〇をマナー違反ということにすれば叩き放題!を防ぐために愚痴はお嬢様・一人言へという文言があるのです
注意喚起でもあかんと言われるのはそういうことなのです - 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:22:41
ランキング学園がチート能力に潰されたじゃなくて変なマナー言ってくる人がいたから廃れたと言われてる時点でなあ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:22:43
このスレでチートと言われる能力持ちでもちゃんとしてる人はいるんだよマジで
でも人間って嫌な記憶の方が頭に残りやすいからこうして偏見が出来上がる - 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:19
強いキャラなんて余程変わり者でもなければ大体誰でも「使えるなら使いたい」んだよ
でも使いたいからって使ってると舞台として収拾がつかなくなるからどっかで制御をかけてるんだよ
そこに制御無しで突っ込んで来る奴がいたら「俺は我慢してるのにアイツは我慢しなくて良いなんてズルい!」ってなる - 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:12
じゃあacolaスティーブエミュするね……
- 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:17
正しかろうがなんだろうが語気強くして指摘したら空気悪くなるのは必至なんよ…
オブラートプリーズ - 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:36
そもそもチートというのもなりやすいものはあっても絶対の基準ないからなあ
実際に問題が起こってなければ結局として私これ嫌い!でしかないのよね
故にお嬢様行きなのだ - 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:57
実際はチート能力者でもちゃんと制限付けてまともなロールしてる人はいるがそういうのは感覚の話だからまともなロールしてる人でもおまんはチート!罪ありき!されることはあるのよな
- 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:09
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:16
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:50
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:40
サイン強請るわ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:00
そりゃまあやりたいことやるためにエミュスレ来てんのよ
配慮は必要と言えど誰かのおきもちに配慮するためメインに来てんじゃないんだから合わねば黙って去るのが道理なのよ
サインくださいっていう自信あるわ
なんなら記念撮影も頼むしいっぺんボコボコにされたいわ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:39
とりあえず飯奢らせてもらうわ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:16
そういうのとはまた違うからな……エミュスレに例えたらチートも無しに鍛えに鍛え上げておんなじぐらいの強キャラ達と大舞台で活躍したキャラだから歴史と強さの重みがあるし
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:34
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:53
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:30:12
藤井壮太とエミュスレでなんか強すぎる能力持ちに何の違いがある?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:30:27
だから難しいところなのよ
信じて放置する場合は1人目がちゃんとしてたとしても後から出てきた2人目3人目がヤバいみたいなことになる可能性がある
先に叩いておく場合はスレの雰囲気は悪くなるけど2人目3人目がヤバいみたいなことはなくなる
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:30:45
結局行き過ぎた取り締まりが自分の首も絞めちゃったってワケ☆
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:00
まあそうなんだが、その場合初期の世界観固まってない時期にノリだけで雑に出したキャラが冷静に考えるとチートキャラだったみたいなケースがややこしくてな
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:24
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:11
横からだがそれは単なる言葉の綾なのでは?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:13
それは単に長くスレが続いた結果強化が積み重なったということなのでは?
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:46
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:34:17
杞憂って言葉を教えてあげるね
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:35:32
長く続いたスレに後から入る新人は先輩方に配慮して弱小キャラから初めて時間かけて強くなれ?
MMO廃人か格ゲーマーかな? - 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:35:32
もしマトモな人を抑えてた場合スレが無意味にひりつくだけなんだよな
抑えるんじゃなくて話し合え - 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:35:35
結局どんな理屈こねようが回ってんなら正解で
潰れたのなら間違ってたってことなんだよ
公正公平も結構、予防も大変結構だが遊び場だから楽しくなかったら何一つ意味がないんだ
だから大抵の大手スレは、チート能力持ちでもヤバそうバラそれ大丈夫?と聞くとこから始まり実際に問題起こしてから初めて話し合いして対策を考える - 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:54
人と遊ぶ以上人のお気持ちを無視してはいけないけど
一人一人にお気持ちが存在する以上すべてのお気持ちを尊重しきることはできないのだなあ - 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:58
問題起こる前にやんわり注意
問題起きたら話し合い
取り付く島がないなら削除やスルー
これでいいじゃん - 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:37:35
大手がやりやすいのはそこよな
明確に基準ができてるから話し合いの進行がスムーズ - 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:39:16
- 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:39:55
チートキャラが悪いんやない
チートキャラを上手にロールできない奴が悪いんや - 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:11
レスバ大好きか?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:08
ガチの戦闘民族の方来ちゃったじゃん
- 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:44
- 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:53
だから無視して通報なんですね
- 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:04
この世の全てのチートキャラをエミュする人間がエミュスレのエキスパートで超バランス感覚が良くて皆に不快感を与えないチートキャラのエミュが出来るならチートキャラが問題に上がる事は多分無かった
もしとんでも無い事件が立て続きに起きたら戦闘ロールだって嫌なロールの一つに上がるかもしれない
- 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:41
- 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:50
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:33
- 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:44:08
よし、ではここらで趣向を変えて、逆に「今生き残ってるスレが生き残りに成功した理由」の方を探っていこう
- 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:44:09
- 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:44:24
まるで魔女狩りだな
- 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:20
アイアンマン=トニー・スターク
つまり豪商で魔法製品に造詣が深いオッサンを出すのだ - 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:23
まず自分は何をやりたいのかを考えるんだ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:40
やんわりやったつもりでも反発の方が強いならそれはやんわり出来てないか言い掛かりの可能性が高いですね
- 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:21
- 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:02
- 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:19
- 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:27
魔法でそれだとなんかイメージが途端に魔法の絨毯に乗った恰幅のいいおっさんになっちゃうのはドラクエとアラジンのどっちの影響かなあ……
クソ単純には動力を魔力にしちゃえばいいけどそれは魔法版と言えるんだろうか - 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:41
- 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:55
はい
- 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:08
結局人材ガチャってワケね……
- 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:15
- 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:20
- 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:49:22
その話まだ続けんの?
- 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:49:25
やりたい奴自身が楽しそうにやる
楽しそうにやってると人が集まってくる
集まった人の中に腕と気のいい奴がいることを祈る
ヨシ! - 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:49:30
- 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:31
アイアンマンかはともかく超能力系でいそうな気はするが具体的に出てこないなー
- 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:38
まず職質基準な時点で厳しいんだわ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:43
- 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:17
メタルマンだって製作側にとってはアイアンマンだったんだろうしなあ
- 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:25
アイアンマンがアイアンマンたる点はDIY精神とヒーローとしての精神説
- 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:33
あとまあ「スレ主が我慢強いか」は割と大事だよね
- 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:51
エミュはごっこ遊びなんだから、お互いに盛り上がるよう演じるのが大事だね
- 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:52:05
アイアンマンはですねぇ…中の人がトニースタークだからヒーローなんですよ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:52:17
- 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:09
エミュスレに集まった100人のトニースターク「「「「「「私はアイアンマンだ」」」」」」(パチッ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:27
メタルマンは主人公は善性の塊だと聞いた事がある
作品は見たことないけどね - 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:30
ちょっと面白そうなのやめろ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:46
あにまんバースアイアンマンは普通に熱い
- 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:54
- 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:55:36
- 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:55:57
昔うごメモにKBNってやつあったよね
あれやりたい - 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:19
でも皆が好きなのはアイアンマン
- 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:20
誰だよあにまんまん
アンパンマンのパクリ? - 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:27
- 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:59
みんな喧嘩はよすゲー
- 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:58:14
- 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:59:06
魔法版アイアンマンやりたいで設定スレ立てるか?
……荒れそうだな - 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:59:12
転移が基礎技能だから転移能力程度でカッカすんなよする世界
- 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:59:20
- 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:19
スパイダーマンやってええんか!?
- 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:26
- 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:30
ここだけマーベルの世界
名無しガヤがクソ市民になっちまうー! - 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:51
- 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:26
- 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:34
荒れネタやめろ
- 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:42
オォウ…ジャァズ…
- 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:02
マーベルなら複数世界線は前提だから被っても問題ないなヨシ!
- 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:21
- 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:28
- 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:49
マーベルあにまんバースはここだったのか…
- 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:32
- 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:44
そんな総合スレが引き合いに出されるほどに?
- 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:46
- 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:04:00
- 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:04:43
- 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:05:21
- 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:05:21
- 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:07:02
- 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:08:01
なるほど展開次第って感じね
- 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:08:05
- 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:08:55
- 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:10:20
- 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:10:32
考えてたのが魔法版じゃなくて錬金術によってきたな
- 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:11:27
ゴッサムならバッツの悪口書いたらジョーカーが殺しに来るから…
- 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:11
その錬金術がハガレンとかガッチャードみたいなトンデモ錬金術ならそう明記して置かないと大変なことになるぜぇ?
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:24
- 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:38
それはそれで面白そう
- 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:13:05
ファンタジー世界でヒーロー活動するスレ?
- 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:13:07
誰に対して?
- 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:13:49
異世界レッド?
- 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:13:53
次スレは6やぞ
- 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:14:29
- 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:14:38
6だっつってんだろ!
- 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:14:42
- 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:16:14
(興味ないので)どっちでもいいですよ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:16:17