- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:40:01
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:43:07
そうだよ!!
今のところ、覇王色を纏うことでどうゆう効果があるのかは明確にはなってない。
触れないことが覇王化と勘違いしてる人もいるけど、
触れない攻撃は武装色の強化である、「見えない鎧を纏う武装色」「内部破壊の武装色」で覇王色は無関係。
覇王化は使えるけど、武装色の強化は使えないゾロは覇王化してるけど、触れる攻撃だし。 - 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:45:31
覇王化したらカイドウにダメージ入ると言う効果はあるんじゃろ?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:47:58
武装色以外に実体を捉えて攻撃できる性能はないはず。
武装色自体も、硬化→弾く(触れない)→内部破壊って進化するんだけど、忘れられてる場合が多い気がするし、流桜が弾くとか内部破壊だと誤認されてるケースも多い。
流桜はあくまでワノ国での武装色の呼称なだけだよね。 - 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:48:57
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:51:29
そっか触れない攻撃は纏う覇王色じゃないのか。読んでて覇王色で触れられないなら流桜でどれだけ拳強化しても意味ないよなぁって思ってたからスッキリしたわ。