遺憾と言わざるを得ない

  • 1木星帰り25/05/05(月) 22:22:33

    聞けばスーパーロボット大戦などでは宇宙世紀の最終ボス・巨悪として扱われているというではないか
    ガンダムシリーズの最新作でも名指しで出禁という仕打ちも受けた

    しかし考えてみて欲しい。私はジオンの連中のように地球に何かを落として大被害を出したりバスクや後のカロッゾのように非人道的な殺戮をしたわけでもない
    それどころかバスクと対立し、実際にバスクを討ったのは私の部隊だ

    大物として能力を評価されるというのは誰が相手であっても悪い気はしないものだが、シャアやハマーンのような大量殺戮者やその未遂犯が何食わぬ顔で味方として参入する一方でそこまでの悪事を働いていないこの私が未だにプレイアブルにならないのはおかしいのではないか?
    次回作のYでは私が味方に参入する展開があってもよいのではないか?

    自軍参入の暁には高ステータスとニュータイプLV8もしくは9に加え天才技能による貢献にさらに高性能なジ・O、条件を満たした場合はオーヴェロンの持参を約束しよう
    悪い話ではないはずだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:13

    サムネを見た瞬間笑っちゃうからダメです。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:43

    ゴジラ相手にはマジで居て欲しいんだよなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:24:55

    だってお前はキャラ分かりにくいし他キャラのクロスとか描きにくそうだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:35

    髪型が嫌だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:15

    何考えてるのかわかんないけど能力が高いのは確かだから雑にラスボスをさせるのにちょうどいいヤツ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:29

    能力的には喉から手が出るくらい欲しいけど仲間になるシチュがいまいち思い浮かばん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:35

    ヘアバンドがキモい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:01

    スイカバーが寝言言ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:52

    >>4

    エミュそんなに難しいかな?

    自分で書いてる分には割と楽な部類のキャラなんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:56

    >>5

    頭の輪っか外して欲しいよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:49

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:52

    正直ネタじゃなくゴジラ相手するならお前の開発能力はガチでほしいんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:53

    ギレンの野望とガンダム無双のスタッフはパプテマス様の良さを理解してるから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:59

    こいつ色々有能すぎるのに絶対仲間にはならなそうなのがな...
    12話しかないジークアクスでは扱いづらいことこの上なさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:01

    カミーユのNT能力に半ば理不尽に負けたので何気に未だ底が見えてない人

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:06

    個人的にはシロッコは嫌いじゃないし死んだのが惜しいし
    状況次第では友達になってもいいくらいには思ってる
    ただジークアクスでは出てこないでくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:33

    スパロボYでは綺麗なシロッコ待ってるぞ
    …原作終了後っぽいから死んでそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:40

    お前だ!いつもいつも!傍から見ているだけで!人を弄んで!
    ってところがいつまで経っても味方になれない理由じゃないですかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:47

    >>15

    カミーユがチートオカルトに頼らないと勝てないパイロット能力・片手間なのに専門職にも全く劣らないメカニック能力・シャアやハマーンとバチバチにやり合って全く引けを取らないNT能力・木星船団という過酷な使命を帯びたエリート揃いの集団のトップに立つ指導力


    こんなの味方に置いてどんな話を書けというんだってレベルで盛りすぎな人

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:56

    >>12

    語彙がリア小っぽいのが微笑ましい

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:09

    >>20

    敵勢力をそれに見合うだけ強くすればいいのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:33

    お前誰とだと意気投合するのか分かんねぇんだもん
    ヤザンとは仲良かったっぽいが

    何か一芸でも自分を超える奴には一目置くような気はするが
    NT最高峰のカミーユと対しても別に共感したようにも見えなかったしなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:29

    最高のニュータイプが直感的にこいつはここで止めなきゃならないと思った奴

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:49:11

    >>23

    ヤザン、レコア、ジェリドを見た感じ対立しない範囲で自分の価値観を持ってて思想が強くない人間…とか?

    カミーユは価値観が対立してた

    ハマーンは思想が強すぎた

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:42:18

    >>25

    そもそもシロッコはラストまで少年呼びしてるくらいカミーユ個人に興味持ったことがなかったからな

    シャアの方に気を取られてたから

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:51:22

    うんうんそうだね
    ところでこれはなんなんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:51:50

    少なくとも鶴巻監督は「シロッコが出るとバランスがめちゃくちゃになる」って言ってるしなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:52:22

    >>27

    エンジェル・ハイロゥ…ですかねぇ…(目そらし)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:53:07

    こいつを裏切らせないために何が必要なのか分からん。トップに据えても離反する気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:08:59

    >>30

    シロッコが平伏するような「女」の存在かな

    Z時にはこいつに利用される程度の女と

    ハマーンのような排他的な女しか居なかったから

    Vのマリア・シャクティ、ターンAのディアナ辺りの

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:15:30

    >>31

    その辺とサラは随分違う気がするが…

    こいつはほんとに分かんねぇわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:17:03

    ケースバイケースの出たとこ勝負な気がするんだけどねぇ忌無意

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:17:30

    遊び半分で余計なちょっかいを人類にかけるから、さっさと消しといた方が世のためなんだ
    カミーユもそう言っている

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:34:29

    行動理念となるバックボーンが分からない
    行動理念もフワフワしてて結局何がしたいのか不明
    それっぽい事を言ってるけどどこまで本心でどこから策略なのかも不明

    ネタにされてるけど設定としてはかなりガタガタでシナリオ作る時かなり困る奴

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:36:56

    なんかキャラとしては嫌いじゃないけど
    世界観考えるとすごく面倒くさいやつ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:37:49

    おもしろければいいじゃないか!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:39:46

    >>37

    おまえがそういう感じで動いてるなら皆して「わからねぇ」合唱してねーんだよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています