- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:38:09
グラナダはジオンの兵器開発とか宇宙港とか経済的にも要所なんだっけか
そりゃ嫌がらせにはぴったりか - 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:06
サイド3が脳味噌なら、グラナダが心臓だからね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:59
「次」があったときに相手が弱ってたら嬉しいしね
取れるだけ取って、取れないものはぶっ壊して退く - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:38
正史じゃ狙われないんだよね
青葉区との2択で迷ったっぽいけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:40
長期的にグラナダが消滅してたらジオン打倒が視野に入るだろうからねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:41
ワッケインの独断って言ってたが
ここ見てると上層部の暗黙の示唆があった気がしてきた - 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:44:31
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:00
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:25
正史でも「今から要塞攻めはムリムリw」ってなってたらどうなってたんだろうね、まず1年では終わらなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:03
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:33
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:44
実際小谷に籠った浅井相手に散々嫌がらせしてるからなスレ画
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:38
グラナダかア・バオア・クーを落とすとサイド3への道が開ける
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:20
正史で連邦軍がグラナダきたらどうなってたん?
ア・バオア・クーの増援は間に合うのかしら
間に合わせないと詰みだけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:55:43
正史ジオンはそもそも戦争に負けたけど長期的には消滅まで行ってるからな
グラナダ失ったらダメになった - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:58:07
ノッブの言い分なら仮にソロモン落としが成功したら溢れたグラナダの難民が連邦兵に喰われてたのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:42
正直性格な理由は分からんけど月って普通に都市もあるから一般人を宇宙決戦に巻き込むことを嫌ったんじゃね?ア・バオア・クーならジオンの要塞だから100%ジオン兵士しかいないし
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:04:20
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:06:00
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:20:04
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:26:27
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:43:00
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:53:09
ギレンの野望の連邦編だとア・バオア・クー→グラナダ→サイド3って侵攻ルートだったな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:16:01
勝てないってなったら嫌がらせへの移行は実際有効
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:01:43
この戦争での勝ちはもう無理だと判断された以上ジオンが戦後立ち行かなくなるようにして最終的な戦後世界の統治者となる為の策だったし成功しかけていた
尚誰も予期し得ない要因でそれすら果たせなかった敗戦後がGQuuuuuuX本編 - 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:19:10
アバオアクーは要衝ではあるけども要塞であって生産拠点とかでもないから破壊してもそれ自体は問題ない。グラナダは月面都市で生産と月資源の採掘拠点になるから潰せたら戦後の影響が大きいってなるとまあ最後の一撃で狙うのはどっちってなったらグラナダよな…。 なんか防がれたけど。
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:22:14
ソロモン落としは失敗したけどソロモンどっか行ったっぽいし今のグラナダって丸裸じゃね?要塞もア・バオア・クーと地球挟んで反対側のルナツーしか無いしジオンも結構しんどいのでは…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:53:08
スレ絵は時代が違いすぎて色々当てはまらんと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:16:45
そいえばジオンとか連邦は核は使ってないんだっけな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:08:16
この世界では使われていないだろうね
年表にも記載が無い - 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:11:48
現代でも撤退するロシア軍がぬいぐるみ地雷をばら撒いたりしてるし
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:14:41
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:18:13
逆に連邦内部の作戦の泥を被った形ならなぁなぁで無事だったりしないかとも思ったりする
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:07:41
保守
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:08:51
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:19:04
宇宙から完全撤退せざるを得ない以上、ジオンの再侵攻を可能な限り遅らせたいよね。何時コロニーが落とされるかわからんわけだし
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:20:23
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:51
この嫌がらせから救われたグラナダ市民はもう歓喜よ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:27:16
だって終戦時点で地球圏全体に5000機配備、工場で3000機MS生産中なんて説もあったりするから……
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:29:21
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:01:19
グラナダは一般市民もいたのが盾になってたのかな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:52:47
戦後にサイド3の戦災復興と賠償を兼ねてコロニー再生計画のコロニー再生を斡旋されるくらいだからな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:01:56
このレスは削除されています