魅力的な主人公としてお墨付きをいただいている

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:33

    ただうまくいってる時より上手くいかなくて焦ったりキレたり泣いたりしてる時のが500億倍くらい魅力的なのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:16

    全ては過去!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:15

    待てよ上手く行って調子に乗りながら高笑いしてるとこも魅力なんだぜ
    ま、その後にイレギュラーが待っているのが楽しみやからというのもあるんやけどな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:25

    お前の母親はヤベェ宗教にハマったあたおかのクソ女!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:31

    ワシが本気で命令したら誰だって逆らえないんだ
    例えばオチンチン見せてと言ったら…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:44:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:00

    >>2

    過去ォ!?(スザク書き文字

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:20

    >>2

    ここでスザクの好感度がマイナス500億を突き抜けたってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:39

    ルルーシュ君可愛いよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:24

    学園で過ごしてる時を見るとやっぱりまだ子供なんだなって思うのんな
    よしじゃあ企画を変更して記憶を操作して健全な学生生活を過ごしてもらおう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:34

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:46

    嘘か誠か誰もギアスの世界には興味なくてルルーシュだから人気だったアニメだという科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:50

    >>9

    駄目だろ魔女

    こんなとこに書き込んじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:22

    表情が豊かを超えた豊か
    見ていて飽きないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:42

    >>11

    誰…?劇場版で存在そのものを消された人?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:08

    頭脳派主人公は想定外や不運でブチギレするまでが芸だからね
    Thisコミュでデルウハ殿がオリチャー発動する度にルルーシュがよぎったのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:43

    >>3

    うむ…どっちがというより有能さも無様さもセットで描かれてるから魅力的なんだなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:53

    ルルーシュ……糞
    L.L.とか私の真似して名乗って気取り過ぎなんや
    責任取らせたらぁっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:49

    はようワシの名前を愛を込めて呼びまくらんかいルル山ーっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:31

    次のスパロボでの対ゴジラのリアクション要員として発売前にも関わらず既に世間からお墨付きを与えられている

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:53

           ・・
    なんか緑のおばさん大量に湧いてないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:52:04

    C.C.を人間の名前じゃないとか言ってた童貞坊やがL.L.を名乗るんだこれはもう純愛だっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:52:50

    今思うとニヒルな子供なんだよね
    脳みそが優秀過ぎた危険な男なんだ ミノタウルス…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:05

    待てよ 外道プレイしてノリノリな時も魅力的なんだぜ

    特にこの「ダールトンにコーネリアを後ろから不意打ちさせてから即ハドロン砲で始末する」ムーブはスピード感もあって最高だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:15

    >>22

    シュナイゼルとの決戦前には既に童貞坊やじゃなくなってたってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:48

    主人公としては魅力的を超えた魅力的
    人としてはカスや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:54

    >>16

    調子乗って笑ったりガチでやらかしてボロカスなってC.C.に慰めて貰うのもええで!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:55:29

    (ルルーシュのコメント)
    俺は今生まれて初めて頭を下げている

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:36

    >>28

    (スザクのコメント)

    犬は頭を下げろよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:09

    >>26

    ククク…ひどい言われようだなまぁ事実だからしょうがないけど

    まっ大勢いるそれ以上の蛆虫を超えた蛆虫たちに埋もれてるからバランス取れてるけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:18

    >>22

    もしかして俺も人間やめてやるよってプロポーズなんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:58:26

    天子を日本人と結婚させるかどうかってところで女性陣に総否定されて逃げるシーンは麻薬ですね

    ルルーシュとしては生徒会長やシャーリー相手にたじたじになっているが、ゼロの状態でメスブタに押される状況はレアを超えたレア

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:24

    イケメンを超えたイケメン

    俺が魔女なら嬉し涙で頬を濡らすね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:37

    >>33

    おは泥棒猫

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:44

    >>34

    駄目だろナナリー

    フレイヤスイッチ連打なんてしちゃ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:14:01

    色々めちゃくちゃにしたあと命を持ってなんとか+に持っていったのには好感が持てる
    えっ墓から蘇るんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:15:45

    >>36

    いやっ聞いてほしいんだ

    これは私のワガママでルルーシュは荼毘に伏すつもりでいてね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:18:00

    復活は面白かったけどそれはそれとして死んでる方が物語として好きなのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:18:15

    ふーっとりあえず一通り映画三作見終わったありがとうございました
    あんまスザクが嫌われてる理由がわからなかったのが俺なんだよね
    あいついないと流石にルルーシュにヘイトがかなり行くでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:30:46

    >>39

    映画で見たからっすね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:32:40

    >>40

    ふうんそういうことか

    一応テレビ1期からだいぶ時間が経ってたから総集編の方を見たんスけどルルーシュが自分にギアスかけるエピみたいにカットされてる話がいくつかあるタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:45:56

    >>39

    なんでって…日本解放の邪魔してゼロが間違ってると声高に否定はするけど

    否定するだけで別に正しい手段で日本人を救う考えを持ってるわけでもなくただ自分が正しい側にいたい強いだけのバカだったからやん


    まぁ気にしないでユフィが荼毘に伏してからは正しさに拘る事も無くなって皇帝の騎士になって日本を自分の領地にするって具体的な手段を持つようになりましたから


    まっ出世の為にブリタニアの尖兵として世界中で侵略の手助けをしたり

    ギアスを使って生徒会の記憶を操作してルルーシュを釣る餌にしたりナナリーを利用したりする蛆虫に成り下がってるからバランスとれてないけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:55:21

    >>39

    ブリタニアのやってることを棚上げでゼロを批判してるからじゃないスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:08:23

    >>5

    そしてユフィは日本国民の前でゼロのオチンチンを披露した

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:10:18

    不思議やな ギアスという常識改変or催眠能力あるのに無差別に使う薄い本が全然無いのはなんでや

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:16:11

    >>45

    ギアスなんて使わなくとも作中のメスブタは大体ルルーシュに股開くからやん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:22:32

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:26:44

    >>41

    まぁカットもあるけど単純に地上波で毎週追うのと映画ではヘイトの貯まり具合が違うんだよね

    映画を一気見したなら6時間程度だが地上波は10時間以上を半年かけて見ることになるからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:25:52

    >>45

    公式だと業IFは色々、ね…しかしその相手は…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:17:08

    そういえば復活はキャラ生存が違うとかの理由で完全に映画としか繋がらないんスよね
    とりあえず復活見るのんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:23:58

    ギアスすげえ…
    ルルーシュめちゃくちゃおもしぇし…
    ギアスすげえ…
    KMFかっけぇし…
    ギアスすげえ…
    キムタカのおかげで女キャラ大体エロいし…
    ギアスすげえ…
    CLAMPのおかげで男キャラもかっけぇし…
    ギアスすげえ…
    何より話が面白いし…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:27:27

    >>51

    待てよ 音楽と劇伴もめちゃくちゃキレてるんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:20:02

    ふーっ復活も良かったありがとうございました
    種自由見た気分になったのは俺なんだよね
    というかあの世界のナイトメアフレームインフレしすぎいーっ
    なんじゃああの紅蓮とランスロットは

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:00:47

    >>52

    デデデデデデン!(ランスロット書き文字)といい やたら耳に残るBGMが多いんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:09:44

    ソシャゲの方は面白いのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:26:26

    実際親のチンカス度に比べるとナナリーはもちろんルルーシュもなんでそのまま育ってこれたのかわからないくらいには善性あるんスよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:46:25

    >>7

    まあでもあそこで全ては不幸な事故、俺に悪意はなかったとか言われてもあれなんすけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています