敵幹部の一番手…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:27

    読者に敵組織の格の高さを見せる重要なポジションだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:13:28

    俺と同じ意見だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:14:22

    後付け設定と照らし合わせると実はめちゃくちゃ強者だったことになると

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:16:38

    >>1

    いきなり最強格なのはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:17:25

    初めは舐められがちだったけど後から見ると強すぎるんスよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:18:20

    ◇この弱き者は…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:18:33

    >>1

    イグゾーション=サン…すげえ

    カラテもめちゃくちゃ強いし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:18:34

    >>4

    初っ端からグランドマスターの総合力最強なんだよね

    怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:25:07

    で二番手は俺…!
    悪名高いグランドマスターのダークドメインよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:26:05

    グランドマスター……すげぇ
    油断ならぬ強敵しかいないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:26:56

    一人目が一番強くね?みたいなことになりがちだと…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:27:35

    >>10

    あれ?帝王にジャマだクソゴミされた奴は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:28:00

    >>9

    確かに強い…強すぎる…強さの次元が文字通り違う


    でもムーホンする気満々だったし神器持ちでナラクの力を取り戻したニンジャスレイヤー=サン相手とはいえ一戦で負けたしあれこれ強いのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:28:12

    幹部の2番手…聞いたことがあります…主人公の成長を見せるために噛ませにされると

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:28:58

    1番手は中の上〜上の下くらいの実力者で負けイベだと

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:29:05

    >>5

    こいつは後から見ても全然強そうじゃないっスね

    バイコーンの方がまだまだマシなのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:29:35

    うーん極端な実力差が無ければ一人倒せば他も倒せるんじゃねって印象になっちゃうから後の方はサクッと流されるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:29:35

    イグゾーション=サンはダメージありとは言えナラクにちゃんと勝ってるんだよねすごくない?
    まっ その分死に様が映えるからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:30:21

    忍殺2部の無料公開の影響か師父を引き合いにしたスレが多く立てられるようになって俺は嬉しいぜ!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:31:19

    >>18

    さすがに心停止寸前からイクサの丸投げはナラクではなくフジキドだけが悪い案件と思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:31:24

    まあ気にしないで
    仮に低く見積もられてもボスで評価改めさせますから

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:33:02

    最初のやつがやたら強いせいで
    「後続の幹部はなんで最初の幹部が見せた技を使わないの?」
    と愚弄されるんだ満足か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:33:15

    >>13

    フジキド万全ナラク完全復活ヌンチャク装備とかこれで勝てないならニンジャスレイヤーどうするレベルの状態だったっスからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:33:41

    刀狩の張、そこそこ
    振り返ってみると一人目にはちょうどいい強さなんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:36:43

    イグゾーション=サンはですねえ…
    その時のニンスレさんの強さを見誤らずにちゃんと対応してるのがポイント高いんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:37:17

    7つ星の一番手としてビィト君のことを…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:52

    >>25

    ま、カイシャクできるときにしなかったから死んだんだけどなブヘへへ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:57

    場合によっては味方につく場合もあるよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:42:59

    >>13

    すり抜け回避からの肘鉄一発でフジキドが再起不能になりかけてるんでめちゃくちゃ強いと思われるが……

    ヌンチャクなかったらイグゾーション=サンの時と同じく確実に負けてたと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:43:13

    >>25

    ウム…イグゾーション=サンはニンジャスレイヤー=サンに勝ったんだなぁ

    なんかニンジャスレイヤー=サンが死にかけのモータル守るなんて無駄な事してるけどまあええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:45:33

    メイレインの時のナラクが
    (前はヌンチャクでムシアナ攻略したけど今回はもってないから勝ち方わからないんだ満足か?)
    みたいな態度を取ってたから素手カラテだけだとかなりキツイんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:49:47

    バリキジツ…すげえ
    モータルがたくさんいれば爆弾作り放題だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:52:07

    >>32

    単なるモータル爆弾ならまだマシな方なんだよね、怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:56:15

    >>13

    お言葉ですが一戦で主人公に負けただけで弱き者なら世の幹部格の9割以上が弱き者ですよ アホじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:56:29

    カラテもジツも高水準で対応力も高めで隙がない
    それがイグゾーション=サンです
    まあこれでも聖ラオモトにはワンチャンあるくらいなんやけどなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:06:06

    ←これが”ナラキドにボコボコにされたラオモトが相打ち覚悟で撃った”カラテミサイル
    これが”スレ画が多少負傷しつつもほぼ戦闘には支障ない状態で撃った”デスフロムアバブ→
    それぞれコンディションとかが違うとは言え、ヤバイを越えたヤバイ級のワザ撃って来るんだよね。怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:22:42

    >>30

    ま、死にかけのモータルをバリキミサイルに巻き込ませてボロ雑巾にしたかと思ったら守り抜いたせいでお腹をオメ、コにされるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:46:48

    イグゾーション=サンすげえ…カラテもジツも強くて最強だし
    ダークドメイン=サンすげえ…カラテもジツも強くて行動力もメンタルもイカれてるし
    サラマンダー=サンすげえ…なんて…なんて神々しいカラテなんだ…
    ケイビイン=サンすげえ…見た目のわりに地味で分かりづらいけどめちゃくちゃ強くて仕事出来るし
    スローハンド=サンすげえ…弱点は結構あるけど多分単純なカラテなら最強格だし
    ニーズヘグ=サンすげえ…カラテがめちゃくちゃ強いのはもちろん、奥の手を隠す狡猾さなんかも併せ持ってるし
    パーガトリー=サンすげえ…後方から弾幕張ってきつつ近接もめちゃくちゃ強いし
    ヴィジランス=サンすげえ…グランドマスター最弱だけど十分強いし他には無い固有スキルで活躍してるし
    ロードを蝕んでそうな毒蛙は退場ッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:52:38

    イグゾーション師父はラオモト・カンに唯一タイマンで勝ち目が有り得るってお墨付きがあるんだよね、凄くない?
    エイプリールフールのラオモト対パガ山を見るとほんとに最強だったんすね
    なんで1番目に倒されてるんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:34:59

    まさにインガオホーの結末含めて師父は完成度高かったスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:36:10

    だが幹部級の1番手を盛りすぎるは良くないぞ後に続く幹部達が弱く見えて拍子抜けになりがちだからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:03:37

    >>38

    あの…ザイバツの層厚すぎるんスけどいいんスかこれ…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:28:11

    >>42

    そこでだ……厚過ぎるザイバツ幹部層を何とかする為「骨肉の派閥闘争」「ネンコ至上主義」「キョート仕草」と言うデバフを付ける事にした

    実際グラマスが適当に三人くらいで「多勢に無勢だいっけえっ!」するだけで荼毘伏し確率が跳ね上がるどころか確定するんだよね。ヤバくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:53:57

    >>13

    いつもみたいに連戦や怪我で消耗していないベストコンディションのフジキド、ギンカク・テンプルで復活して元気いっぱいなナラクおじいちゃん、三種の神器の一つヌンチャク、そして俺だ

    この時のニンジャスレイヤーは作品全体を通して見ても万全を超えた万全で最強レベルの状態なんだよね

    それでギリギリなんとか辛勝なんだからマジで強さのレベルが違うと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています