- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:19:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:21:27
帰って来れて人格変わってなければ普通に変態ジオンを潰す…! の企てをするんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:21:31
恐らく生還してたらギレ野みたいにキャスバル名乗ってネオジオン設立打倒ザビ家を掲げてネオジオンvsジオンルートだと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:21:36
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:23:03
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:26:43
本編はガルマを殺したことで復讐いまいちと知ったのとギレンが死んでキシリアも倒して区切りついたのと
ララァとの出会いによってニュータイプの可能性を信じ父親の理想をより良い形で継ぎたいという気持ちがあったからで
その辺経験してないシャアは普通に復讐を継続すると思われるが… - 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:27:33
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:28:48
まずは母を奪ったザビ家に復讐してその次に父の理想を自分の思ってる形でかなえてやりたいって順番だろうからとりあえず復讐だと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:30:33
定期的に雲隠れするしやる気出したらアクシズ落としとか極端なことやらかしてそれが成功しかける…それがシャアです
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:32:53
グラサンパイロットで連邦入りからの自分シャアなんスよコンボの威力が原作より上がってそうなのはルールで禁止スよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:36:40
ブレックスやガルマが生きてるなら彼らに協力するくらいで済むかもしれないね
もちろんギレンキシリアは荼毘に付してる - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:38:16
実際ガルマ死んでないしララァと死別してないからメンタルでいえば正史とは比べものにならないくらい凹まされていないんだよね
強そうじゃない? - 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:58
ふぅんどこぞのケツアゴといい勝負ということか