初見は苦戦するが慣れると楽しく倒せる良ボスとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:34:11

    ワシが勝手にお墨付きを与えている

    前座の間抜けコンビの方が意外と手間取るんだよね
    面倒くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:36:29

    QB回避は切り返す方向にやるのを意識したら避けるのが楽しくなるんだよね
    X字切りは無理です あれだけ異様に偏差してきますから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:37:07

    意外と痛いメーテルリンクのパルス斉射
    シールド構える上にビルの隙間に逃げ込む五花海
    そして横からガンガン打ち込んでくる雑魚MTが前半戦を支える
    普通に面倒だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:39:24

    >>3

    五花海はいっちょ前にAAぶっ放してくるのがダルすぎルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:42

    対人機能なんかよりスレ画筆頭にボスの強化版と戦えるCOOPが欲しかったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:42:41

    ムフッ 道中の為に両手にガトリングを積んでやねぇ…両肩にも10連ミサしょってやねぇ…

    ウアアア発狂回避ダーッ 助ケテクレーッ(攻撃反応AI書き文字)
    そしてワシは荼毘に付した

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:45:07

    過去作に比べて(ヘリアンサスとウィーヴィルを除いて)属性相性が重視されない本作だけど、実弾と爆発耐性の五花海とEN耐性のメーテルリンクでどんな武器選んでも殺しにかかってるんだよね怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:46:01

    >>3

    あそこが邪魔ゴミ出来るようになると成長を実感すルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:46:14

    >>3

    メーテルリンクはEN適正128もあるからプラズマキャノンもクソ痛いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:46:57

    発売直後の頃に「キュベレイが強すぎぃ〜〜〜っ」みたいな声がネット上のそこかしこに溢れていて
    どれだけ強いのかと戦慄しながらプレイしてみたら初見ノーコンで1分切るレベルの瞬殺しちゃって盛大な肩透かしをくらったのが俺なんだよね

    どう考えてもバルテウスの方が強かったですね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:00:31

    >>10

    バルテウスは有名だけどデスキュレベイもすぐ調整が入ったからもしかしたらその間でパッチが当たったのか

    もしくは重ショ→パイルみたいな一発ドカンコンボが刺さるタイプだからそれの相性がかみ合ったのかもしれないねっ(グビッグビッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています