- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:41:55
少年アシベとデビルマンが参戦したゲームなんだから普通に候補でしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:42:14
サクラ大戦が出てるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:43:32
主人公かメインキャラはロボに乗って戦うか?なら問題ない
作中にロボは出るか?ならソシャゲに期待だな
そもそもロボが出ない?新しく生やせば出られるぞ! - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:45:06
何だこれは…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:46:59
ゲームのみのバーチャロンとか少女漫画のレイアースが行けたんだから行けないことはないだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:48:11
デモンベインが行けるんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:48:24
可能性あるかないかだけでいえばある
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:50:37
ヒロインがロボの起動キーで攻略対象のパイロットによって形態が違うみたいです由緒正しいスーパー系ですね先生
あとロボデザインはマブラヴで有名なbouらしいです先生 - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:51:03
今は亡きスパクロの基準は大体これだったっけ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:51:28
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:57:38
普通逆だろと思ったが乙女ゲームだからこそこの配置か!!
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:02:40
世界観
・最終戦争により荒廃した未来の地球
・主人公機は現存する唯一の古代兵器であり当時使われなかったロストナンバー機
主人公ちゃん
・古代文明唯一の生き残りであり遺跡で長い間暮らしていた謎の美少女
・主人公機を起動させる力を持ち基本的にサブパイロット担当
・そんな思い宿命に反して本人は無邪気な野生児
メインヒーローくん
・荒廃した地球のスラム街で何でも屋を営む快活な少年
・ひょんなことから主人公ちゃんと共に主人公機で戦うことになる(メインパイロット側)
ざっくりこんな設定だっけ - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:17:45
案外ありだと思うんだよねこういう施策レイアースもでたわけだし
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:18:55
出れるかいなかでいえば出れるだろうけど正直知名度の問題で出れないとこありそう
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:27:03
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:34:45
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:35:26
いけるかどうかなら余裕で行けるだろうが君形態変化のシステムクソ面倒じゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:36:34
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:38:00
ありだけど、まずは映像化してもらって
それこそ映像化されても参戦していない作品もたくさんあるので
乙女ゲームと言うよりは段階を踏んで欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:38:01
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:39:53
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:40:34
ごめん画像被ってしまった
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:41:38
懐かしい
赤髪くんはたかがメインカメラをやられただけを生身でやったんだっけ - 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:42:30
まぁ地道に布教活動していけばいつかは参戦できるかも
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:48:01
最近スイッチでリリースされたみたいね
神無月の巫女観れたならやれるか - 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:48:14
やっぱりアニメ化で知名度あげなきゃかなー
レーベルは薄桜鬼で有名なとこで他にもいくつかアニメ化されてるけど最近ないしワンチャン… - 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:52:16
こちらがロボ初登場シーンとなります
乙女ゲームといいましても選択肢を選ぶノベルゲーですのでアクションはご容赦を…
PS Vita「悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-」プレイムービー3「ティアブレイド登場編」
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:13:18
少なくともおっさん勢に受け入れてもらうところからや
新規層を取り込むのも良いけど、お得意様がしっかりしたコンテンツやから、アニメになって話題にならんと
今回のゴジラが受け入れてもらえたのもファン層の被りが大きい
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:15:44
薄桜鬼はバリが殺陣シーンだかやってたと思うから
アニメ化決まれば割とノリノリでやってくれそうではある - 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:16:49
レイアースいけたし、作品が面白いならウェルカムやと思うよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:46:53
薄桜鬼のOPはバリがノリノリすぎるというかイケメンたちがいちいちガンダムとかで見たことある動き方してて笑ってしまう
TVアニメ「薄桜鬼」第一期 OP映像 (吉岡亜衣加/十六夜涙 )【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:58:38
前々からちょいちょい話題にはなってたけどできんしなぁおもてたけど8月にスイッチ版でるのね