- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:58:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:58:59
防戦一方ではあるけど負けはしない程度ではあるな
なんか対粛清防御生えてきたし - 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:01:16
完全にイメージだけど、今まではトップ鯖相手でも防衛するだけなら行けてたのが、パラディン化で攻撃面含めトップ鯖並になった印象
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:03:12
ギルとかオジマン、カルナに勝てるイメージは湧かないが援護貰えたら可能性は全然あるみたいなイメージやな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:03:21
普通にトップサーヴァントの一人だと思う
今回最後リリス相手に一騎打ちで完勝しているのはやっぱり相当強いわ - 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:08:26
世界を救ったり滅ぼしたりするような戦いの経験は下手な英霊よりあるしな
そんな経験積まないほうがいいんだけど - 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:09:49
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:10:09
神霊に正面切って殴り勝てるクラスかというと流石にそこはどうだろうとはなるけど相当強くなったよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:11:03
そのレベルの鯖はマジでトップオブトップだしな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:12:37
アテナ・クリロノミア投与とか妖精騎士とか一時的に入りかけたことはあったけど今回でブッチっ切った感はあゆ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:13:21
というか今マシュ以上の性能のサーヴァント探すとすると、それこそ知名度や土地補正、魔力供給をバリッバリに受けてる大英雄とかでもないと厳しそうな気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:13:35
聖杯戦争に出るなら間違いなく優勝候補、候補ではあるが能力とか見てるとジャイアントキリングされる枠に見える
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:14:59
何か回数制限有るけど本来なら自陣防御基本常時だろうしな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:15:34
マシュって確か今を生きる人間でもあるから、魔力を自力で生産できる強みもあったよね?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:17:53
パラディーン・マシュなら6章メリュジーヌでも勝てる可能性あるかな…?あのときは負けたけど
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:18:06
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:18:21
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:18:49
ゲームとしてはあれが無制限だったらもう本当に壊れだから…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:19:46
ううん…なんとも言えないラインだな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:20:24
レイ・プルーフの破壊力がイマイチ理解できてないけど正常な相手に使っても結構威力あるんかな
リリスが異分子とは思えないし - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:21:20
今回リリスにやったように敵の宝具を守って、その後レイプルーフぶっぱができるのが本当につおい。
レイプルーフは色々あるカテゴリではあるが「対界宝具」っていう種類分けされている事からも強さと特異性が窺える。
ロードカルデアスも神に分類される事もある(サーヴァントクラスに出力は抑えられてるであろうが)リリスの聖杯の雫やらをぶち込んだ一撃を正面から防ぎ切った訳だしね。 - 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:21:22
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:21:25
聖剣は単なるレイシフトでしかないから物理威力はないんじゃね?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:21:27
モブ妖精相手で人間騎士トリスタンがびびるレベルだからなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:22:43
一応カルデアのレイプルーフの理論取り入れてるならノーダメってことはないんじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:22:58
元になったギャラハッドの格がそもそもソロモンにも負けない、と言われてた(あれは発破でもあるんだろうけど)
人理修復を成し遂げた功績
ブラックバレルを取り込んで神霊を複数撃破した逸話持ち
列挙すると地味に恐ろしい英霊 - 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:23:38
前提のような物だが防御面は精神力によっては人理砲より弱い攻撃なら受け切れる可能性があるんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:24:42
というか劣化の劣化のブラックバレットすらテセウスのカウンター宝具が発動しないとかいう無茶苦茶やってるしな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:24:59
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:25:15
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:26:02
あれルール変更の権限とかもあるし特殊霊基なんじゃねえの?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:26:11
第一階梯の天使に辛勝とかじゃなくてサクッと倒して「絶好調です!」と言ってのけるほどなので
真面目にグランドクラスに強いんじゃないの? - 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:27:05
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:28:36
パラマシュなら人理砲も受け切れるんじゃないとさえ思えてくる
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:29:01
元のレイプルーフはエクスカリバーの姉妹品みたいなものだし条件揃えば威力増えるだけで基本ダメージもでかいはず
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:29:16
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:30:11
元から最初の段階で兄貴から第一線張れるレベルと最初から割と強い扱い
そこから段階的に更に強化されていってるし
今は普通にトップクラスじゃない - 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:30:29
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:30:59
一番最初の目覚めたばかりのロードカルデアスですら黒王のエクスカリバーモルガーンを受け止めるぐらい防御力が高いので
マシュの防御を抜ける鯖は本当に少ないと思う - 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:31:24
なんかポケモンで見たぞそんなの……
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:31:31
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:33:07
遠距離の撃ち合いならめちゃくちゃ強いのでは?
近接もかなり上位じゃないか - 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:35:06
強さ議論の軸になりがちな円卓の騎士上位勢(ランスロット、ガウェイン、トリスタン)に余裕とまではいかないが特に苦戦すること無く勝てそうなイメージ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:35:18
レイプルーフとカルデアスコンボの安定感がすごいから、アルトリアみたいな火力タイプや槍兄貴みたいな搦手タイプにも安定して勝てる強さがあるよな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:35:41
メリュジーヌより強いんだろうか
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:37:24
メリュジーヌも単独で宇宙航行可能とかなんかよくわからんがバカみたいに強い設定なのでなんとも言えないな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:38:44
メリュ>マシュ>妖精騎士くらいのイメージ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:39:29
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:41:22
メリュジーヌ相手にギリギリ負ける感じかな?
メリュジーヌも満身創痍で辛勝なぐらいで - 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:41:46
割と気になるのはFakeに藤丸と一緒に行ったらどれくらい立ち回れるかかなぁ。コラボ可能性もあるし、あっちも大概インフレしてるし。
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:41:52
サーヴァントと言う枠組みで考えると現代に生きる人がサーヴァントと同じ事できるなら、ある種のチートだとは思う
過去の作品を見ても、強いサーヴァントよりもサーヴァント並みに強い人間のほうが何やってくるかわからんと言うか - 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:43:11
脅威特攻が乗る相手へのダメージ比べならメリュ子を越えられるかも
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:43:30
- 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:44:53
メリュジーヌが比較対象になる時点で相当強いよね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:48:52
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:49:48
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:53:38
- 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:55:11
多分ここはゲームと同じで特攻が入る位に考えるのがいいと思う