- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:01:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:16:13
○○として見なければ面白いは許してほしいかな
令和のデビルマンに対するカウンターでもあるし最低限見たってわかる感想だし - 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:17:01
◯◯泣き
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:17:02
BGMは良い
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:17:04
ゼノグラシアをアイマスとして見なければ面白いって嘘だろおめー
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:20:29
テーブルクロスがオシャレ
↑
これなんかのレビューだったんだけど覚えてる人いる? - 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:21:20
あとしまつ以下
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:23:09
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:29:29
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:43:47
インフルの時に見る夢
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:47:32
なら別にいいんだよ
(作品によってはこれをデビルマンの下に置くのか……感性が違うなってなるけど)
どっちも見てないのに使うやつが一定数以上いるっていうのが問題なんだよな
リアルの知り合いがあとしまつは令和のデビルマン(どっちも見てない)って言ってて腹が立った思い出
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:09:41
事前に開示されてるはずの属性に対する文句
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:11:04
FF8をFFとしてみなければ面白いとかいう奴とか
精製原理主義者とか
そもそもドローそんな手間じゃねえだろ?っておもうんだが - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:59:41
デビルマンだって家で友達とツッコミ入れたりしながらダラダラと見るのと
映画館でじっと座ったまま真っ暗な中で大画面と大音量で見させられるのとでは印象も全然違うしな