Gquuuuuux版のジオングが見たかった人

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:07:28

    手を挙げて

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:07:59

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:08:25

    ノシ ま…まだチャンスあるだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:08:34

    今後の展開次第では見れるかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:12:36

    ジオングって名前なだけの別の何かが出てくる可能性

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:14:55

    1stのラスボスを出さない方がおかしいだろ
    ZEONG(UNDAM)かジオング(ジオングではない)に賭けろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:25:36

    正直あの製作陣ならジオングもラストシューティングもやりそうな気がするんだけどなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:27:57

    最近は万博ジオングを見たけど
    ジークアクスに出るならどんなデザインになるのか楽しみだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:29:33

    系統的にクアックスのポジションがすでにサイコミュ式最終兵器なんだ
    改めても、ジオングガンダムが作られちゃうんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:30:26

    一部からZEON-Gと勝手に呼ばれてるジークアクス君を信じろ、追加兵装で腕くらい飛ばしてくれるさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:34:38

    >>10

    そうなの?知らなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:49:52

    >>11

    オイ待てェ、勝手に呼んでるだけだから真に受けるんじゃねえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:52:57

    >>12

    そんな界隈があることを知らなかっただけだから真に受けるとかじゃないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:53:31

    あのゲルググ出してきたんだからラスボス的な立場のMSはジオングだろうなと勝手に期待しとく

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:59:00

    ガンダムの技術を使った
    G-ongとか出てくるかもじゃん
    というか一つだけ他よりちょっと値段の高い
    新商品いるじゃん
    あいつジオングじゃねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:04:44

    とがったシルエットの肩、おわんを2つひっくり返したようなスカートが結構似てると思うんだよね、ゲルググとジオングって
    ジオングという名称のゲルググ+ジオング=実質パーフェクトジオングみたいな機体がラスボスになると予想している

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:11:18

    >>7

    テーマ的にラストに帰れるところがあるはやりそうだしな

    ただジオング戦をやるのかシャリア戦オマージュするのかが読めないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:13:14

    ジークアクスの正式名称がZeon-GUNDAMでジオングになる説すき

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:16:45

    ジオングじゃなくてキャスバルングになりかねん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:19:13

    スリムになるか丸めになるか...、どちらにせよ出てきてくれたらめっちゃ嬉しい!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:35:06

    ジオング風のMSにブラウブロの名前が付く可能性がある。
    ブラウブロ→キケロガ
    ジオング→ブラウブロ
    シャアの赤いガンダムが「ジオンのガンダム(ジオンG→ジオング)」と言うことで、名前が色々変わってしまった的な。
    ジオンのジムがゲルググだったしな。
    軽キャノンが出た事でジムの存在は名前ごと抹消されたんかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:36:57

    見た目はジオングだけど名前が全然別の連邦製MS登場とかで
    サンボル形式

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:37:48

    正直ブラウ・ブロ(ジオング)出てくんじゃないの?と思ってる
    3700円ぐらいの名前出てきてない新商品あるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:39:22

    ジオンのガンダムでZeon-G。

    そこにギレン総帥が乗り込んでギレンのガンダム、ギガンに。

    そしてジオン・ガンダム…即ちZ-Gundam。

    つまりラスボスはギレンが乗り込んだジオング(Ζガンダム)なのだ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:00:00

    プラモでブーメラン状になる部品があるのと、口が開くギミック→実は頭が分離するジオング系
    とかもありそうではある
    あと散々他の人も書いてるジオンガンダムでZEON-G
    とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:05:15

    >>24

    ありえそうだが、可変機ってでてんの?

    例のスイカバーおじさんがこないと作れないのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:07:47

    >>26

    ビグロ戦でGアーマーから無理やり変形しているから宇宙ならできそう…宇宙でなら変形する必要あるか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:08:57

    >>23

    サイコミュ兵器(ビットや無線/有線コントロール)は戦後は規制されただろうな、危ないからね。

    GQuuuuuuXみたいに機体のコントロールにサイコミュを使う程度が関の山というか。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:09:38

    >>26

    一応ムーバブルフレーム無くても可変機自体は作れる(例:アッシマー)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:11:11

    赤いガンダムとセイラがのるGファイターが合体してジオングになる(ならない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:12:08

    ウィキだとマグコでメッチャ滑らかにして作るらしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:58:57

    >>7

    テンポ重視してGセルフの脱出オマージュなりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:19:37

    多分足がついてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:42:06

    >>26

    スイカバーおじさんは別にゼータ系の開発には

    関わってなさそうだからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています