人間…聞いたことがあります。えらさにはちょうどいいものがあると

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:30:15

    建てたい時にトンカツ屋を建てられるくらいがちょうどいいと

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:31:54

    わ、わかりました…スレ内容はともかく松のやに行きます…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:33:24

    ちなみに当時のとんかつは結構いい値段がするからチェーン店で安く満足するのは趣旨が異なるらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:39:12

    わ、わかりました。衛生管理士の資格をとっておきます

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:40:00

    >>1

    (東西新聞社文化部“究極のメニュー”担当社員のコメント)

    このトンカツの肉は厚過ぎる 食べられないよ


    肉の旨味と衣の旨味が調和するのは5ミリが限度、それ以上肉が厚いとバランスが崩れる。


    まさしく日本が貧しくて、肉は厚い方がぜいたくと思っていた頃の後遺症にやられているトンカツだね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:51:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:52:07

    >>5

    ま、またシチュエーションを無視して山岡さんを蛆虫にしようとする異常美味しんぼ嫌悪者か…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:52:54

    おいっスペシャル飯コラをくれっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:53:55

    >>3

    今で言うと毎食うな重食うくらいの感覚なんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:56:09

    「毎日とんかつ食える」じゃなくて「思い立った時いつでも食える」でいいんスよねコレ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:57:19

    とんかつをいつでも食えるってことは…夜中でもとんかつ屋を叩き起こして作らせられるってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:00:21

    >>10

    あた抜か!

    以前毎食トンカツ食う前提で必要な収入計算してる記事見たけどウケ狙いにしてもつまんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:03:06

    >>3

    値段によっては普通に中間層超えてそうっスね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:04:25

    まぁトンカツなんて普通に暮らしてても月1ぐらいしか食いたくならんからええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:35:55

    とんかつは数ヶ月に1回しっかり食えば十分だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています