- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:57:55
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:58:54
…真面目に桃太郎とかでは?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:59:25
和鯖縛り?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:00:42
良いの?ヤツの名前出して?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:01:05
龍神を超える大百足倒したのが型月的にデカすぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:02:19
坂上田村麻呂
武神扱いされるほどの英雄だし - 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:07:30
三大怨霊扱いされてる英雄達は超えてるんじゃないの?平将門も俵さん一人で倒した訳じゃないから俵さんが平将門以上か?ってなると分からんってなるし
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:09:32
源満仲とかは?
同じ時代にいきていたし、龍退治の逸話もあるし。
召喚されたらサイダーをいっぱい作ってくれそうだけど - 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:10:35
武内宿禰
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:11:54
満仲は神の加護貰って龍殺ししてるから身一つで百足殺した俵さんには若干見劣りするョ
その代わり黄金律が高い - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:11:57
基本、頼光四天王より明白に格上と思われる人物をだしてきゃいいと思うの
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:12:49
アシュヴァッターマンとか超人オリオン(通常霊基)の活躍と言われても実力的には違和感ない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:15:25
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:17:40
まぁそういうこと考えて選出されたわけじゃないかもだけど為朝の矢の処理でアルジュナと並べられてたのだいぶだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:18:02
空海とか役小角とか?正直この二人は今だに現代に影響与えてる英雄だから俵さん以上な可能性も普通にありそうだけどさ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:20:31
普通にヤマタケでいいんじゃね
と思ったが匹敵ではないか - 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:21:02
和鯖をイメージしてたけど、別に縛ってはいないよ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:21:08
安直に聖徳太子は?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:21:15
ヤマトタケルと同格なら神武天皇とか持ってこいってレベルだしねえ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:23:34
なんか平安京ではトータさんが謙遜してたけど田村麻呂がわりと良いラインだと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:23:42
なんか聖徳太子はかなり強い場合も割と微妙な場合も想像できるから分からん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:24:57
坂上田村麻呂は真面目に逸話多すぎるからいくらでも強くできるからなあ
簡単に龍倒した逸話すら持ってるし - 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:28:03
源義光こと新羅三郎
武芸と言ったらみたいな空気がある - 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:28:11
逆に和鯖から離れると基準が少しズレると言うか
例えば、円卓の騎士がコイツには敵わんってなるような奴がいるのかってこと? - 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:29:23
補正込みで全盛期義経とか
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:30:24
既出和鯖だと小野小町というダークホースもいるんだよなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:32:06
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:33:58
為朝は藤太の89%までしか再現出来ないんだったか
弓術の精度の話で火力は勝ってそうだけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:35:02
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:36:15
逆にサブちゃんは藤太より大分格上な感じする
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:36:16
あれ義経なのかな?レクイエムの義経戦闘描写とか詳しくはでてないから正直分からん
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:42:51
正直為朝なら俵さんと同格でもよかった気はするけどなあ
龍とか悪神とか退治してて矢一発で軍船撃沈して伊豆大島から鎌倉まで矢飛ばしたとか訳わからん射程距離持ってる英雄だし為朝って - 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:56:09
頼光はfoxtailの描写的に(レオがマスターとは言え)3倍なしのガウェインより弱そうだし、トリスタン辺りに勝ち目がなくてもそんなにおかしくはないかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:58:46
頼光の戦闘描写って速く倒さないと鈴鹿御前が有利になっていくだけなのにマスターに安全に倒せって言われてそういう感じにやりあってても才知込みの鈴鹿御前が圧倒されてたぐらいしかないんだけど
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:06:24
神霊クラスの存在ともやりあえてる武蔵と同格の柳生が綱を格上扱いしてて綱が総合力では負けてるのが頼光でその頼光が同じ条件なら勝ち目無しって断言してるのが俵さんだからな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:18:57
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:28:17
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:32:11
というか本当に頼光が俵さんに勝てないもんなのか?大具足無しの金時でもバーサーカーのランスロットと殴られたら殴り返すを繰り返す大喧嘩出来てるんだから2部5章みるにチート性能の大具足ありの頼光が俵さんに負けるイメージがでんのだけど
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:36:21
別に平将門はどんな扱いしようが出しただけで呪ってくるような存在ではないぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:44:52
そういやなんで急いでんだスレ主は
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:06:15
聖杯戦争に巻き込まれて急遽触媒がいるんでしょ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:11:41
藤太と同年代かそれより前の人で有名なのは大体該当すると思う
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:30:42
全盛期の時だとステータス上がったりするのかな