ニャアンが代役で操縦した場合

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:07:13

    操縦出来なかったと言われたジェジーより操縦技術が上という事になるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:16:31

    処女、童貞が強いと言う仮説が成り立つ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:17:23

    オメガサイコミュは相性だからな
    通常操縦とは比べられんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:31:36

    >>3

    動かない:ジェジー

    ツノは開かない:エグザベ

    ツノ全開:マチュ


    ニャアンが操縦出来たらジークアクス君がイケメンとJK好きという事になっちまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:41:38

    5話でようやくエグザべ君が壊した操縦桿が直ったってことじゃないの?
    ニャアンがオメガ起動出来るかはまだわからない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:51:10

    まあ普通にマチュが来ないだけならジェジーが乗れば済むしなんでニャアンがわざわざって理由は必要だよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:53:51

    >>4

    ただエグザべ少尉の場合、通常の操縦系がイカれる前だったからなぁ

    まあ「イカれた」と言ってもあそこから地下通路に隠すまで移動させることは出来たっぽいけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:55:54

    >>6

    マチュが来ないせいでシュウジも不参戦、ジェジーのザクとニャアンのジークアクスでクラバやる羽目に、とか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:56:08

    >>6

    ・操縦桿はまだ直ってないからポメラニアンズには操縦出来ないけどニャアンだけ中途半端だけどサイコミュ操作出来る

    ・マチュじゃなくてジェジーが行ったら赤いガンダム戦ってくれないんじゃね?ってなってニャアンが自分となら一緒に戦ってくれるって説得する

    ・ニャアンが上手いことポメラニアンズ出し抜いて強引に出撃する


    現状挙がってる予想はこんな感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:56:23

    一応PVでニャアンがのってたぽいジークアクスはオメガサイコミュは起動してない状態だったね
    ただそれでも回避マチュより上手だったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:56:44

    てか操縦桿がイカれた後でどうやって地下通路まで持っていったんだアレ
    歩行はレバー以外のなんかだったりするのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:59:20

    >>9

    ニャアンがポメラニアンズの面々を出し抜けるほど器用とは思えんがなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:59:49

    >>11

    完全に操作出来なくなったんじゃなくて微妙な動作は出来たとかじゃね?

    モゾモゾ動きながらなんとかあそこまでいったのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:27:07

    >>11

    >>13

    人型ロボットの操縦なんて見るからに複雑極まりない、からこそ様々なアシスト機能やマクロ操作が充実してそうだしな

    単純な移動ならそれこそ「とりあえずあそこ迄」と入力してセミオートで出来てもおかしくない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:34:12

    地球行き(貯金)の件があるからシュウジと組むものだと思い込んでたけど、そもそも誘われた側だからシュウジが来ずポメラニアンズの人員でニャアンと埋め合わせる可能性もあるのか 
     その場合でもマチュが来る前はジェジーとナブで組んでたらしいから、ニャアンが入り込む強い理由付けは必要そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:44:53

    >>11

    軍警倒したあとマチュがそのまま地下まで乗っていって降りてからの3話のあのシーンだと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:47:47

    >>16

    マチュが「あっちの方が強そう」ってジークアクスパクったのが地下通路だっただろ。そこまでエグザベがどうやって運んだ、って話だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:56:22

    >>13

    少なくともスモーク発射は操縦系イカレた後だからな

    機敏な動きができなくなっただけでだましだまし動かす分にはどうにかなったのかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:01:53

    実際ここまで物語上の具体的な役割が見えなかったニャアンだし
    実は昔は凄腕プチモビパイロットでしたってやるくらいじゃないとメインキャラとしてはやっていけまい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:02:39

    >>10

    PVだけ見てマチュより上手は判断早すぎるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:05:08

    >>14

    セミオートどころか1st最終話みたいにフルオートかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:07:56

    ニャアンは意図的にマチュとは何もかもが正反対なキャラ造形にしてる感じがするから、
    キラキラが見えなくて純粋な操縦技術で何とかすることになると予想

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:08:14

    エヴァ動かせるのもガキだけだしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:17:05

    >>22

    ニャアンもキラキラ見えてシュウジのMAVやれたよ!も

    ニャアンはキラキラ見えなかったけどシュウジのMAVやれたよ!も

    どっちもマチュの脳みそ揺らしまくりそうだよね……

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:38:19

    マヴやれるのかなあ

    むしろ失敗してニャアンがこのままじゃ自分は何も出来ないって思い詰めて何かの状況動かす流れかもしれない
    相手が三連星なら、ニャアンが原因でかばいきれなくて負けてもシュウジの格は落ちないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:43:15

    PVでは三連星との戦闘でのジークアクスのマヴは描写されてないのか
    メタ的に見て赤ガンが来ると思っていたけどどうなるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:43:21

    マチュがいなくてしかもエグザベと接触してて、こちらはクランにせよ乱入にせよ相手が黒い三連星で、もう全12話中の第5話
    オープニング映像ではマチュクアックスがソドンから発進している

    そろそろ負けイベでソドン組と接触(捕獲)展開来そうと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:04:44

    >>15

    ニャアンがいいとガンダムが言っている、とか言われたりして

    何ならジークアクス自体何だかんだあって最終的にマチュ以上にサイコミュ覚醒したりして

    チョクチョク本来はニャアンが乗る筈の運命をマチュが横取りしたって考察があるし

    ……シュウジもニャアンとのマブの方が何かハマるなぁと感じてマチュ尊厳破壊されるパターンあったりして

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:08:39

    >>28

    マチュ闇堕ち待った無し

    闇堕ちさせてる尺ないだろと思うけど一話二話で再起してくれるならそれも見てみたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:10:53

    >>28

    ニャアンはニャアンでマチュの為だと思ってやってたらさらに地獄よね、マチュニャアンのガチキャットファイトが見たい(生身でもMSでも

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:12:47

    カネバンからすると毎回赤いガンダムがどこからか現れてクランバトルしてくれてる状態だから例えシュウジ(ガンダム)がニャアンが乗るべきだと言ってたとしてもそれをカネバン面子が良しとする図が浮かばない
    わざわざシュウジが説得のために姿を現すとも思えないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:16:03

    ニャアンが乗るんだろうけどどういう流れで乗るか分からんよね
    予備パイロットはジェジーがいるわけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:16:49

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:22:13

    マチュが捕まったところをニャアンが目撃してそうな感じがあるからそのまま隠れ家に報告しに行ったらシュウジがニャアンに代打を提案するとか?
    ニャアンが赤くなってるシーンがここで回収されるんじゃないかと

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:46:19

    >>31

    むしろシュウジが説得の為に出てきたら色々とガチ感が出てくると言える

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:51:57

    ニャアンがジークアクス盗んで分かんないけど何か分かった!する可能性もあるから

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:04:48

    流石に相方がザクじゃニャアンも戦うためにジークアクスに乗ることはなさそうだしそこは普通にシュウジの赤ガンでいいんじゃないかな
    本来は生き残ることが最優先で最近はマチュやシュウジとの関係も大切になってきたってキャラだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:06:32

    ニャアン、パイロットとしての描写動線今のところプチモビ脱出くらいだから、NTでもOTでも搭乗していきなり活躍して勝利しました、みたいな展開はいまいちイメージというか納得がし辛いな……

    まして前者だとマチュのサイコミュ操縦が抜きん出てた面があるし、劣勢ではあるのかも まだ三連星が対戦相手なのかクラバ後に三連星が来るかは1カットだけだから判別つかないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:14:23

    ぶっちゃけポメラニアンズはアンキーの鶴の一声で決まるところあるからアンキーがニャアンから何か感じ取ったら普通に乗れそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:26:32

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:28:15

    >>40

    多分背景は漢字表記の看板じゃないかと予想

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:30:00

    予告改めて見たけどラストのニャアンがMS乗ってると思しきシーン本当にこれジークアクスのコックピットか?
    ジークアクスのコックピットがこれだから乗ってるとしたら別のMSじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:32:19

    シュウジ、ニャアンがいいとはあまり言わなさそうだけど、アセべで「ガンダム出してよ」発言はあるので、そっちの方で組む可能性はわりとあるな……(あれは赤ガンのことだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:42:04

    >>42

    予告のラストってスレ画のこと?

    この画像に関してはそもそもコクピットじゃないだろ。駅かどっかの背景じゃない?文字っぽいのあるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:20:10

    ニ連星は退役してクラン所属なのか軍属なのかどっちだろうね
    ランキングでbinaryってそれっぽい名前あったけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:21:11

    >>44

    隠れてロッカー見てる時の壁のポスターと一緒っぽいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:48:46

    >>45

    ルウムでシャアと並んで活躍したはずの英雄が闇試合の選手になるのは落ちぶれ過ぎだし

    なんらかの任務についての参加であってほしいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:50:04

    マチュが来れなくなったのをシュウジが知らない場合はそのままクラバ来そうだしそこで知らん奴(ジェジー)がいきなり行って大丈夫か?てか正体不明の奴とMAVいけるか?って不安はポメズサイドにはありそう
    だからニャアンが赤ガンパイロットの知り合いだと言って立候補したら今回限りの代打でワンチャン許可出してくれる気もする
    赤ガンパイロットならど素人フォローしながら勝てるのは実証済みだしとりあえず邪魔にならんようにしろって感じで

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:50:33

    本来の主人公説を採用するなら二連星が無茶して1話みたいにコロニー内で暴れる→ここから出ていけー!でオメガサイコミュ起動みたいな感じだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:01:09

    >>49

    ガンダムのパイロットが覚醒するのはやはり正義の怒りをぶつける時か

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:25:34

    そういえばPVで上着脱いでるっぽいニャアンがシュウジに照れてる映像もまだ使われてないよね
    今日の放送でそこら辺のやりとりもあるかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:37:13

    >>51

    またシュウジがニャアン吸うのかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:51:30

    >>52

    これが猫吸いか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:21:21

    >>51

    >>53

    上着脱いでから吸わせるのはなんか一気にインモラル感が跳ね上がるぞ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:39:07

    >>47

    まぁ三連星はわりと無頼漢というか身体が闘争を求める的な雰囲気はあるから……

    それはそれとしてドム持ち出しだから軍属任務の可能性はそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:53:16

    >>49

    もしもニャアンの覚醒シーンでplazmaじゃなくて澤野っぽい音楽が流れたらますます正統派主人公感が出ちゃうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:06:13

    >>56

    やだ…ニャアンかっこいい…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:02:30

    >>56

    このニャアンは間違いなく虎とか大型の猫科肉食獣

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:16:34

    ニャアンは印象がコロコロ変わるキャラとのことだから少なくとも今夜でいつもの弱々でクソザコなニャアンからは脱却するだろう
    ニャアンの新しい一面が楽しみだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:33:05

    やる時はやる、って台詞がきけるのは今回なのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:55:45

    右側よくみると恐ろしいことにどうもニャアンは黒の3連星相手にコクピットぶっこわすところまでいってて冷や汗かかせてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:15

    >>61

    そうか

    確かにビームサーベルじゃ本当にギリギリ掠ったとかじゃないとこんなもんで済まないだろうしな

    ニャアンがヒートホークでやる可能性が高いとなると俄然最新話が楽しみになってきた

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:12:46

    >>48

    何かどこかでシュウジ側は知ってる感じかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:50

    というかまた頭じゃなくてコックピットなのか…
    この感じだと犠牲者は出無さそうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:25:21

    >>61

    常識に縛られないってそういう…?

    4話ラストで思うところのあったマチュとの対比なのか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:31:25

    正直ニャアンって自分が生き残るための殺しは躊躇しなそうだしな
    戦場から単身プチモビで脱出とか普通に凄絶な過去持ってるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:33:03

    前話のシュウジに続いてコックピットを躊躇なく狙うニャアンを見せつけられるマチュ…!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:35:35

    ニャアンも一気にシュウジ側になるのか?
    そうなると益々マチュが曇りそうだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:35:57

    もしもニャアンがサイド2出身だったらそりゃあ躊躇なくなるよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:38:06

    MSに乗ったきっかけで故郷や家族を奪われた怒りのスイッチが入りそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:02

    ニャアンってフルネームが明かされたら初代ガンダムを見た人には分かるネタがあったりしそうな気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:29

    生き残るために手段を選ばないってのもありそうだけどジオン正規兵が相手だとすると故郷が襲われた私怨が入ってくる可能性もあるもんな
    一年戦争でのコロニー襲撃って基本ジオンの仕業だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:29

    >>70

    泣きながら何度も相手の頭部メッタ打ちにしそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:45:43

    エグザベくんのプロモーションリールでの「すごいMAVだ…こんなの見たことがない」がシュウジとニャアンの事だったらどうする…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:50:09

    >>74

    どういう意味かで変わるよな

    めちゃくちゃな動きだけど攻撃を避けて当ててるor洗練された連携を見せたのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:56:49

    >>74

    普通にドムの事だとは思うけどもしかしたらエグザベくんは真面目だから素人ニャアンの余りにもトリッキー過ぎる動きが理解出来なくて凄い…って感心してるのかもしれん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:59:49

    >>68

    知りたい相手シュウジや最近親しくなった友人のニャアンに置いて行かれて焦るマチュはありうる

    ニャアンの内心のマグマがジオンへの怨嗟の可能性が出てくるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:00:12

    角も畳んだ状態っぽいしこの斧両手持ち内股へっぴり腰ジークアクスがニャアンが乗ってるようにしか見えなくなってきたな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:03:11

    >>78

    そして回避の仕方がマチュと違って小回りとした回避でかわしてるんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:04:39

    これだとマチュがただのかませ犬に

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:06:15

    >>79

    マチュみたいにサイコミュ全開でビュンビュン飛び回るんじゃなくてギリギリで回転して回避するタイプか

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:08:38

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:11:23

    当たり前だけどマチュはオメガサイコミュ起動できること自体が異常ってことを知らないからニャアンがサイコミュ起動できなくてもMAVとして連携できるだけでもショックは受けそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:11:29

    なんかジークアクスが青春ものとして定義づけられているっぽいのでマチュの思春期特有のあれこれで嫉妬する展開もありそうでな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:14:47

    >>84

    シュウジへの恋愛感情もないことはないんだろうけど正直無意識に下に見ていたニャアンが自分より優位に立ったような錯覚をしちゃうんだろうなとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:18:09

    >>80

    挫折してもそこから奮起してくれたら主人公なのでセーフよ

    1話みたいにマチュの頑張りを見たい

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:18:15

    そういやこのプロモリールの最後のジークアクス起動の正面カットってもう出てたっけ?
    もしこれがニャアン覚醒だったらちびりそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:20:36

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:33:44

    このグポォン!なジークアクスなら今の所本編でなかった気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:53:05

    もしニャアンがジークアクス起動できたらジークアクスくんが女の子好きというより女性じゃないとダメな理由がありそうだよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:02:37

    エグザベ君はエグザベちゃんになってもらって…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:18:13

    >>89

    まさかニャアンの怒りでデストロイモード……?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:02:04

    なんかニュータイプ以前に感情の発露的な条件ありそう
    エグザべくんみたいな大人には無理なのかもしれん

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:03:53

    情報量が多すぎる…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:32:03

    覚悟の決まり方が大事なんだなオメガサイコミュは

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:53:45

    結局根性論ってことか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:15:43

    >>45

    「二進数」なの、マッシュは「もういないもの」扱いなんだろうな

    ドムを捨てて市長っていう認識

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:49:03

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:35:58

    >>98

    その9月の新商品Eは昨日の三連星リック・ドムで確定済

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています