- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:22:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:27:12
い つ も の
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:28:59
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:31:17
初めての場所で萎縮するかもしれないと予防線張ってるな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:31:41
出走余裕な馬と権利獲得に必死な馬の違い…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:32:48
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:33:51
早仕掛けバカボケ騎乗ミス
真面目な話輸送とか試したい部分あったんでは - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:34:24
緩い仕上げ+初遠征
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:54:56
叩きはあくまで叩きやからな、タコ負けでもないならあれで十分やろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:56:48
前哨戦に本番を見据えた仕上げでクビ差負けの何が悪いのか
前哨戦まで全て完璧に勝っていないとダメと思っているのか - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:59:33
ファンとしちゃあの仕上げあの早仕掛けでも勝ってほしくはあったけど、イミグラントソングが見事だったね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:05:10
一瞬カーネーションなんて馬いたっけと思ってしまったじゃねーか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:35:02
朝日杯馬で次勝った馬が20年でロゴタイプ、ダノンプレミアムしかいない
そういうもんとしか - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:37:28
そもそも未勝利戦から這い上がってきた馬だしな
別に無敗なことに価値置いてないだろ - 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:38:06
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:38:17
カーネーションって急成長するの
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:38:47
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:39:07
もしやNHKマイルが母の日だからそれに引っ掛けてるとか…?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:40:09
屋久杉イクイノックスの仲間増えてるやん!
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:40:16
体はいいだろ
コイツの問題は頭や - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:40:20
ユダ(キリストを裏切った人)が黄色の服着てたから黄色は嫌われている…らしい
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:42:11
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:44:07
こやつG1の祝勝会なら全部出れると思ってるな?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:44:08
友道厩舎自体大体のG1馬は前哨戦負けてるぞマーズしかりドゥデュースしかりヴィブロスしかりグランしかり
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:45:56
実際3歳春にしてはかなり良い馬体に見える
レースに悪影響ある気性難じゃないのが救いだな - 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:46:23
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:50:21
三歳春で成長するのは母のダイワズーム由来のハーツクライシアトルスルー由来かな
まだまだ未熟だったけど色々な関係者に子供子供いわれてた朝日杯に比べたら成長してる、後は気性だけだね - 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:52:06
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:39:14
普通に単勝買うつもりやから変なフラグ立てるのやめてくれスポニチさん
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:45:47
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:50:27
なんで美浦のアスクビ?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:12:59
NHKマイルは前走勝ってない馬の方が成績がいい
つまりそういうこと - 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:16:33
クロワがあんな負け方して
まだぶっつけ儲いるんか
叩き良化狙ったレースで全力出すわけ無いだろ - 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:20:16
今まで地元の坂が無い京都しか走っていなかったから
輸送と坂を経験させたかったのはわかる
騎手と陣営ともにクラシックなにか1ミリも想定に入れてない感じだったし - 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:31:47
昔はそうでもなかったけどこの10年ちょっと無敗問わず連勝で勝った馬がダノンスコーピオンしかいなかったのは意外だった
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:41:01
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:54:04
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:56:51
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:58:59
なっげえ地下馬道でイレこんでレース走る頃にはガイガイとかだけが怖いな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:01:56
血統+走り見ても直線長い方がいいと思う後は本当に雨降るかどうかと気性がどうってところ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:02:01
気性はあいかわらずなんでしょうか・・・
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:03:10
現時点で買うつもりだけど3倍くらいつきそう?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:07:33
身体は別にいいのよ
頭の問題が心配 - 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:48:19
とはいえ傍から見れば優等生な競馬だしね
ちょっとスイッチがONしかないだけで - 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:54:20
なんか、従わせよとすると逆に危ないってユーガが言うくらいには頭がヤバめなんだっけ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:56:34
明確に頭ヤバい所をレースではまだ見せてないからな
府中の地下馬道でテンション爆上げで暴走とか考慮するだけ杞憂だとは思う
メンバー見ても極端なハイペースにはならなそうだし個人的に気になるのは道悪適性ぐらいかな - 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:25:53
府中の坂登りながらの最後の直線でどこまで減速せずに登り切れるかの方が重要な気がするわ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:32:47
こいつはとにかく当日のパドックと返し馬はようチェックや