歴史用語で1番かっこいいのは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:09:30

    アウステルリッツの三帝会戦だと思う
    みんなはどう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:11:20

    神聖ローマ帝国とか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:12:06

    カイザー・シュラハト

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:14:16

    王政復古の大号令

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:15:49

    カノッサの屈辱

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:32:09

    双十協定

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:16:45

    四方世界の王

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:22:49

    >>7

    諸王の王(バシレウス・バシレオーン)も捨てがたいと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:21:55

    オーストリア=ハンガリー二重帝国も捨てがたい
    ただの帝国より強そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:23:12

    奥羽越列藩同盟も地味にカッコいいと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:23:23

    アッタロス朝ペルガモン

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:24:05

    アンシャンレジーム

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:25:24

    鎖国


    絶対封印技

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:29:39

    金蝉脱殻の計
    駆虎呑狼の計

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:31:07

    >>9

    一つ冠を増やすと途端に近畿地方になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:51:30

    六波羅探題

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:57:05

    金印

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:00:00

    宇宙大将軍

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:19:51

    三皇五帝

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:21:00

    無血革命

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:25:50

    獅子心王 リチャード1世

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:22:13

    王政復古の大号令
    カノッサの屈辱

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:34:40

    水晶の夜

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:38:39

    トラファルガーの海戦

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:06:39

    >>9

    ポーランド=リトアニア共和国もいいぞ

    国旗がかっこいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:09:49

    >>10

    旗がむちゃかっこいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:54:04

    >>9

    なお正式名称になると『帝国議会において代表される諸王国および諸邦ならびに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦』に進化する

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:15:57

    ウェストファリア条約も結構好き
    神聖ローマ帝国の死亡診断書というあだ名も込みで

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:16:50

    レコンキスタだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:17:47

    シチリアの晩祷

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:18:07

    サラエボの獣声

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:19:49

    中世スレになってるけど大祖国戦争好きなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:38:13

    血の日曜日事件

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:40:09

    名前だけなら文化大革命ってかなりかっこいいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:43:15

    >>2

    『神聖』『ローマ』『帝国』とかいう厨二心に刺さりすぎる言葉が合わさってるのがカッコ良すぎる

    ローマ帝国の最終形態感すごいけど実態は帝国の搾りカスだった教会が自分のためにでっちあげた搾りカスの搾りカスだった模様(最後のローマの血筋という意味で最終形態ではあった)

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:46:31

    子供ながらにかっこいいと思ったのは大東亜共栄圏

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:49:18

    >>35

    「神聖でもローマでも帝国でもない」だの

    「朝鮮なのは正しいから朝鮮民主主義人民共和国の方がマシ」だの酷い言われよう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:49:56

    墾田永年私財法とか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:13:12

    >>37

    まぁそれ言ったのは帝国が落ち目だった頃の人だから話半分ぐらいに考えれば良い

    一応名実共に帝国として君臨した時期もあったしこの場合のローマはローマ帝国という意味だから別にローマが領土に無くても問題は無かったのだ

    東ローマも滅びる瞬間までローマ帝国名乗ってたしスレイマン1世も家臣からカエサル(=ローマ皇帝)と見なされてたし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:45

    第二次世界大戦

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:43:52

    >>18

    宇宙大将軍vs皇帝大菩薩とかいう昭和特撮

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:32

    日独伊三国同盟とかいう声に出して読みたくなる言葉

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:48:08

    トゥルゴヴィシュテの夜襲
    トゥルゴヴィシュテの地名がカッコいいと思うんです

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:06

    元老院最終勧告
    (Senātūs cōnsultum ultimum)

    なお実力で覆される模様

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:04:09

    ジュネーヴ4巨頭会談

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:58:24

    ゾロアスター教

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:58:53

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:03:22

    六波羅探題とかいうカッケー役職

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:53:45

    ワールシュタットの戦い

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:23:12

    東征大総督府

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:00

    ここまでマグナ・カルタ無し

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:43

    無敵艦隊

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:45:19

    >>28

    自分が著した博物誌に「神の財産目録」って副題つけたりと、あだ名?俗称?のつけ方にセンスあるよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:32:48

    >>42

    三国同盟よりも三国防共協定の方が響きが好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:53:00

    マルコム・X

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています