餌になった豚ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:35:16

    子供を情緒を破壊するのはセッ・クス以上の快楽だッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:36:44

    道徳の授業にはならないといつも思っていルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:37:48

    世の中には話の通じない倫理を何処かにおいてきた蛆虫がのさばっているということを学べたやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:38:21

    反対意見を押し切って肉に変える姿勢には好感が持てない
    まあワシ個人は愛でるより食べる方が好きなんやけどなブヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:39:34

    ペットと家畜という人間が生み出した傲慢な区分を知る有意義な学びとしてお墨付きを与えている

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:39:55

    (道徳の授業と名ばかりの討論会とかいうレスバを一時間する授業でスレが題材だった時のワシの班のコメント)
    「無意味を超えた無意味 何でこの豚死んだんすか」

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:39:59

    コモドドラゴンがいた教室…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:41:12

    銀の匙でも読ませとけと思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:42:08

    豚の授業聞いたことがあります…
    やってることは道徳の授業と言うより軍の特殊部隊育成訓練でパートナーとして過ごした犬や鶏を自分で殺して食って優秀な兵士に仕立て上げる訓練そのものだと

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:44:33

    コケピーを殺したのは・・・私なんだ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:47:03

    >>1

    ”彩奈”に”戸松”!?

    コラやないケーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:48:48

    マジで教育者が悦に入るだけの自己満足でしかないんだよね
    子供の為と言いながら子供の心情なにも慮ってないんだ
    馬鹿じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:50:47

    酪農家でも自分が育てた牛はあまり食べないらしいのに何をやっているこのバカは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:52:55

    育てた上で議論をするところまではいい授業なんだよね
    この議論結果を無視して勝手に肉にした蛆虫は…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:54:32

    子供達の顔が全てを物語っていて笑ってしまう…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:56:38

    >>10

    そう言えば元ネタがスレ画だったっすね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:57:58

    >>14

    これが政治ってことやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:03:32

    >>17

    権力をもった蛆虫をその立場から追い出せッ授業をストライキして抗議だっ

    なんでこんなトラウマになるだけの授業を学校側の上の人は許可したんスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:04:51

    仮にこれが押し通せるなら誰かの飼ってる犬を殺して捌いて無理矢理食わせてこれが命の授業!とも言い張れるんだよねそもそもペットと家畜の区別をつけろと思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:05:41

    >>3

    それは教師の事を言うとんのかい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:06:35

    >>14

    何って…今のうちにこうやって何意見しようが変わらない社会の厳しさを叩き込んでおかないとガキ共が変に夢見て社会への反発を招くからやん…



    なぁガチでこういうこと考えてそうだから企画者出荷しようぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:07:24

    ちなみに教師は出世して元気にやってるらしいよ
    当時の生徒は社会を学べたのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:07:37

    >>17

    確かにこれを行った教師が大学教授になっているのは政治が上手そうでリラックス出来ませんね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:08:39

    一票の格差と結論ありきの議論を学べたんだよね
    すごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:09:03

    >>11

    初めてみた時本当に二人の名前だと勘違いしたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:10:14

    議論してその結論に従う←命の重みを知ってハッピーハッピーやんけ
    飼育した豚を殺す←家畜について学べたしまぁええやろ
    議論を無視して殺す←お変ク

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:10:47

    小学校の若衆はこのような授業で戦心を養い 比類なき"武家者"になるのだ!
    ボケーッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:11:34

    議論して納得した上でやるならともかく強権で勝手に殺して肉にしたせいで
    肉が食べられなくなるガキッや生き物に愛情を与えることに臆病になるガキッが出そうなんだよね
    ひどくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:13:29

    今の子どもたち聞いています…
    本気で魚の切り身が泳いでいると思っていると

    ムフッ かわいそうだから家畜を殺す選択をさせて命の重みを教えてあげようね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:16:10

    おやおや
    太陽が終わってしまいました

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:16:31

    これよく勘違いされるけどスレ画は最初から「命をいただきます」目的でやってる学校のイベントなんだよね
    「豚を食うかどうかはワシが決めることにするよ」で有名な蛆虫先生の学校とは別なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:17:28

    >>29

    あれ?子供達が本当にそう思い込んでるというエビデンスは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:17:54

    所詮は上位存在である人間様に豚は生殺与奪権を握られているんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:19:05

    あぁソテーで食べたいから問題ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:22:51

    島津四兄弟の教育をする島津日新斎みたいでやんした…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:24:18

    生徒を餌に豚を育てるのは麻薬ですね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:39:40

    >>32

    なんじゃあお前>>15の表情が見えんのか

    普段食ってる豚肉と確かに生きていた豚が結びつくからこそこの授業は尊いんだ

    絆が深まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:04:32

    出荷するのは今後のこと考えてまあいいんだよ…
    問題は出荷後の姿を見せた上食わせた事だ
    人によってはトラウマになるレベルの所業なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:07:07

    畜産家は家畜に名前付けたりしないってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:08:53

    >>15の表情がいつ見ても(まあ流石に口だけで先生も本当に屠殺したりしないやろ…えっ本当に殺したんですか?)って顔してるんだよね凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:10:13

    >>39

    ネタだよ

    ワシめっちゃ高級肉を買った時に血統書に荼毘った牛の両親と祖父母の名前書いてあったし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:11:17

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:11:30

    は、話が違うであります…
    食育は大切だけど
    そこまでやれとは言ってないであります

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:12:07

    >>18

    充分に検討したり許可を得てやってるなんてナイーブな考えは捨てろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:12:30

    >>21

    >>27

    目的と経緯がBR法と一緒なんスけど…良いんスかこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:15:17

    法律でも生きる為に知らない奴殺したのと必要無いのに身内殺したんじゃ罪の重さが全然違うんだよね現実にすら則って無くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:15:51

    その言葉を待っていたのは俺なんだ…!

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:17:10

    >>1

    未だとヴィーガン拗らせた担任が

    子供たちをヴィーガンにさせるための強行と批判されそうですね。

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:18:19
  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:19:10

    子供達は出荷しないって全員の投票集めたのにクソ教師のせいで豚はお肉に…
    子供に権利はない大人って最低だなって身を持って学んだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:40:21

    >>4

    お言葉ですが多数決を権力者の一存で覆すという社会の厳しさを教えてるんやで

    ちったあリスペクトしてくれや

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:41:26

    多数決不要っ
    食べるために育ててきたから食べればいい!

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:42:54

    ニワトリとかにしておけばここまで愚弄されなかったと思う
    それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:45:31

    >>53

    欺瞞だ

    お言葉ですが鶏でも育てれば愛着は湧きますよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:50:26

    でもね俺 この授業嫌いなんだよね
    愛玩用と食用を混同させてるでしょう?

    同じ命なのに食用は殺していいのかって反論されるかもしれないけど そういう線引きを勝手に決めるのが人間なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:50:51

    >>53

    お言葉ですが飼育係がうさぎや鶏の寿命や不慮の死で号泣するなんてのはよくある話ですよ

    その飼育をクラス全員でやらせた上で食わせるんだから話になんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:52:39

    >>41

    名前付けないと管理不便ヤンケシバクヤンケ

    いやっ話を聞いて欲しいんだ

    個体名とシリアルナンバーという二重管理により取り違えの可能性を少なくするという非常に合理的な仕組みなんだよねマジでね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:53:37

    (教師のコメント)
    どないする?
    まぁ生かすことになったら学校で飼えばええやろ
    勿論めちゃくちゃ事後承諾

    えっ学校で引き取ってくれないんですか
    えっ俺が責任持って面倒見るんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:53:55

    優秀な社会の歯車を育てる優秀な教育法のお墨付きをいただいている

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:59:36

    >>50

    食用として育てても愛着が湧いて殺さない判断をしたって時点で教育成功なんだよね

    その意思決定を無視する大人の方が教育と情緒に悪影響なんだなァ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:12:19

    >>58

    ハッキリ言ってこの佐川はんくらい教師が悪役として開き直った態度を堂々としてればなんかまだアクの強い教師がいた程度で済んでたと思うんスよ


    問題は…なんか曖昧な方針で始めた授業を中途半端な態度を取り続けた挙句最後の最後の一票の差で半数の子供達の意思を荼毘に付した終始軸がぶれてる教師の蛆虫のような意思だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:26:56

    (コラ画像で討論してて恥ずかしくないんかなこいつら)

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:49:33

    >>38

    こういうことをしたら反乱されるとヒストリエで学んだんだ 歴史が深まるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:50:44

    紹介しよう
    我がクラスで飼うことになった借金漬けのカイジくんだ
    これからは生徒の誰かが自分でカイジくんの食事や清掃を世話するんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:53:18

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:02:14

    (祠部矢のコメント)ハッキリ言って下級生に引き継ごうと言い出すガキッたちはメチャクチャ無責任。
    子供に命を食すことの大切さを学ばせようと思ってたのに、 自分たちは今後もこの豚以外の肉は食う気まんまんなのに下級生に世話も押し付けようとしちまうんだから話になんねーよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:05:58

    恐らく学んだのは大人への不信感だと思われるが・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:18:20

    >>66

    一番無責任なのは引き継げないのに議論させた教師ですよね

    確認してから議論させろやあーっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:22:28

    >>62

    空気の読めない陰キャ丸出し仕草に涙が出ちゃうよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:27:08

    当時の大人たちはこの授業を命の尊さを学べる教育として絶賛してたってネタじゃなかったんですか

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:17:17

    >>47

    田中先生・・・すげえ

    スレ画の教師より全然いい人だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:17:56

    >>70

    割とガチだよ ガチだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:31:06

    ペットとして飼うということはこの先この小汚ない豚が死ぬまで無駄な食費やら管理責任がついて回るということ…クソガキッ達は気分ええやろな卒業したら関係ないんやからなぐらいの扱いで退場っ!させられたと思うとリラックス出来ますね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:41:12

    まあ自分が責任ずっと継がなきゃいけないから食肉加工するって判断はわかるよね
    何わざわざ加工後を持ち込んで業者に説明させて美談に仕立て上げてるの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:56:28

    全てを理解したうえで躊躇いなく肉を食せる強者を育成しているんだ 選別が激化するんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:34:51

    >>39

    さあねただワシの農高では

    >>41みたいな感じで名前が付いてたのは

    事実だ


    出荷もしたしなヌッ(哀)

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:42:54

    >>70

    おとん…これ人によってはトラウマにならないんかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:53:51

    これが "鬼龍のいた教室" のあらすじ(ノンフィクション)

    先生「児童たちに生命の尊さを学ばせるにはどうすればいいんやろうなあ」
    先生「よしっ食肉加工用の豚をクラスで飼うことにしたぜ これでワシの評価も爆上がりだ」
    児童「まさか最後にはこの子を食べるってわけじゃないでしょ?」
    先生「この子を食べるかどうかは最後に投票で決めるからマイ・ペンライ!」

    ~500億ヶ月後~

    児童「投票の結果全会一致で食べないことに決まった! 俺は嬉しいぜ!」
    先生「待てよ まだワシが投票してないんだぜ」
    先生「ワシはお前達と違ってアホ程票を持ってるんや…その数500億」

    そして豚は食肉加工場に送られ先生はこのネタで大学教授に出世した

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:54:57

    道徳というより経済の授業だな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:01:52
  • 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:28:34

    >>79

    待てよ 民主主義の欺瞞も学べるんだぜ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:32:59

    こういうのはちゃんと最終的にみんなで食べるって結論を示してから始めないと駄目っスよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:14:17

    マ…マネモブ…Can your Pet? あげる…
    子供たちの気持ちを追体験できるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています