- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:51:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:53:36
富裕層だからね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:55:08
マーゲンさんはグルメだからな!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:13:30
迎え撃つ気満々で攻撃ぶつけてたのも地味に効いてるかも 最初から逃げ腰とか無防備な状態であれ食らってたらいくらグルメなマーゲンさんでも流石にヤバそう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:44:36
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:45:19
つまりラキアも普段からいい物食ってれば不意打ちでKOされることもなかった……?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:47:42
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:55:22
財界の小物だったらやられてた、財界の大物だったから耐えられた
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:36:48
グルメだから強い
つまりマーゲンさんはトリコ世界の住人ってことか - 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:38:23
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:42:26
富裕層な大統領がクッソ強い(楽々エージェントぶっとばしてた)という前例があるからチクショウ!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:43:04
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:45:39
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:46:22
他作品の例で申し訳ないが
スレイヤーズでも紅眼の魔王(実質魔族のトップ)由来の魔法を喰らっても中位魔族(中間管理職)以上なら耐えられた(魔法は魔族の力を借りて使うイメージの世界観)
グラニュートも上流階級ほど戦闘力が高いなら防御力や再生能力が異常に高いのも納得 - 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:49:21
偉い → いいものを食べれる&強い
いいものを食べれる → 強くなる → 偉くなる
どっちかな? - 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:54:50
多分両方で貧富の差が広がってくんだよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:58:58
防御姿勢取れるような状況だったのもデカそう
不意打ちでアレやられたらいくらなんでも死ぬ - 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:04:16
ニエルブが耐久性もサービス改造してる可能性がある
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:33:12
マネー(から得られる健康的な食生活によって鍛えられた肉体による)バトルやめろ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:48:18
グラニュートは富裕層だから強いと言われるけど
実際貧困層っぽいラキアも強いしそもそも一般グラニュートもラキアハンティの二人がかりでも苦労するぐらい強くて能力2つあるやつもいるんで
多分グラニュートは一般人でも日常生活で機会がないだけで物凄い強いのもねむってそう - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:52:23